リクエストアワー「かがやきテレビなめりかわ」
かがやきテレビなめりかわ
かがやきテレビなめりかわ
| 番組内容 | 初回放送日 | |
| 児童館 春のふれあいお茶会 | 2022年3月28日 | |
| 立山黒部ジオパーク現地見学会 | 2022年3月28日 | |
| 東加積小学校卒業式 | 2022年3月28日 | |
| 浜加積公民館竣工式 | 2022年3月28日 | |
| 富山医療福祉専門学校卒業式 | 2022年3月21日 | |
| 早月中学校卒業式 | 2022年3月21日 | |
| 滑川中学校卒業式 | 2022年3月21日 | |
| 全国大会出場者激励会 | 2022年3月21日 | |
| 博物館コンサート | 2022年3月14日 | |
| 郷土ゆかりの演奏家によるコンサート | 2022年3月14日 | |
| 交通安全グッズ袋詰め | 2022年3月14日 | |
| 博物館収蔵品展「昔の暮らし」 | 2022年3月7日 | |
| 旧宮崎酒造・有隣庵 ひなまつり | 2022年3月7日 | |
| ホタルイカ漁解禁 | 2022年3月7日 | |
| 水野新市長初登庁 | 2022年3月7日 | |
| 地域啓発講座 | 2022年2月28日 | |
| 光と灯りの滑川キャンドルナイト | 2022年2月28日 | |
| 上田市長退任式 | 2022年2月28日 | |
| 市民文化講演会 | 2022年2月21日 | |
| 男女共同参画公開講座 | 2022年2月21日 | |
| ドローン室内フィールド プレオープン | 2022年2月21日 | |
| 映画「咲む」上映会 | 2022年2月21日 | |
| 味噌つくり教室 | 2022年2月14日 | |
| こどものゆめをかなエール | 2022年2月14日 | |
| 長福寺 節分水行祈祷会 | 2022年2月14日 | |
| 市吹奏楽団定期演奏会 | 2022年2月7日 | |
| 北陸アンサンブルコンテスト出場者激励会 | 2022年2月7日 | |
| 外国住民の交流書道展 | 2022年1月31日 | |
| 滑川の未来プロジェクト | 2022年1月31日 | |
| 図書館ミニコンサート | 2022年1月24日 | |
| 日本語教室 書初め交流会 | 2022年1月24日 | |
| ホタルJカップビーチボール大会 | 2022年1月24日 | |
| 東部小学校「ぶり大根を味わう給食」 | 2022年1月24日 | |
| 成人式 | 2022年1月17日 | |
| 武道稽古始め | 2022年1月17日 | |
| 消防出初式 | 2022年1月17日 | |
| ジャポニズム2ndライブ | 2022年1月10日 | |
| 田中小学校定期演奏会 希望の丘コンサート | 2022年1月10日 | |
| 交通安全キラリンクリスマスコンサート | 2021年12月27日 | |
| 子ども図書館 クリスマスおたのしみ会 | 2021年12月27日 | |
| 子育て支援センター クリスマス会 | 2021年12月27日 | |
| 寺家小ブラスバンド部定期演奏会 | 2021年12月20日 | |
| 東加積地域ふれあい三世代の集い | 2021年12月20日 | |
| 外国人のためのそば打ち体験教室 | 2021年12月13日 | |
| 福島青衣子 夢の音楽教室・コンサート | 2021年12月13日 | |
| 市場まわり | 2021年12月13日 | |
| 子どもサミット | 2021年12月6日 | |
| 児童リーダー研修会 | 2021年12月6日 | |
| 県成長戦略ビジョンセッション | 2021年12月6日 | |
| 赤浜公民館落成式 | 2021年12月6日 | |
| たにぞうと親子のつどい | 2021年11月29日 | |
| 高齢者向けスマホ講習会 | 2021年11月29日 | |
| いわいとしおさん絵本ライブ&ワークショップ | 2021年11月29日 | |
| 富山医療福祉専門学校立志式 | 2021年11月29日 | |
| 働く婦人の家まつり | 2021年11月22日 | |
| 市社会福祉大会 | 2021年11月22日 | |
| 人権啓発のための紙芝居 | 2021年11月22日 | |
| 滑川中学校合唱コンクール | 2021年11月15日 | |
| 早中祭 | 2021年11月15日 | |
| 市写真・洋画連盟展 | 2021年11月15日 | |
| 森大衛講演会 | 2021年11月8日 | |
| 子ども図書館 ハロウィンパーティー | 2021年11月8日 | |
| キラリングルメの森 | 2021年11月8日 | |
| 博物館 植物探検 | 2021年11月1日 | |
| 悠友サロン つかさ学 コンサート | 2021年11月1日 | |
| 黛まどか講演会 | 2021年11月1日 | |
| 浜加積保育園創立50周年記念式典 | 2021年11月1日 | |
| 第68回 滑川市美術展 | 2021年10月25日 | |
| ミニじどうかんまつり | 2021年10月25日 | |
| 第16回 新川森林祭 | 2021年10月25日 | |
| 第12回 一品料理コンテスト | 2021年10月18日 | |
| 第68回 滑川市音楽会 | 2021年10月18日 | |
| 酒蔵アート in なめりかわ2021 | 2021年10月18日 | |
| 西加積地区公民館夕焼けコンサート | 2021年10月11日 | |
| 高階哲夫サンセットコンサート | 2021年10月11日 | |
| 川淵三郎杯 2021なめりかわウォーキングサッカー大会 | 2021年10月11日 | |
| 交通安全高齢者自転車大会 | 2021年10月4日 | |
| 西部小学校秋季大運動会 | 2021年10月4日 | |
| 第22回 滑川薪能 | 2021年10月4日 | |
| 小中学校科学・創意工夫展覧会 | 2021年9月27日 | |
| 小中学生全国大会出場者激励会 | 2021年9月27日 | |
| アフリカ支援米稲刈り | 2021年9月27日 | |
| 交通安全市民大会2021 | 2021年9月27日 | |
| おうち時間にクッキング! | 2021年9月20日 | |
| 寄付感謝状贈呈式 | 2021年9月20日 | |
| 早月中学校運動会 | 2021年9月13日 | |
| 滑川中学校体育大会 | 2021年9月13日 | |
| 第33回 悠友クラブ滑川大会 | 2021年9月13日 | |
| 農業体験学習 みんなで野菜を作ろう!! | 2021年9月6日 | |
| 宇津木妙子氏ソフトボール教室 | 2021年9月6日 | |
| 中学生トレーニング教室 | 2021年8月30日 | |
| 全国JOC夏季水泳競技大会出場者激励会 | 2021年8月30日 | |
| ふるさと市民大学 | 2021年8月23日 | |
| 市内各小中学校通学路の合同点検 | 2021年8月23日 | |
| パラリンピック聖火採火式 | 2021年8月23日 | |
| 第54回滑川高校吹奏楽部定期演奏会 | 2021年8月16日 | |
| 姉妹都市なめりかわ・とよころオンライン交流会 | 2021年8月16日 | |
| 全日本ランバイク選手権シリーズ富山ラウンド | 2021年8月16日 | |
| ベトナムランタンまつり in なめりかわ2021 | 2021年8月16日 | |
| 高齢者交通安全等いきいき教室 | 2021年8月9日 | |
| 令和3年度富山県総合防災訓練 | 2021年8月9日 | |
| ネブタ流し | 2021年8月9日 | |
| 子ども図書館ワークショップ | 2021年8月2日 | |
| 博物館「なめりかわスポーツの輝き」 | 2021年8月2日 | |
| 科学あそび教室「せっけんを作ろう」 | 2021年8月2日 | |
| たのしい日本語ひろば in 滑川 | 2021年7月26日 | |
| 寺家小学校 ネブタ制作 | 2021年7月26日 | |
| 寺家小学校 薪能ワークショップ | 2021年7月26日 | |
| 令和3年度 滑川市戦没者追悼式 | 2021年7月26日 | |
| 藤縄佑樹ピアノ独奏「サロンサマーコンサート」 | 2021年7月19日 | |
| 夢の教室(早月中学校) | 2021年7月19日 | |
| 観光遊覧船合同海難救助訓練 | 2021年7月19日 | |
| 夏季消防訓練 | 2021年7月12日 | |
| 県アームレスリング大会 | 2021年7月12日 | |
| 東部小学校校内相撲大会 | 2021年7月12日 | |
| 滑川市民間パトロール隊協議会総会 | 2021年7月12日 | |
| 博物館化石教室 | 2021年7月5日 | |
| 滑川高校海洋科サクラマス水揚げ | 2021年7月5日 | |
| 地域見守り活動協力協定(移動スーパー「とくし丸」) | 2021年7月5日 | |
| 親子で楽しむ素晴らしい音楽の世界 | 2021年6月28日 | |
| ホタル観賞のつどい | 2021年6月28日 | |
| 海洋深層水トマト摘み取り体験会 | 2021年6月28日 | |
| 夢の教室(東部小学校・東加積小学校・西部小学校) | 2021年6月21日 | |
| 滑川高校海洋科ダイビング教室 | 2021年6月21日 | |
| 博物館天文教室 | 2021年6月14日 | |
| 南部小学校 さつまいも苗植え | 2021年6月14日 | |
| 早月中学校 聖火リレー通過記念給食 | 2021年6月14日 | |
| 東加積小学校 ドゥーリー小との交流 | 2021年6月7日 | |
| 東加積小学校 ホタルイカ解剖教室 | 2021年6月7日 | |
| ニジマス釣り大会 | 2021年6月7日 | |
| 子ども図書館 親子でベビーヨガレッチ | 2021年5月31日 | |
| 滑川プログラミング教室 in コラレッカ | 2021年5月31日 | |
| マリ共和国支援米田植え | 2021年5月31日 | |
| 南部小 タケノコ給食 | 2021年5月24日 | |
| なめりかわ食育教室 | 2021年5月24日 | |
| 滑川リレーカーニバル | 2021年5月24日 | |
| 博物館 収蔵品展「屏風の世界」 | 2021年5月24日 | |
| 田中小ブラスバンド部コンテスト報告会 | 2021年5月17日 | |
| エールわくわくワークショップ | 2021年5月17日 | |
| なめりCANバスケットボールクラブ設立式 | 2021年5月17日 | |
| 悠友サロン とやまクラリネット友の会 toiro | 2021年5月10日 | |
| 児童館竹の子を使った野外炊飯! | 2021年5月10日 | |
| 稚アユの放流 | 2021年5月10日 | |
| コール・あい定期演奏会 | 2021年5月3日 | |
| チューリップ摘み取り体験会 | 2021年5月3日 | |
| 市長と語る会 | 2021年5月3日 | |
| ホタルイカ祭り | 2021年5月3日 | |
| 田中小学校ホタルイカを使った給食 | 2021年5月3日 | |
| 図書館ミニコンサート | 2021年4月26日 | |
| 働く婦人の家40周年記念式典 | 2021年4月26日 | |
| ふれあい茶会 | 2021年4月26日 | |
| こいのぼりの集い | 2021年4月26日 | |
| 寺家小学校入学式 | 2021年4月19日 | |
| 早月中学校入学式 | 2021年4月19日 | |
| 滑川中学校入学式 | 2021年4月19日 | |
| あいの風サイクルトレイン試乗会 | 2021年4月19日 | |
| 医療福祉専門学校入学式 | 2021年4月19日 | |
| 滑川消防署「心筋梗塞の搬送円滑化の取組み」 | 2021年4月12日 | |
| 児童館 ぼくたちわたしたちの防災教室 | 2021年4月12日 | |
| 新採職員紹介 | 2021年4月12日 | |
| 西部小学校放課後児童クラブ施設竣工式 | 2021年4月12日 | |
| 観光遊覧船「キラリン」安全祈願祭 | 2021年4月5日 | |
| 子ども図書館 春のおたのしみ会 | 2021年4月5日 | |
| きときとカップビーチボール大会 | 2021年4月5日 | |
| 手話のじかん | 寸劇で手話を復習 | 2022年3月14日 |
| バレンタインデーにちなんだ手話 | 2022年2月7日 | |
| お正月にちなんだ手話 | 2022年1月10日 | |
| クリスマスに関する単語 | 2021年12月20日 | |
| ICTに関する手話 | 2021年11月22日 | |
| オリンピック競技を手話で表現 | 2021年9月20日 | |
| 手話でコミュニケーションシート ~救急編~ | 2021年8月2日 | |
| デフリンピック | 2021年7月5日 | |
| 新型コロナワクチン接種について | 2021年6月14日 | |
| 手話言語のつくり方 | 2021年5月10日 | |
| 番組内容 | 初回放送日 | |
| 田中小学校 坂の上小学校とビデオレター交流 | 2021年3月29日 | |
| 西部小学校卒業式 | 2021年3月29日 | |
| 春季消防訓練 | 2021年3月22日 | |
| 早月中学校卒業式 | 2021年3月22日 | |
| 滑川中学校卒業式 | 2021年3月22日 | |
| フォトグループ「華」作品展 | 2021年3月15日 | |
| 市民文化講演会 | 2021年3月15日 | |
| 早月加積認定こども園 新遊戯室竣工式 | 2021年3月15日 | |
| 山加積公民館 ニュースポーツ大会 | 2021年3月8日 | |
| 滑川高校卒業式 | 2021年3月8日 | |
| 児童館 雪のフェスティバル | 2021年3月8日 | |
| 田中小ブラスバンド 希望の丘コンサート | 2021年3月1日 | |
| 免疫力を高める食材で弁当作り | 2021年3月1日 | |
| 第45回 市民バスケットボール大会 | 2021年3月1日 | |
| 滑川高校 海洋深層水塩ラーメン販売 | 2021年2月22日 | |
| 早月加積地区公民館 バレンタインチョコ作り | 2021年2月22日 | |
| 読み聞かせ講習会 | 2021年2月15日 | |
| 中央公民館主催 味噌つくり教室 | 2021年2月15日 | |
| 滑川ジュニアソフトテニスクラブ交流大会 | 2021年2月15日 | |
| あずま保育所 運動能力テスト | 2021年2月15日 | |
| 北加積小学校 ジャンボカルタ大会 | 2021年2月8日 | |
| 早月中学校 夢の教室 | 2021年2月8日 | |
| 中加積保育園 豆まき | 2021年2月8日 | |
| 県立大学生が市の地域協働事業を報告 | 2021年2月8日 | |
| 沿岸漁業調査船「はやつき」引渡式 | 2021年2月1日 | |
| 悠友クラブ研修会 | 2021年2月1日 | |
| ものづくり講演会 | 2021年1月25日 | |
| 福寿大学講演会 | 2021年1月25日 | |
| 安井ちあき 書道ワークショップ | 2021年1月25日 | |
| 滑川ウインドオーケストラアンサンブルライブ | 2021年1月18日 | |
| 成人式 | 2021年1月18日 | |
| 児童館そば打ち体験 | 2021年1月11日 | |
| サロンコンサート | 2021年1月11日 | |
| 子どもサミット | 2021年1月11日 | |
| イルミネーション点灯式 | 2021年1月11日 | |
| 気軽にクラシック | 2020年12月21日 | |
| 子ども図書館 クリスマスおたのしみ会 | 2020年12月21日 | |
| 子育て教室 クリスマス会 | 2020年12月21日 | |
| 早稲田桜子コンサート | 2020年12月14日 | |
| 東加積ふれあい三世代の集い | 2020年12月14日 | |
| 県ジュニアレスリング選手権大会 | 2020年12月14日 | |
| 市長市場まわり | 2020年12月14日 | |
| 親子で楽しむ素晴らしい音楽の世界 | 2020年12月7日 | |
| 寺家小ブラスバンド部定期演奏会 | 2020年12月7日 | |
| プログラミング教室 | 2020年12月7日 | |
| フードドライブ | 2020年12月7日 | |
| あおり運転研修会 | 2020年11月30日 | |
| 田中小学校 握手のつどい | 2020年11月30日 | |
| 富山医療福祉専門学校 第14回立志式 | 2020年11月30日 | |
| 東部小学校クルージング体験 | 2020年11月30日 | |
| 学校給食なめりかわの日 | 2020年11月30日 | |
| 収蔵美術展 | 2020年11月23日 | |
| 介護予防まんてんクラブ | 2020年11月23日 | |
| 東加積小学校 農業体験学習 | 2020年11月23日 | |
| 合同消防訓練 | 2020年11月23日 | |
| 川淵三郎杯2020 滑川ウオーキングサッカー大会 | 2020年11月16日 | |
| 宇津木妙子杯中学生ソフトボール交流大会 | 2020年11月16日 | |
| 写真連盟展 | 2020年11月16日 | |
| キラリングルメの森 | 2020年11月9日 | |
| 滑川中学校合唱コンクール | 2020年11月9日 | |
| 早月中学校文化祭 | 2020年11月9日 | |
| 浜加積公民館秋まつり | 2020年11月9日 | |
| ハロウィンおたのしみ会 | 2020年11月2日 | |
| 海洋深層水トマト摘み取り体験会 | 2020年11月2日 | |
| 滑川市スポーツの日・市民オータムウォーク | 2020年11月2日 | |
| 滑川あいさつの日 | 2020年11月2日 | |
| プログラミング教室 | 2020年10月26日 | |
| 南部小学校40周年記念式典 | 2020年10月26日 | |
| 酒蔵アート | 2020年10月26日 | |
| 滑川市音楽会 | 2020年10月19日 | |
| 第67回 滑川市美術展 | 2020年10月19日 | |
| ほたるいかチャリティラン2020 | 2020年10月19日 | |
| 南部小学校収穫体験 | 2020年10月12日 | |
| キラリンランバイクカップ | 2020年10月12日 | |
| 親子で楽しむリトミック | 2020年10月12日 | |
| 一品料理コンテスト | 2020年10月5日 | |
| 交通安全市民大会2020 | 2020年10月5日 | |
| ミニ児童館まつり | 2020年10月5日 | |
| 小中学校科学・創意工夫展覧会 | 2020年10月5日 | |
| アフリカ支援米 稲刈り | 2020年9月28日 | |
| ニジマス釣り大会と子ども釣り体験教室 | 2020年9月28日 | |
| 滑川薪能 | 2020年9月28日 | |
| 悠友クラブ表彰式 | 2020年9月28日 | |
| 滑川中学校体育大会 | 2020年9月21日 | |
| 早月中学校運動会 | 2020年9月21日 | |
| 西部小学校秋季大運動会 | 2020年9月21日 | |
| 新米給食 | 2020年9月14日 | |
| 県総合防災訓練 | 2020年9月14日 | |
| 特集 ベトナム・ランタン祭りリモート | 2020年9月14日 | |
| 応援募金贈呈式 | 2020年9月14日 | |
| 食育教室 | 2020年9月7日 | |
| 東加積小学校 農業体験 | 2020年9月7日 | |
| 子ども図書館 おしごと体験 | 2020年9月7日 | |
| 北加積小学校 握手のつどい | 2020年9月7日 | |
| クロダイ放流 | 2020年8月31日 | |
| 第15回滑川市防犯少年野球大会 | 2020年8月31日 | |
| ペルセウス座流星群観察会 | 2020年8月24日 | |
| ふるさと市民大学 | 2020年8月24日 | |
| 高階哲夫展 | 2020年8月24日 | |
| 子ども図書館 なつのおたのしみ会 | 2020年8月17日 | |
| 児童館クラフトライブ | 2020年8月17日 | |
| 滑川高校吹奏楽部定期演奏会 | 2020年8月17日 | |
| 科学教室「川で遊ぼう!」 | 2020年8月10日 | |
| ネブタ流し | 2020年8月10日 | |
| 原爆写真展 | 2020年8月10日 | |
| 鳥観図で楽しむ昭和の日本 | 2020年8月3日 | |
| 子ども図書館 親子リトミック教室 | 2020年8月3日 | |
| 石碑建立披露会 | 2020年8月3日 | |
| 児童館 ホットドッグを作ろう! | 2020年7月27日 | |
| 田中小学校オンライン交流 | 2020年7月27日 | |
| 藤縄佑樹サロンコンサート | 2020年7月20日 | |
| 滑川高校海洋科 ます寿し作り | 2020年7月20日 | |
| 市町と語る会(北加積) | 2020年7月20日 | |
| かようびクラブ | 2020年7月13日 | |
| うんどう教室 | 2020年7月13日 | |
| 植物探検にいこう! | 2020年7月13日 | |
| 河合蘭先生特別授業 | 2020年7月6日 | |
| 化石教室 | 2020年7月6日 | |
| 児童館ピザ作り | 2020年6月29日 | |
| 櫟原神社祭礼 | 2020年6月29日 | |
| 福寿大学 | 2020年6月22日 | |
| 滑川高校海洋科アワビ放流 | 2020年6月22日 | |
| ホタル鑑賞のつどい | 2020年6月22日 | |
| 滑川元気プロジェクト | 2020年6月15日 | |
| 海洋深層水トマト摘み取り体験会 | 2020年6月15日 | |
| 市立博物館 環境写真展 | 2020年6月15日 | |
| 市防犯協会 安全なまちづくり推進センター総会 | 2020年6月8日 | |
| 南部小学校農業体験 | 2020年6月8日 | |
| アフリカ支援米田植え | 2020年6月1日 | |
| 水野利詩恵展アンコール 後編 | 2020年5月25日 | |
| あすなろ倶楽部開所式 | 2020年5月25日 | |
| 水野利詩恵展アンコール 前編 | 2020年5月18日 | |
| 滑川元気プロジェクト | 2020年5月18日 | |
| 延槻歩こう会 | 2020年4月27日 | |
| 満100歳のお祝い | 2020年4月27日 | |
| 児童館布マスク製作 | 2020年4月20日 | |
| 児童館アウトドア広場完成記念式典 | 2020年4月20日 | |
| 新入生交通安全教室 | 2020年4月20日 | |
| 新規採用職員紹介 | 2020年4月20日 | |
| 子ども図書館5周年記念展示 | 2020年4月20日 | |
| 「水野利詩恵」展 | 2020年4月13日 | |
| 東加積小学校入学式 | 2020年4月13日 | |
| 早月中学校入学式 | 2020年4月13日 | |
| 滑川中学校入学式 | 2020年4月13日 | |
| 「滑川ひかる市」オープン | 2020年4月13日 | |
| 手話のじかん | 新しい手話が作られる流れ | 2021年3月15日 |
| 雪にまつわる手話 | 2021年2月22日 | |
| 手話あるある | 2021年2月1日 | |
| 聴覚障害者マーク | 2020年11月16日 | |
| 手話でコミュニケーションシート(災害編) | 2020年10月5日 | |
| 手話でコミュニケーションシートについて | 2020年8月31日 | |
| 得意と苦手 | 2020年7月27日 | |
| 新型コロナウイルス感染症 | 2020年6月1日 | |
| 協力する・助け合う | 2020年4月27日 | |
| 番組内容 | 初回放送日 | |
| うんどう教室 | 2020年3月30日 | |
| 自衛隊入隊者激励会 | 2020年3月30日 | |
| 林家正蔵 噺の会 | 2020年3月30日 | |
| ほたるいか発光ライブショー | 2020年3月30日 | |
| 富山平野・立山山麓の眺望 | 2020年3月30日 | |
| 図書館ミニコンサート | 2020年3月23日 | |
| 春季消防訓練 | 2020年3月23日 | |
| 早月中学校卒業式 | 2020年3月23日 | |
| 滑川中学校卒業式 | 2020年3月23日 | |
| フォトグループ「華」作品展 | 2020年3月16日 | |
| アクアポケット30万人達成セレモニー | 2020年3月16日 | |
| 観光遊覧船「キラリン」安全祈願祭 | 2020年3月16日 | |
| 同朋こども園スマイルキッズダンス | 2020年3月16日 | |
| 市民バスケットボール大会 | 2020年3月9日 | |
| 滑川高校卒業式 | 2020年3月9日 | |
| ホタルイカ漁解禁 | 2020年3月9日 | |
| 市政功労表彰式 | 2020年3月9日 | |
| 滑川の未来 ~若手 de 地域創生~ | 2020年3月2日 | |
| おとなの食育講座 | 2020年3月2日 | |
| 第5回 滑川そばまつり | 2020年3月2日 | |
| コミュニティバス入魂式 | 2020年3月2日 | |
| スポーツ少年団チャレンジ・ゲーム2020 | 2020年2月24日 | |
| 男女共同参画公開講座 | 2020年2月24日 | |
| タイ看護大学生が滑川で実習 | 2020年2月24日 | |
| 東加積小学校ラジオ製作 | 2020年2月24日 | |
| 水泳フェスティバル | 2020年2月17日 | |
| みそ作り教室 | 2020年2月17日 | |
| 合格応援給食 | 2020年2月17日 | |
| 児童館バレンタインスイーツづくり | 2020年2月17日 | |
| 村田晃嗣講演会 | 2020年2月10日 | |
| 男性のための料理教室 | 2020年2月10日 | |
| 北加積小学校ジャンボカルタ大会 | 2020年2月10日 | |
| 中加積保育園豆まき | 2020年2月10日 | |
| 田中小学校音楽教室 | 2020年2月3日 | |
| 介護予防まんてんクラブ | 2020年2月3日 | |
| ホタルJrカップビーチボール大会 | 2020年2月3日 | |
| 同朋こども園すもう大会 | 2020年2月3日 | |
| ものづくり講演会 | 2020年1月27日 | |
| ブリ大根を味わう給食 | 2020年1月27日 | |
| 書初大会 | 2020年1月27日 | |
| 新春初釜の会 | 2020年1月27日 | |
| 山加積地区左義長 | 2020年1月20日 | |
| 成人式 | 2020年1月20日 | |
| ぜんざいを食べよう | 2020年1月20日 | |
| 県民ふれあい公演~芸術にふれてみよう~ | 2020年1月13日 | |
| 武道稽古始め | 2020年1月13日 | |
| 消防出初式 | 2020年1月13日 | |
| ふれあいミニコンサート | 2020年1月6日 | |
| 滑川市吹奏楽団定期演奏会 | 2020年1月6日 | |
| 男声合唱団ジョイフルフレンズコンサート | 2020年1月6日 | |
| 「滑川のたから」展 | 2020年1月6日 | |
| 田中小学校ブラスバンド部定期演奏会 | 2019年12月23日 | |
| クリスマス大特集 | 2019年12月23日 | |
| 早稲田桜子コンサート&夢の音楽教室 | 2019年12月16日 | |
| 昔の道具とくらし | 2019年12月16日 | |
| 市場まわり | 2019年12月16日 | |
| 寺家小学校定期演奏会 | 2019年12月9日 | |
| サンダーバーズ野球教室 | 2019年12月9日 | |
| 坪川保育所もちつき会 | 2019年12月9日 | |
| 地域ふれあい三世代の集い | 2019年12月9日 | |
| 陸上自衛隊徒歩行進訓練 | 2019年12月9日 | |
| 富山医療福祉専門学校 立志式 | 2019年12月2日 | |
| ウェーブパークフェスタ | 2019年12月2日 | |
| 楽しいプログラミング教室 | 2019年12月2日 | |
| 学校給食なめりかわの日 | 2019年12月2日 | |
| 子どもサミット | 2019年11月25日 | |
| 富山県民謡民舞大会 | 2019年11月25日 | |
| 障がい者・家族レクリエーション大会 | 2019年11月25日 | |
| 児童館クラフト | 2019年11月18日 | |
| シルバードライビングスクール | 2019年11月18日 | |
| 秋季消防訓練 | 2019年11月18日 | |
| たにぞうコンサート | 2019年11月11日 | |
| ほたるカップ | 2019年11月11日 | |
| キラリングルメの森 | 2019年11月11日 | |
| 北加積小学校起業体験 | 2019年11月4日 | |
| 早中祭 | 2019年11月4日 | |
| 滑川中学校文化祭 | 2019年11月4日 | |
| 滑川あいさつ運動 | 2019年11月4日 | |
| 滑川市美術展 | 2019年10月28日 | |
| 社会福祉大会 | 2019年10月28日 | |
| 田中小・小諸市坂の上小交流 | 2019年10月28日 | |
| 一品料理コンテスト | 2019年10月28日 | |
| 児童館来館者20万人セレモニー | 2019年10月21日 | |
| 地域安全運動出発式 | 2019年10月21日 | |
| 脳トレメイクアップ講座 | 2019年10月21日 | |
| 酒蔵アート | 2019年10月21日 | |
| 西加積地域子ども食堂 | 2019年10月21日 | |
| 滑川市音楽会 | 2019年10月14日 | |
| ビーチクリーンアップ活動 | 2019年10月14日 | |
| 市民健康フォーラム | 2019年10月14日 | |
| 海洋深層水を活用した食材の学校給食 | 2019年10月14日 | |
| 夢の教室 | 2019年10月7日 | |
| 児童館まつり | 2019年10月7日 | |
| ウオーキングサッカー大会 | 2019年10月7日 | |
| 南部小学校 サツマイモ掘り | 2019年10月7日 | |
| 交通安全市民大会 | 2019年9月30日 | |
| いきいきふれ愛スポーツ大会 | 22019年9月30日 | |
| なめりCANクラブレディースデー | 22019年9月30日 | |
| 小中学校科学・創意工夫展 | 2019年9月30日 | |
| アフリカ支援米稲刈り | 2019年9月23日 | |
| 北加積小学校秋季大運動会 | 2019年9月23日 | |
| 早月中学校運動会 | 2019年9月16日 | |
| 滑川中学校体育大会 | 2019年9月16日 | |
| 日医工健康講座 | 2019年9月16日 | |
| 早月中学校福祉体験 | 2019年9月9日 | |
| スポーツトレーニングスクール開講 | 2019年9月9日 | |
| 子どもエコクラブ事業 | 2019年9月9日 | |
| みんなで野菜を作ろう | 2019年9月9日 | |
| 悠友クラブ滑川大会 | 2019年9月2日 | |
| サクラマスのバジルオイル缶製作 | 2019年9月2日 | |
| みのわ杯Jrオープンソフトテニス大会 | 2019年9月2日 | |
| レッツ!わくわく子育て | 2019年9月2日 | |
| 北野天満宮相撲大会 | 2019年8月26日 | |
| 滑川高校吹奏楽部定期演奏会 | 2019年8月26日 | |
| 星空ファンタジックツアー | 2019年8月26日 | |
| ガールスカウト表敬訪問 | 2019年8月26日 | |
| 川で遊ぼう | 2019年8月19日 | |
| ベトナム・ランタンまつり | 2019年8月19日 | |
| なめりかわ ~災害の記憶~ | 2019年8月12日 | |
| ネブタ流し | 2019年8月12日 | |
| プロに学ぶ料理教室 | 2019年8月5日 | |
| 北加積夏祭り2019 | 2019年8月5日 | |
| 子ども図書館5周年お楽しみ会 | 2019年8月5日 | |
| 新聞ウオークラリー | 2019年8月5日 | |
| なめりかわのジオパーク体験ツアー | 2019年7月29日 | |
| ふるさと龍宮まつり 二日目 | 2019年7月29日 | |
| ふるさと龍宮まつり 初日 | 2019年7月22日 | |
| ベビーマッサージ | 2019年7月22日 | |
| 中加積保育園避難訓練 | 2019年7月15日 | |
| とやまのたから2019 | 2019年7月15日 | |
| とやま移住・転職フェア | 2019年7月15日 | |
| サロンコンサート | 2019年7月8日 | |
| 東京五輪音頭 -2020- | 2019年7月8日 | |
| 上小泉語らんまい会いきいきサロン | 2019年7月8日 | |
| 新タマネギの学校給食 | 2019年7月8日 | |
| 深層水トマト摘み取り体験 | 2019年7月1日 | |
| ホタル観賞のつどい | 2019年7月1日 | |
| 沖縄フェスティバル in 滑川 | 2019年7月1日 | |
| チャリティーヨーガ | 2019年7月1日 | |
| 音楽と遊ぼう | 2019年6月24日 | |
| 土曜授業 | 2019年6月24日 | |
| 光のコンサート | 2019年6月24日 | |
| 行田公園花しょうぶまつり | 2019年6月24日 | |
| かようびクラブ | 2019年6月17日 | |
| 夢の教室 | 2019年6月17日 | |
| 富山湾岸クルージング | 2019年6月17日 | |
| 安全水泳講習 | 2019年6月17日 | |
| 幼児英語遊び教室 | 2019年6月10日 | |
| 清水寺 森清範 貫主講演会 | 2019年6月10日 | |
| 市民スポーツフェスタ | 2019年6月10日 | |
| 田中小学校スカイプ交流 | 2019年6月10日 | |
| アフリカ支援米田植え | 2019年6月3日 | |
| わこう保育園草もち作り | 2019年6月3日 | |
| ニジマス釣りと手づかみ大会 | 2019年6月3日 | |
| ビーチクリーンアップ活動 | 2019年6月3日 | |
| 旧宮崎酒造で端午の節句と演奏会 | 2019年5月27日 | |
| わんぱく相撲 | 2019年5月27日 | |
| タケノコ給食 | 2019年5月27日 | |
| 赤浜のショーブツ | 2019年5月20日 | |
| 園児が稚アユ放流 | 2019年5月20日 | |
| ホタルイカ解剖教室 | 2019年5月13日 | |
| ほたるいか祭り | 2019年5月13日 | |
| ホタルイカを使った学校給食 | 2019年5月13日 | |
| 市民ふれあい茶会 | 2019年5月6日 | |
| 市長と語る会(東加積地区) | 2019年5月6日 | |
| こいのぼりの集い | 2019年5月6日 | |
| 新規採用職員紹介 | 2019年4月22日 | |
| ウオーキングサッカー大会 | 2019年4月22日 | |
| バスケットスクール開講 | 2019年4月22日 | |
| 2019 ほたるいか海上観光 | 2019年4月22日 | |
| 早月中学校入学式 | 2019年4月15日 | |
| 滑川中学校入学式 | 2019年4月15日 | |
| 東部小学校入学式 | 2019年4月15日 | |
| 児童館親子ピザランチ | 2019年4月15日 | |
| ホタルイカ発光ショー | 2019年4月8日 | |
| 児童館スプリングコンサート | 2019年4月8日 | |
| 富山医療福祉専門学校オープンキャンパス | 2019年4月8日 | |
| 悠友サロンミニコンサート | 2019年4月1日 | |
| 生け花作品展・体験教室 | 2019年4月1日 | |
| 子ども図書館お楽しみ会 | 2019年4月1日 | |
| 手話のじかん | 「どっち」「選ぶ」の表現 | 2020年3月16日 |
| 「わかる」「わからない」「構わない」の表現 | 2020年2月10日 | |
| おじいさん・おばあさんの表現 | 2020年1月13日 | |
| 兄弟姉妹 | 2019年12月16日 | |
| 父と母の表現 | 2019年11月18日 | |
| 家族・親戚の表現 | 2019年10月28日 | |
| 地震と台風 | 2019年9月23日 | |
| 安全と心配 | 2019年8月19日 | |
| 電車・バス | 2019年7月15日 | |
| 手話でしりとり | 2019年6月17日 | |
| 「応援する」 | 2019年5月20日 | |
| 番組内容 | 初回放送日 | |
| 早月中学校卒業証書授与式 | 2019年3月25日 | |
| 滑川中学校卒業式 | 2019年3月25日 | |
| 防災について考える給食 | 2019年3月25日 | |
| 住みやすいまちづくり住民勉強会 | 2019年3月18日 | |
| 私設消防組連合会出初式・放水大会 | 2019年3月18日 | |
| 悠友クラブ歌披露 | 2019年3月18日 | |
| 少年少女ロボットセミナー | 2019年3月11日 | |
| ひなまつり&琴演奏 | 2019年3月11日 | |
| 滑川高校卒業式 | 2019年3月11日 | |
| ホタルイカ漁解禁 | 2019年3月11日 | |
| 滑川市名誉市民 故山田禎一氏 お別れの会 | 2019年3月4日 | |
| そばまつり&ウェーブパークフェスタ | 2019年3月4日 | |
| サンダーバーズ少年野球教室 | 2019年3月4日 | |
| 富富富給食 | 2019年3月4日 | |
| ささえあい地域づくり活動研修会 | 2019年2月25日 | |
| 温水プール水泳フェスティバル | 2019年2月25日 | |
| 滑川市吹奏楽団定期演奏会 | 2019年2月25日 | |
| スポーツ少年団チャレンジゲーム | 2019年2月18日 | |
| 男性のための料理教室 | 2019年2月18日 | |
| 受験合格応援給食 | 2019年2月18日 | |
| 田中小学校ブラスバンド部定期演奏会 | 2019年2月11日 | |
| 屋内運動場オープン1周年記念ソフトボール教室 | 2019年2月11日 | |
| 早月加積認定こども園豆まき | 2019年2月11日 | |
| 市議会議長会正副議長研修会 | 2019年2月11日 | |
| 文化財防火デー訓練 | 2019年2月4日 | |
| 同朋認定こども園すもう大会 | 2019年2月4日 | |
| ほたる☆Jカップビーチボール大会 | 2019年2月4日 | |
| 「ブリ大根」を味わう給食 | 2019年2月4日 | |
| 滑川市書初大会 | 2019年1月28日 | |
| 新春初釜の会 | 2019年1月28日 | |
| 社会を明るくする運動作文コンテスト受賞者伝達式 | 2019年1月28日 | |
| 滑川市民卓球大会 | 2019年1月21日 | |
| 成人式 | 2019年1月21日 | |
| かるたとり大会 | 2019年1月21日 | |
| ジョイフルフレンズコンサート | 2019年1月14日 | |
| 寺家小ブラスバンド部定期演奏会 | 2019年1月14日 | |
| 滑川市消防出初式 | 2019年1月14日 | |
| 一休庵もちつき大会 | 2019年1月14日 | |
| 子どもサミット | 2019年1月7日 | |
| 交通安全ふれあいコンサート | 2018年12月24日 | |
| 子ども図書館 クリスマスお楽しみ会 | 2018年12月24日 | |
| 子育て支援センタークリスマス会 | 2018年12月24日 | |
| イルミネーション | 2018年12月24日 | |
| 中国養老短期研修 | 2018年12月17日 | |
| メリーなめりCAN | 2018年12月17日 | |
| 語らんまい会いきいきサロン | 2018年12月17日 | |
| 見せるパトロール街頭活動 | 2018年12月17日 | |
| 地域ふれあい三世代の集い | 2018年12月10日 | |
| 働く婦人の家まつり | 2018年12月10日 | |
| 旬の和食給食 | 2018年12月10日 | |
| 郷土偉人顕彰事業 | 2018年12月3日 | |
| タラソピア20周年健康づくり講演会 | 2018年12月3日 | |
| 人権啓発のための人形劇 | 2018年12月3日 | |
| 県民ふれあい公演 | 2018年11月26日 | |
| あずま保育所もちつき大会 | 2018年11月26日 | |
| シルバー人材センター設立30周年記念式典 | 2018年11月19日 | |
| ねんりんピック富山マラソン | 2018年11月19日 | |
| 大崎野で大根収穫 | 2018年11月19日 | |
| たにぞうと親子のつどい | 2018年11月12日 | |
| 滑川市小学校絵画展 | 2018年11月12日 | |
| 市制65周年記念式典 | 2018年11月12日 | |
| 海洋深層水トマト摘み取り体験 | 2018年11月12日 | |
| 早中祭 | 2018年11月5日 | |
| 滑川中学校文化祭 | 2018年11月5日 | |
| ミニ手話講座 | 2018年11月5日 | |
| 滑川市音楽会 | 2018年10月29日 | |
| 追分福寿会のキラピカ体操 | 2018年10月29日 | |
| ねんりんピック富山出場者壮行会 | 2018年10月29日 | |
| 深層水トマト試食会 | 2018年10月29日 | |
| ほたるいかマラソン | 2018年10月22日 | |
| 滑川市美術展 | 2018年10月22日 | |
| カントリーブルー | 2018年10月15日 | |
| 水産研究所訪問学習 | 2018年10月15日 | |
| 夢の教室 | 2018年10月15日 | |
| クルージング乗船者5000人達成セレモニー | 2018年10月15日 | |
| 親子クッキング | 2018年10月8日 | |
| いきいきふれ愛スポーツ大会 | 2018年10月8日 | |
| 14歳の挑戦 | 2018年10月8日 | |
| 交通安全市民大会 | 2018年10月1日 | |
| 児童館まつり | 2018年10月1日 | |
| ドクターヘリ見学会 | 2018年10月1日 | |
| 科学・創意工夫展覧会 | 2018年10月1日 | |
| サロンコンサート | 2018年9月24日 | |
| 東部小学校秋季大運動会 | 2018年9月24日 | |
| 農業体験学習 | 2018年9月24日 | |
| 早月中学校運動会 | 2018年9月17日 | |
| 滑川中学校体育大会 | 2018年9月17日 | |
| 新米(てんたかく)給食の日 | 2018年9月17日 | |
| 学校のじかん 東加積小学校 | 2018年9月10日 | |
| キッズ料理教室 | 2018年9月10日 | |
| 悠友クラブ滑川大会 | 2018年9月10日 | |
| 夏野菜カレーパーティー | 2018年9月10日 | |
| ふるさと市民大学 | 2018年9月3日 | |
| 北野天満宮相撲大会 | 2018年9月3日 | |
| でんきのふしぎ | 2018年9月3日 | |
| クロダイ稚魚放流 | 2018年9月3日 | |
| 米騒動100年シンポジウム | 2018年8月27日 | |
| みのわテニス大会 | 2018年8月27日 | |
| 新聞と仲良くなろう | 2018年8月27日 | |
| ベトナム・ランタンまつり | 2018年8月20日 | |
| 社会を明るくする運動対話集会 | 2018年8月20日 | |
| 看護のお仕事体験 | 2018年8月20日 | |
| 平成30年度ALT紹介 | 2018年8月20日 | |
| 学校のじかん 田中小学校 | 2018年8月13日 | |
| 企画展「米騒動100年」開幕 | 2018年8月13日 | |
| ネブタ流し | 2018年8月13日 | |
| 滑川高校吹奏楽部定期演奏会 | 2018年8月13日 | |
| 音を楽しむ会 | 2018年8月6日 | |
| 小・中学生食育講座 | 2018年8月6日 | |
| 海難救助訓練 | 2018年8月6日 | |
| ふるさと龍宮まつり(2日目) | 2018年7月30日 | |
| 全国大会出場者激励会 | 2018年7月30日 | |
| ふるさと龍宮まつり(初日) | 2018年7月23日 | |
| 市町と語る会 | 2018年7月23日 | |
| 郷土芸能のつどい | 2018年7月16日 | |
| 早月中学校 夢の教室 | 2018年7月16日 | |
| 市議会と高校生の懇談会 | 2018年7月16日 | |
| 社会を明るくする運動セレモニー | 2018年7月9日 | |
| スワッグ教室 | 2018年7月9日 | |
| 高齢者交通安全教室 | 2018年7月9日 | |
| 旬のたまねぎ給食 | 2018年7月9日 | |
| 食べて応援!ワールドカップ給食 | 2018年7月2日 | |
| 「かたかご会」富山湾岸クルージング | 2018年7月2日 | |
| つかさ学コンサート | 2018年7月2日 | |
| 親子で楽しむ3B体操教室 | 2018年7月2日 | |
| 光のコンサート | 2018年6月25日 | |
| プロ直伝!とやま夢づくりスポーツ塾 | 2018年6月25日 | |
| 花しょうぶ | 2018年6月25日 | |
| 安全水泳講習 | 2018年6月18日 | |
| 市民スポーツフェスタ | 2018年6月18日 | |
| あずま保育園が吉見病院で歌披露 | 2018年6月18日 | |
| 子ども図書館来館者10万人達成 | 2018年6月18日 | |
| 清水寺 森清範 貫主 講演会 | 2018年6月11日 | |
| ランニング教室 | 2018年6月11日 | |
| 南部小学校で野菜の苗植え | 2018年6月11日 | |
| カリヨンの塔除幕式 | 2018年6月11日 | |
| かんたんお魚クッキング | 2018年6月4日 | |
| ニジマス釣りと手づかみ大会 | 2018年6月4日 | |
| 田植え体験交流会 | 2018年6月4日 | |
| 滑川高校ビーチクリーンアップ | 2018年6月4日 | |
| わんぱく相撲 | 2018年5月28日 | |
| 学童体育大会 | 2018年5月28日 | |
| 子ども水泳体験会 | 2018年5月28日 | |
| 滑川市美術協会展 | 2018年5月28日 | |
| 食育教室 | 2018年5月21日 | |
| 和光保育園で草もちづくり | 2018年5月21日 | |
| 園児が稚アユ放流 | 2018年5月21日 | |
| 学童体育大会応援給食 | 2018年5月21日 | |
| 滑川高校海洋科の日本海開き | 2018年5月14日 | |
| きたかづみ認定こども園竣工式 | 2018年5月14日 | |
| 滑川高校海洋科のサクラマス稚魚放流 | 2018年5月14日 | |
| 中加積保育園で馬とのふれあい会 | 2018年5月14日 | |
| 第4期安田工業団地造成工事竣工式 | 2018年5月14日 | |
| 市民ふれあい茶会 | 2018年5月7日 | |
| 春のホタルイカ祭り | 2018年5月7日 | |
| 市町と語る会(北加積地区) | 2018年5月7日 | |
| 児童館○×クイズ | 2018年5月7日 | |
| ペタンク大会 | 2018年4月30日 | |
| 児童館のピザ窯でピザ作り | 2018年4月30日 | |
| ホタルイカ解剖教室 | 2018年4月30日 | |
| ホタルイカを使った学校給食 | 2018年4月30日 | |
| ウオーキングサッカー体験会 | 2018年4月23日 | |
| スタントマンによる交通安全教室 | 2018年4月23日 | |
| こいのぼりの集い | 2018年4月23日 | |
| 早月中学校入学式 | 2018年4月16日 | |
| 滑川中学校入学式 | 2018年4月16日 | |
| 南部小学校入学式 | 2018年4月16日 | |
| 新規採用職員紹介 | 2018年4月16日 | |
| グラウジーズリーグ2017 決勝戦 | 2018年4月9日 | |
| 早月中学校・台湾高雄市 国際交流 | 2018年4月9日 | |
| 浜加積駐在所竣工式 | 2018年4月9日 | |
| 滑川市桜マップ紹介 | 2018年4月9日 | |
| 子ども図書館春のおたのしみ会 | 2018年4月2日 | |
| じどうかん子育てフェスタ | 2018年4月2日 | |
| 匠に和食の技術を学ぶ | 2018年4月2日 | |
| 100歳のお祝い | 2018年4月2日 | |
| 手話のじかん | 連絡方法の表現 | 2019年3月18日 |
| 体調に関する表現 | 2019年2月25日 | |
| 自己紹介 | 2019年1月21日 | |
| クリスマスパーティー | 2018年12月17日 | |
| 「ありがとう」「I LOVE YOU」 | 2018年11月26日 | |
| あいさつの表現を学ぼう② | 2018年10月22日 | |
| あいさつの表現を学ぼう① | 2018年9月24日 | |
| 学校のじかん | 西部小学校 | 2019年1月28日 |
| 南部小学校 | 2018年12月10日 | |
| 寺家小学校 | 2018年12月3日 | |
| 東部小学校 | 2018年10月29日 | |
| 北加積小学校 | 2018年10月8日 | |
| 番組内容 | 初回放送日 | |
| 早月中学校卒業式 | 2018年3月26日 | |
| 滑川中学校卒業式 | 2018年3月26日 | |
| 社会福祉協議会 防災研修会 | 2018年3月26日 | |
| 少年少女ロボットセミナー | 2018年3月19日 | |
| たにぞうファミリーコンサート | 2018年3月19日 | |
| 新入学児童向け交通安全グッズ袋詰め | 2018年3月19日 | |
| 防災を考える給食 | 2018年3月19日 | |
| 認知症サポーター養成講座 | 2018年3月12日 | |
| 滑川高校卒業式 | 2018年3月12日 | |
| ホタルイカ漁解禁 | 2018年3月12日 | |
| ほたるいかイルミネーション点灯式 | 2018年3月5日 | |
| 第3回滑川そばまつり | 2018年3月5日 | |
| 男性保育者と遊ぼう in 児童館 | 2018年3月5日 | |
| 児童館来館者10万人達成記念セレモニー | 2018年3月5日 | |
| 上田市長初登庁 | 2018年3月5日 | |
| ささえあい地域づくり研修会 | 2018年2月26日 | |
| 田中小ブラスバンド部定期演奏会 | 2018年2月26日 | |
| 早月中学校創校70周年記念事業 | 2018年2月19日 | |
| 第10回ホタル☆Jカップビーチボール大会 | 2018年2月19日 | |
| イクジイイクバア孫育て教室 | 2018年2月19日 | |
| 屋内運動場完成記念スポーツ講演会 | 2018年2月12日 | |
| 屋内運動場完成記念野球教室 | 2018年2月12日 | |
| 100歳のお祝い | 2018年2月12日 | |
| 受験にカツ!給食 | 2018年2月12日 | |
| 同朋認定こども園すもう大会 | 2018年2月5日 | |
| 屋内運動場竣工式 | 2018年2月5日 | |
| ブリ大根を味わう給食 | 2018年2月5日 | |
| 滑川市書初大会 | 2018年1月29日 | |
| 新春初釜の会 | 2018年1月29日 | |
| 満100歳のお祝い | 2018年1月29日 | |
| 子ども図書館にこにこタイム | 2018年1月22日 | |
| 滑川高校で選挙出前講座 | 2018年1月22日 | |
| 110番の適切利用キャンペーン | 2018年1月22日 | |
| 成人式 | 2018年1月15日 | |
| 消防出初式 | 2018年1月15日 | |
| ぜんざいを食べよう | 2018年1月15日 | |
| 寺家小ブラスバンド部定期演奏会 | 2018年1月8日 | |
| 体験レポート「リース作りと草花の魅力」 | 2018年1月8日 | |
| 執務始め式 | 2018年1月8日 | |
| 子ども図書館クリスマス会 | 2017年12月25日 | |
| 一休庵クリスマス会 | 2017年12月25日 | |
| 気軽にワンプレートおせち | 2017年12月25日 | |
| 市民文化講演会 | 2017年12月25日 | |
| 北加積地区餅つき集会 | 2017年12月18日 | |
| 三世代ふれあいの集い | 2017年12月18日 | |
| 子育て支援センタークリスマス会 | 2017年12月18日 | |
| キラリンポリスのクリスマス大作戦 | 2017年12月18日 | |
| 市吹奏楽団定期演奏会 | 2017年12月11日 | |
| 追分地区新嘗祭 | 2017年12月11日 | |
| 市場まわり | 2017年12月11日 | |
| ウェーブパークフェスタ | 2017年12月4日 | |
| 子どもサミット | 2017年12月4日 | |
| 滑川市音楽会 | 2017年11月27日 | |
| 一品料理コンテスト | 2017年11月27日 | |
| 落ち葉でアート | 2017年11月27日 | |
| 働く婦人の家まつり | 2017年11月20日 | |
| おいしいパパごはん | 2017年11月20日 | |
| 学校給食なめりかわの日 | 2017年11月20日 | |
| 税を考える週間作品展 | 2017年11月20日 | |
| 中加積地区収穫祭 | 2017年11月13日 | |
| 児童館イベント「レッツ!わくわく子育て」 | 2017年11月13日 | |
| 滑川高校商業科生徒の販売実習 | 2017年11月13日 | |
| 早月中学校祭 | 2017年11月6日 | |
| 滑川中学校文化祭 | 2017年11月6日 | |
| 西加積保育園児がみかん狩り | 2017年11月6日 | |
| 県防災ヘリとの訓練 | 2017年10月30日 | |
| キラリングルメの森 | 2017年10月30日 | |
| 中加積保育園収穫祭 | 2017年10月30日 | |
| 滑川市小学校音楽会② | 2017年10月23日 | |
| ほたるいかマラソン | 2017年10月23日 | |
| 酒蔵アート in なめりかわ | 2017年10月23日 | |
| 滑川市小学校音楽会① | 2017年10月16日 | |
| 滑川高校文化祭 | 2017年10月16日 | |
| T-1グランプリ | 2017年10月16日 | |
| キラリン田んぼ稲刈り | 2017年10月9日 | |
| 海外派遣事業報告会 | 2017年10月9日 | |
| 図書館ミニコンサート | 2017年10月2日 | |
| いきいきふれ愛スポーツ大会 | 2017年10月2日 | |
| 交通安全市民大会 | 2017年10月2日 | |
| 交通安全ハガキ作り | 2017年10月2日 | |
| 東加積小学校運動会 | 2017年9月25日 | |
| 親子ビクス教室 | 2017年9月25日 | |
| 人権の花運動終了式 | 2017年9月25日 | |
| 早月中学校運動会 | 2017年9月18日 | |
| 滑川中学校体育大会 | 2017年9月18日 | |
| 工芸連盟展・書道連盟展 | 2017年9月11日 | |
| 中央保育園児のお仕事体験 | 2017年9月11日 | |
| 早月中学校生徒による福祉体験 | 2017年9月11日 | |
| 郷土ゆかりの演奏家によるコンサート | 2017年9月4日 | |
| 親子ミニうんどうかい | 2017年9月4日 | |
| クロダイ放流体験会 | 2017年9月4日 | |
| 熱気球乗船体験会 | 2017年8月28日 | |
| 児童館夏まつり | 2017年8月28日 | |
| 北野町内フェス相撲大会 | 2017年8月28日 | |
| レスリング全国大会優勝報告 | 2017年8月28日 | |
| ベトナムランタンまつり | 2017年8月21日 | |
| シャンバーグ訪問結団式 | 2017年8月21日 | |
| 滑川高校定期演奏会 | 2017年8月14日 | |
| 社会を明るくする運動 | 2017年8月14日 | |
| 豊頃町親善使節団と交流 | 2017年8月14日 | |
| 堀江パークゴルフ練習場供用開始 | 2017年8月14日 | |
| ビーチボール協会30周年記念大会 | 2017年8月7日 | |
| プロ直伝!とやま夢づくりスポーツ塾 | 2017年8月7日 | |
| 市長と語る会 | 2017年8月7日 | |
| ふるさと龍宮まつり① | 2017年7月24日 | |
| 人権の花運動伝達式 | 2017年7月24日 | |
| 音を楽しむ会 | 2017年7月17日 | |
| 寺家小学校 ネブタづくり | 2017年7月17日 | |
| 中加積保育園 避難訓練 | 2017年7月17日 | |
| 北日本民謡舞踊大会 | 2017年7月10日 | |
| シルバーサイクリングスクール | 2017年7月10日 | |
| たまねぎを使った給食 | 2017年7月10日 | |
| 福寿大学 花火よもやま話 | 2017年7月3日 | |
| 東加積小学校 姉妹都市交流 | 2017年7月3日 | |
| 光のコンサート | 2017年6月26日 | |
| 滑川高校・仁川高校交流会 | 2017年6月26日 | |
| ウエイトリフティング 滑川高校 | 2017年6月26日 | |
| 高月保育園竣工式 | 2017年6月19日 | |
| 夢の教室 | 2017年6月19日 | |
| 花菖蒲ウィーク | 2017年6月19日 | |
| 市民スポーツフェスタ | 2017年6月12日 | |
| 市民文化講演会 | 2017年6月12日 | |
| 子ども図書館リトミック教室 | 2017年6月12日 | |
| 石川操ミニコンサート | 2017年6月5日 | |
| 北加積小学校田植え | 2017年6月5日 | |
| おうちごはんメニュー集配布 | 2017年6月5日 | |
| わんぱく相撲ほたるいか場所 | 2017年6月5日 | |
| なめりかわ食育教室 | 2017年6月5日 | |
| 滑川市植樹祭 | 2017年6月5日 | |
| こども未来館出前講座 | 2017年6月5日 | |
| 学童体育大会 | 2017年5月22日 | |
| 旬の食材を使った給食 | 2017年5月22日 | |
| 3世代草餅づくり | 2017年5月22日 | |
| 追悼 郷倉和子展 | 2017年5月15日 | |
| 「こどもの日」おもてなし茶会 | 2017年5月15日 | |
| 東福寺野自然公園GWイベント | 2017年5月15日 | |
| 市町と語る会(東地区) | 2017年5月15日 | |
| 滑川高校日本海開き | 2017年5月8日 | |
| ホタルイカ祭り2017 | 2017年5月8日 | |
| 子ども図書館お楽しみ会 | 2017年5月8日 | |
| 竜宮の集い | 2017年5月1日 | |
| なめりかわの旬を味わう給食 | 2017年5月1日 | |
| 児童館開館1周年記念イベント | 2017年5月1日 | |
| ほたるいかミュージアム足湯スタート | 2017年5月1日 | |
| 富川桜命名式 | 2017年4月24日 | |
| ふれあい茶会 | 2017年4月24日 | |
| ホタルイカ解剖教室 | 2017年4月24日 | |
| ほたるいか海上観光 | 2017年4月24日 | |
| こいのぼりのつどい | 2017年4月24日 | |
| 早月中学校入学式 | 2017年4月17日 | |
| 滑川中学校入学式 | 2017年4月17日 | |
| 北加積小学校入学式 | 2017年4月17日 | |
| 製塩施設竣工式 | 2017年4月17日 | |
| 新規採用職員紹介 | 2017年4月10日 | |
| キラリンランバイクカップ | 2017年4月10日 | |
| 北野天満宮 浦安の舞 | 2017年4月10日 | |
| アルプスリーグ開幕 | 2017年4月10日 | |
| たにぞうのファミリーコンサート | 2017年4月3日 | |
| 春季消防総合訓練 | 2017年4月3日 | |
| 児童館1年間ありがとうの会 | 2017年4月3日 | |
| 交通安全グッズ配布 | 2017年4月3日 | |
| クラブ紹介 | 滑川ジュニアレスリングチーム② | 2018年3月12日 |
| 滑川ジュニアレスリングチーム① | 2018年3月5日 | |
| 滑川市剣道スポーツ少年団 | 2018年2月19日 | |
| 滑川少年空手教室② | 2018年2月12日 | |
| 滑川少年空手教室① | 2018年2月5日 | |
| 田中小ブラスバンド部 | 2018年1月29日 | |
| 滑川市柔道スポーツ少年団 | 2018年1月22日 | |
| なめりかわTTC | 2018年1月8日 | |
| 滑川ミニバスケットボールクラブ② | 2017年12月18日 | |
| 滑川ミニバスケットボールクラブ① | 2017年12月11日 | |
| トータスQ | 2017年12月4日 | |
| 寺家小ブラスバンド部 | 2017年11月20日 | |
| 滑川西部ミニバスケットボールクラブ | 2017年11月13日 | |
| 滑川ポニーテールズ | 2017年10月30日 | |
| 早月jrミニバスケットボール | 2017年10月16日 | |
| 滑川ミニーズミニバスケットボールクラブ | 2017年10月2日 | |
| 滑川東部スポーツ少年団 | 2017年9月25日 | |
| 北加積ホークス | 2017年9月4日 | |
| 寺家小野球クラブ | 2017年8月21日 | |
| 滑川西部ライオンズ | 2017年8月7日 | |
| 田中学童野球クラブ | 2017年7月17日 | |
| 滑川高校野球部 | 2017年7月3日 | |
| 滑川ジュニアテニスクラブ | 2017年6月19日 | |
| 滑川ジュニア陸上クラブ 後編 | 2017年6月5日 | |
| 滑川ジュニア陸上クラブ 前編 | 2017年5月29日 | |
| JKキッズなめりかわ | 2017年5月15日 | |
| スクエア滑川FC | 2017年5月1日 | |
| ヴィテス滑川 | 2017年4月17日 | |
| 滑川インパルス | 2017年4月3日 | |
| 学校のじかん | 早月中学校 | 2018年2月26日 |
| 滑川中学校 | 2018年1月22日 | |
| 西部小学校 | 2017年9月4日 | |
| 南部小学校 | 2017年8月21日 | |
| 寺家小学校 | 2017年8月7日 | |
| 北加積小学校 | 2017年7月17日 | |
| 東部小学校 | 2017年7月3日 | |
| 東加積小学校 | 2017年6月19日 | |
| 田中小学校 | 2017年6月5日 | |
| 番組内容 | 初回放送日 | |
| 早月中学校卒業式 | 2017年3月26日 | |
| 滑川中学校卒業式 | 2017年3月26日 | |
| ホタルイカ発光ショースタート | 2017年3月26日 | |
| 市民公開講座 | 2017年3月19日 | |
| 春のふれあい茶会 | 2017年3月19日 | |
| 旧宮崎酒造 ひなまつり | 2017年3月19日 | |
| ジュニアレスリング教室 | 2017年3月19日 | |
| 滑川市議会土曜開催 | 2017年3月19日 | |
| 東部小ブラスバンド部音楽会 | 2017年3月12日 | |
| 滑川高校卒業式 | 2017年3月12日 | |
| ホタルイカ漁解禁 | 2017年3月12日 | |
| 滑川中央保育園作品展 | 2017年3月12日 | |
| 野菜づくり講習会 | 2017年3月5日 | |
| 男性向けエコクッキング | 2017年3月5日 | |
| 第2回滑川そばまつり | 2017年3月5日 | |
| 急速冷凍施設竣工式 | 2017年3月5日 | |
| 滑川高校海洋科海洋クラブ活動報告会 | 2017年2月26日 | |
| ささえあい地域づくり研修会 | 2017年2月26日 | |
| 早月中学校 国際交流学習会 | 2017年2月26日 | |
| 滑川高校商業科寄付贈呈式 | 2017年2月26日 | |
| 児童館 なわとびチャンピオンシップ | 2017年2月19日 | |
| N+D コワーク内覧会 | 2017年2月19日 | |
| 子育てハッピーアドバイス in 滑川 | 2017年2月19日 | |
| 市民水泳フェスティバル | 2017年2月12日 | |
| 博物館 出張埋文 in なめりかわ | 2017年2月12日 | |
| ホタルJカップピーチボール大会 | 2017年2月5日 | |
| 早月中学校 生き方を学ぶ講演会 | 2017年2月5日 | |
| 同朋認定こども園相撲大会 | 2017年2月5日 | |
| ブリ大根を味わう学校給食 | 2017年2月5日 | |
| 日医工スポーツアカデミー サッカー教室 | 2017年1月29日 | |
| 児童館New Yearイベント | 2017年1月29日 | |
| 書初大会 | 2017年1月29日 | |
| 滑高展 | 2017年1月29日 | |
| 上小泉公民館 新春初釜の会 | 2017年1月22日 | |
| 博物館 滑川の城館展 | 2017年1月22日 | |
| NAMERIKAWA PARK DAY | 2017年1月22日 | |
| 悠友サロン「三味線演奏会」 | 2017年1月22日 | |
| 消防出初式 | 2017年1月15日 | |
| 平成29年成人式 | 2017年1月15日 | |
| 全国植樹祭シンボル木製地球儀展示 | 2017年1月15日 | |
| 田中小学校ブラスバンド部定期演奏会 | 2017年1月8日 | |
| 元旦マラソン | 2017年1月8日 | |
| 執務始め式 | 2017年1月8日 | |
| 2016なめりかわニュース総集編 | 2016年12月25日 | |
| 一休庵クリスマス会 | 2016年12月18日 | |
| 子育て支援センタークリスマス会 | 2016年12月18日 | |
| マリンバコンサート | 2016年12月18日 | |
| 児童館クリスマスツリー設置 | 2016年12月18日 | |
| 寺家小ブラスバンド部定期演奏会 | 2016年12月11日 | |
| 子どもサミット | 2016年12月11日 | |
| 高緑海産新巻鮭販売開始 | 2016年12月11日 | |
| あずま保育所もちつき大会 | 2016年12月4日 | |
| 西加積地区公民館巻き寿司作り教室 | 2016年12月4日 | |
| 深層水フェスタ2016 | 2016年12月4日 | |
| 滑川イルミネーション2016 | 2016年12月4日 | |
| 高校レスリング北信越大会 | 2016年11月27日 | |
| 海洋深層水利用学会全国大会 | 2016年11月27日 | |
| 旧宮崎酒造楽市楽座 | 2016年11月27日 | |
| 一品料理コンテスト | 2016年11月20日 | |
| とやま深層水フォーラム | 2016年11月20日 | |
| 秋季消防総合訓練 | 2016年11月20日 | |
| 滑川市音楽会 | 2016年11月13日 | |
| 浜加積地区秋まつり | 2016年11月13日 | |
| キラリングルメの森 | 2016年11月13日 | |
| 西部小花壇づくり | 2016年11月13日 | |
| 市内企業見学(東部小) | 2016年11月6日 | |
| 滑川中学校文化祭 | 2016年11月6日 | |
| 「にんじん」を使った給食 | 2016年11月6日 | |
| 上小泉秋祭り | 2016年10月30日 | |
| 早中祭 3年生演劇 | 2016年10月30日 | |
| 滑川高校テナントショップオープン | 2016年10月30日 | |
| 高階哲夫音楽祭 | 2016年10月23日 | |
| 第2回滑川市民体育祭 | 2016年10月23日 | |
| 酒蔵アート in なめりかわ2016 | 2016年10月23日 | |
| 滑川市美術展 | 2016年10月16日 | |
| ほたるいかマラソン | 2016年10月16日 | |
| 北加積幼稚園りんご狩り | 2016年10月16日 | |
| サロンコンサート(山口裕佳理さん) | 2016年10月9日 | |
| 緊急消防援助隊中部ブロック合同訓練 | 2016年10月9日 | |
| 夢の教室(滑川中) | 2016年10月9日 | |
| 中学校駅伝競走大会 | 2016年10月9日 | |
| 小中学校科学展創意工夫展 | 2016年10月2日 | |
| 郷土ゆかりの演奏家によるコンサート | 2016年10月2日 | |
| 児童館まつり | 2016年10月2日 | |
| 交通安全キラリンはがき作り | 2016年10月2日 | |
| スポーツ推進委員フェスタ | 2016年9月25日 | |
| 南部小学校運動会 | 2016年9月25日 | |
| 競歩谷井選手リオ五輪報告 | 2016年9月25日 | |
| 早月中学校運動会 | 2016年9月18日 | |
| 滑川中学校体育大会 | 2016年9月18日 | |
| 児童館来館者2万人達成 | 2016年9月18日 | |
| 医療福祉専門学校 介護体験 | 2016年9月11日 | |
| 女子大生ミニターツアー | 2016年9月11日 | |
| ウエイトリフティング部優勝報告会(滑川高) | 2016年9月11日 | |
| みのわ杯 ジュニアソフトテニス大会 | 2016年9月4日 | |
| ベトナムランタンまつり | 2016年9月4日 | |
| 高階哲夫生誕120周年記念セレモニー | 2016年9月4日 | |
| 今日のゴーヤくん シーズン3 第二話 | 2016年8月28日 | |
| 滑川高校吹奏楽部定期演奏会 | 2016年8月28日 | |
| 北野町内フェスティバル | 2016年8月28日 | |
| リオ五輪パブリックビューイング | 2016年8月28日 | |
| アフリカ支援米の稲刈り | 2016年8月28日 | |
| どろんこ運動会 | 2016年8月21日 | |
| ホタルカップ ミニバス大会 | 2016年8月21日 | |
| 社会を明るくする運動 | 2016年8月21日 | |
| 音を楽しむ会 | 2016年8月14日 | |
| 子どもサミット ジオパーク体験学習会 | 2016年8月14日 | |
| 鉄道展2016 | 2016年8月14日 | |
| 学校給食用の野菜の植え付け | 2016年8月14日 | |
| 水産研究所 夏休み子ども科学教室 | 2016年8月7日 | |
| 食育キッチン | 2016年8月7日 | |
| 博物館 ジオパーク展 | 2016年8月7日 | |
| 滑川のネブタ流し | 2016年8月7日 | |
| 全国高校野球選手権大会出場者激励会 | 2016年8月7日 | |
| 一休庵5周年祭 | 2016年7月31日 | |
| ふるさと龍宮まつり② | 2016年7月31日 | |
| 市長と語る会 | 2016年7月31日 | |
| 高校総体激励会 | 2016年7月24日 | |
| ふるさと龍宮まつり① | 2016年7月24日 | |
| ジャパンエキスポパリ滑川市代表団の帰国報告 | 2016年7月24日 | |
| 夢の教室(早月中) | 2016年7月17日 | |
| サバを使った学校給食 | 2016年7月17日 | |
| 富山湾岸クルージングリポート | 2016年7月17日 | |
| 早月中学校 クリーン作戦 | 2016年7月17日 | |
| 上小泉福寿会交通安全教室 | 2016年7月10日 | |
| たまねぎを使った学校給食(西部小) | 2016年7月10日 | |
| 田中小学校プール完成式 | 2016年7月10日 | |
| 今日のゴーヤくん シーズン3 第一話 | 2016年7月3日 | |
| ジャパンエキスポパリ滑川市代表団結団式 | 2016年7月3日 | |
| シルバードライビングスクール | 2016年7月3日 | |
| 山口智允さんライブ | 2016年7月3日 | |
| 光のコンサート | 2016年6月26日 | |
| ホタル観賞のつどい | 2016年6月26日 | |
| 夢の教室(東加積小) | 2016年6月26日 | |
| 滑川農業女子プロジェクト始動 | 2016年6月26日 | |
| タラソピア介護予防事業開始 | 2016年6月19日 | |
| 花しょうぶウィーク | 2016年6月19日 | |
| 市民スポーツフェスタ | 2016年6月19日 | |
| 市民文化講演会 | 2016年6月12日 | |
| 博物館 天文教室 | 2016年6月12日 | |
| 新図書館バイオリンコンサート | 2016年6月12日 | |
| N + D商品開発プロジェクト始動 | 2016年6月12日 | |
| 水球体験会 | 2016年6月5日 | |
| 田中天満宮 浦安の舞 | 2016年6月5日 | |
| ニジマス釣りと手づかみ大会 | 2016年6月5日 | |
| アユの稚魚放流 | 2016年6月5日 | |
| ホタルイカ解剖教室 | 2016年5月29日 | |
| わんぱく相撲ほたるいか場所 | 2016年5月29日 | |
| 市長と語る会(早月加積地区) | 2016年5月29日 | |
| なめりかわ食育教室 | 2016年5月22日 | |
| 学童体育大会 | 2016年5月22日 | |
| 競歩谷井選手激励会 | 2016年5月22日 | |
| 食の匠イベント | 2016年5月15日 | |
| こどもの日 おもてなし茶会 | 2016年5月15日 | |
| 東福寺野GWイベント | 2016年5月15日 | |
| 滑川高校日本海開き | 2016年5月8日 | |
| ホタルイカ祭り2016 | 2016年5月8日 | |
| 交通安全ミニコンサート | 2016年5月1日 | |
| 新児童館オープン | 2016年5月1日 | |
| ホタルイカ学校給食 | 2016年5月1日 | |
| ほたるいかミュージアム 足湯スタート | 2016年5月1日 | |
| 映画「蜜のあわれ」撮影舞台裏に密着 | 2016年4月24日 | |
| こいのぼりの集い | 2016年4月24日 | |
| 早月中学校入学式 | 2016年4月17日 | |
| 滑川中学校入学式 | 2016年4月17日 | |
| 西部小学校入学式 | 2016年4月17日 | |
| シートベルト着用キャンペーン | 2016年4月17日 | |
| 滑川市新規採用職員紹介 | 2016年4月10日 | |
| 空から見るなめりかわ 昭和今昔写真館 | 2016年4月10日 | |
| 滑川市の桜めぐり | 2016年4月10日 | |
| 滑川市児童館内覧会 | 2016年4月3日 | |
| なめりかわビーバーラリー | 2016年4月3日 | |
| 子ども図書館1周年記念イベント | 2016年4月3日 | |
| 北野天満宮 浦安の舞 | 2016年4月3日 | |
| クラブ紹介 | FC滑川 | 2017年3月26日 |
| 滑川ジュニアレスリングチーム 後編 | 2017年3月12日 | |
| 滑川ジュニアレスリングチーム 前編 | 2017年3月5日 | |
| 東部小ブラスバンドクラブ | 2017年2月26日 | |
| 滑川市剣道スポーツ少年団 | 2017年2月19日 | |
| 滑川市少年空手教室 後編 | 2017年2月12日 | |
| 滑川市少年空手教室 前編 | 2017年2月5日 | |
| 滑川市柔道 | 2017年1月29日 | |
| なめりかわTTC | 2017年1月15日 | |
| トータスQ | 2017年1月8日 | |
| 滑川ミニバスケットボールクラブ 後編 | 2016年12月25日 | |
| 滑川ミニバスケットボールクラブ 前編 | 2016年12月18日 | |
| 滑川西部ミニバスケットボールクラブ 後編 | 2016年12月11日 | |
| 滑川西部ミニバスケットボールクラブ 前編 | 2016年12月4日 | |
| 田中小学校ブラスバンド部 | 2016年11月27日 | |
| 寺家小学校ブラスバンド部 | 2016年11月20日 | |
| 滑川ポニーテールズ 後編 | 2016年11月13日 | |
| 滑川ポニーテールズ 前編 | 2016年11月6日 | |
| 滑川ミニーズミニバスケットボールクラブ 後編 | 2016年10月23日 | |
| 滑川ミニーズミニバスケットボールクラブ 前編 | 2016年10月16日 | |
| 早月Jr ミニバスケットボール 後編 | 2016年10月9日 | |
| 早月Jr ミニバスケットボール 前編 | 2016年10月2日 | |
| 滑川東部スポーツ少年団 後編 | 2016年9月25日 | |
| 滑川東部スポーツ少年団 前編 | 2016年9月18日 | |
| 北加積ホークス 後編 | 2016年9月11日 | |
| 北加積ホークス 前編 | 2016年9月4日 | |
| 寺家小クラブ 後編 | 2016年8月21日 | |
| 寺家小クラブ 前編 | 2016年8月14日 | |
| 滑川西部ライオンズ 後編 | 2016年8月7日 | |
| 滑川西部ライオンズ 前編 | 2016年7月31日 | |
| 田中学童野球クラブ 後編 | 2016年7月24日 | |
| 田中学童野球クラブ 前編 | 2016年7月17日 | |
| 滑川高校野球部 | 2016年7月10日 | |
| 滑川高校インターハイ出場部紹介②(弓道・ソフトボール) | 2016年7月3日 | |
| 滑川高校インターハイ出場部紹介①(ソフトテニス・ウエイトリフティング) | 2016年6月26日 | |
| 滑川ジュニア陸上クラブ 後編 | 2016年6月19日 | |
| 滑川ジュニア陸上クラブ 前編 | 2016年6月12日 | |
| 滑川ジュニアテニスクラブ 後編 | 2016年6月5日 | |
| 滑川ジュニアテニスクラブ 前編 | 2016年5月29日 | |
| JKキッズなめりかわ 後編 | 2016年5月22日 | |
| JKキッズなめりかわ 前編 | 2016年5月15日 | |
| スクエア滑川FC 後編 | 2016年5月8日 | |
| スクエア滑川FC 前編 | 2016年5月1日 | |
| ヴィテス滑川FC 後編 | 2016年4月24日 | |
| ヴィテス滑川FC 前編 | 2016年4月17日 | |
| 滑川インパルス 後編 | 2016年4月10日 | |
| 滑川インパルス 前編 | 2016年4月3日 | |
| 番組内容 | 初回放送日 | |
| ふれあい茶会 | 2016年3月27日 | |
| ホタルイカの発光ショースタート | 2016年3月27日 | |
| ほたるいか海上観光試乗会 | 2016年3月27日 | |
| 春季消防総合訓練 | 2016年3月27日 | |
| 早月中学校卒業式 | 2016年3月20日 | |
| 滑川中学校卒業式 | 2016年3月20日 | |
| ピッカお披露目・特別住民票交付式 | 2016年3月20日 | |
| ロボットセミナー | 2016年3月13日 | |
| 旧宮崎酒造 ひなまつり | 2016年3月13日 | |
| 滑川高校卒業式 | 2016年3月13日 | |
| 交通安全母の会 交通安全グッズ作成 | 2016年3月13日 | |
| ささえあい地域づくり活動研修会 | 2016年3月6日 | |
| わくわく♪おやこでふれあいたいむ | 2016年3月6日 | |
| ホタルイカ漁解禁 | 2016年3月6日 | |
| 国道8号滑川区間完成記念碑除幕式 | 2016年3月6日 | |
| 子育て支援センター「応急手当講習」 | 2016年2月28日 | |
| デザイン講演会&ワークショップ | 2016年2月28日 | |
| 市民交流プラザフリーマーケット | 2016年2月28日 | |
| 東部小学校 ブラスバンドクラブ演奏会 | 2016年2月21日 | |
| 北加積小 子ども雪教室 | 2016年2月21日 | |
| 早月加積 バレンタインチョコづくり | 2016年2月21日 | |
| 西加積認定こども園エアロビ映像コンクール入選 | 2016年2月21日 | |
| 学校給食高校受験応援メニュー | 2016年2月14日 | |
| 長福寺で節分祈祷会の水行 | 2016年2月14日 | |
| 滑川市民水泳フェスティバル | 2016年2月14日 | |
| なめりCANクラブ特別講座 | 2016年2月7日 | |
| 働く婦人の家「ポルドブラ」 | 2016年2月7日 | |
| 滑川市民バレーボール大会 | 2016年2月7日 | |
| 博物館 魚躬遺跡展 | 2016年1月31日 | |
| 同朋認定こども園相撲大会 | 2016年1月31日 | |
| 小学生ビーチバレーボール | 2016年1月31日 | |
| 滑川市イメージアップクリアファイル完成 | 2016年1月31日 | |
| 上小泉福寿会新春初釜の会 | 2016年1月24日 | |
| 妊娠・出産・子育て講演会 | 2016年1月24日 | |
| 市書初め大会 | 2016年1月24日 | |
| N + D=! 夢の種まき | 2016年1月24日 | |
| 武道稽古始め | 2016年1月17日 | |
| 消防出初式 | 2016年1月17日 | |
| 成人式 | 2016年1月17日 | |
| すみれ会と石川諦子のエコな箱たち展 | 2016年1月17日 | |
| 正副議長就任インタビュー | 2016年1月10日 | |
| 滑高展 | 2016年1月10日 | |
| 元旦マラソン | 2016年1月10日 | |
| 滑川市執務始め式 | 2016年1月10日 | |
| 滑川のイルミネーション特集 | 2016年1月4日 | |
| 滑川の古い建物大公開スペシャル | 2016年1月1日 | |
| 北野長寿会蕎麦打ち体験 | 2015年12月27日 | |
| 寺家小学校ブラスバンド部定期演奏会 | 2015年12月20日 | |
| 全国大会出場者激励会 | 2015年12月20日 | |
| フットサルゲーム | 2015年12月20日 | |
| フラワーセミナー ~冬の花の寄せ植え~ | 2015年12月20日 | |
| イルミネーション点灯式 | 2015年12月13日 | |
| 東加積地区 地域ふれあい3世代のつどい | 2015年12月13日 | |
| 高緑海産新巻鮭販売開始 | 2015年12月13日 | |
| 田中小ブラスバンド部定期演奏会 | 2015年12月6日 | |
| 親子で楽しむリトミック教室 | 2015年12月6日 | |
| 深層水フェスタ | 2015年12月6日 | |
| 市場めぐり | 2015年12月6日 | |
| 郵便局で特殊詐欺防止訓練 | 2015年11月29日 | |
| 子どもサミット | 2015年11月29日 | |
| 滑川市吹奏楽団定期演奏会 | 2015年11月22日 | |
| 博物館「岩城家文書の世界」 | 2015年11月22日 | |
| 水環境講演会 | 2015年11月22日 | |
| おいしいお話とおやつ作りの会 | 2015年11月22日 | |
| 滑川商工会議所創立60周年記念講演会 | 2015年11月15日 | |
| 滑川市音楽会 | 2015年11月15日 | |
| カントリーブルー | 2015年11月15日 | |
| 滑川市写真連盟設立25周年記念展 | 2015年11月8日 | |
| 滑川中学校合唱コンクール | 2015年11月8日 | |
| 早月中学校3年生演劇 | 2015年11月8日 | |
| 西部小学校花壇づくり | 2015年11月1日 | |
| 天皇皇后両陛下地方事情ご視察 | 2015年11月1日 | |
| 環境フェア | 2015年11月1日 | |
| 市民文化講演会 | 2015年11月1日 | |
| 滑川市小学校音楽会 | 2015年10月25日 | |
| キラリン生誕5周年祭 | 2015年10月25日 | |
| コール・あい第14回定期演奏会 | 2015年10月25日 | |
| 滑川市美術展 | 2015年10月18日 | |
| 集まれ!イクメン | 2015年10月18日 | |
| 滑川ほたるいかマラソン | 2015年10月18日 | |
| スポーツ少年団交流駅伝競走大会 | 2015年10月11日 | |
| キラリンコンサート | 2015年10月11日 | |
| アクアバレーボール教室 | 2015年10月11日 | |
| 包括的地域連携に関わる協定 | 2015年10月11日 | |
| 小中学校科学展・創意工夫展 | 2015年10月4日 | |
| 児童館まつり | 2015年10月4日 | |
| 秋の交通安全週間イベント | 2015年10月4日 | |
| 競歩谷井孝行選手市長表敬訪問 | 2015年10月4日 | |
| 北アルプス山麓パークゴルフ交流大会 | 2015年9月27日 | |
| 寺家小運動会 | 2015年9月27日 | |
| なめりかわ一休庵敬老祭 | 2015年9月27日 | |
| 早月中学校運動会 | 2015年9月20日 | |
| 滑川中学校体育大会 | 2015年9月20日 | |
| 滑川市書道・工芸連盟展 | 2015年9月20日 | |
| 西部小 学校給食新米てんたかくの日 | 2015年9月13日 | |
| 富山県総合防災訓練 | 2015年9月13日 | |
| チョウ・化石・岩石標本展 | 2015年9月13日 | |
| マリ共和国支援米稲刈り体験 | 2015年9月6日 | |
| 田中小と坂の上小の交流事業 | 2015年9月6日 | |
| 海の見える時計台まつり | 2015年9月6日 | |
| スポーツ・健康の森公園多目的グラウンド完成 | 2015年8月30日 | |
| みのわ杯Jr.テニス大会 | 2015年8月30日 | |
| 防災講演会 | 2015年8月30日 | |
| いわさきちひろ展 | 2015年8月23日 | |
| 子ども図書館ファミリーコンサート | 2015年8月23日 | |
| 音を楽しむ会 | 2015年8月23日 | |
| サンサン・キラキラ試食会 | 2015年8月16日 | |
| 海上花火大会 | 2015年8月16日 | |
| 小中学生全国大会優勝者入賞者市長表敬 | 2015年8月16日 | |
| 滑川高校定期演奏会 | 2015年8月16日 | |
| 豊頃町少年親善使節団来滑 | 2015年8月9日 | |
| ベトナムランタン祭りinなめりかわ | 2015年8月9日 | |
| どろんこ運動会 | 2015年8月9日 | |
| 交通安全キラリン風鈴づくり | 2015年8月2日 | |
| 全国大会出場者激励会 | 2015年8月2日 | |
| オリンピック選手育成クリニック | 2015年8月2日 | |
| 戸田昭一&キャニオンエコーズ | 2015年8月2日 | |
| 姉妹都市豊頃町民来滑 | 2015年7月26日 | |
| 海難救助訓練 | 2015年7月26日 | |
| シートベルト着用キャンペーン | 2015年7月26日 | |
| 市長と語る会 | 2015年7月19日 | |
| 北日本民謡舞踊滑川大会 | 2015年7月19日 | |
| 博物館新収蔵品展 | 2015年7月19日 | |
| カニみそ汁の学校給食(南部小) | 2015年7月12日 | |
| サンドアートファンタジア | 2015年7月12日 | |
| イタリア料理教室(西加積公民館) | 2015年7月12日 | |
| 滑川高校商業科龍宮まつりイベント告知 | 2015年7月12日 | |
| 夢の教室(南部小) | 2015年7月5日 | |
| 北陸新幹線を利用した姉妹都市交流事業(東加積小) | 2015年7月5日 | |
| 滑川市日本画・洋画連盟展 | 2015年7月5日 | |
| 光のコンサート | 2015年6月28日 | |
| わんぱく相撲県大会 | 2015年6月28日 | |
| ホタル鑑賞の集い | 2015年6月21日 | |
| 日米親善レスリング大会 | 2015年6月21日 | |
| 行田公園花しょうぶまつり | 2015年6月21日 | |
| 満百歳のお祝い | 2015年6月21日 | |
| ときめき♪サークル(滑川蔦玄会) | 2015年6月14日 | |
| 韓国仁川海洋科学高校との交流会 | 2015年6月14日 | |
| 日本海甲殻類研究発表会 | 2015年6月14日 | |
| 第3回 滑川市民スポーツフェスタ | 2015年6月14日 | |
| 学校給食小諸の日(北加積小) | 2015年6月14日 | |
| 黛まどかさんと歩く吟行会 | 2015年6月7日 | |
| ニジマス釣りと手づかみ大会 | 2015年6月7日 | |
| 北加積小で新幹線撮影会 | 2015年6月7日 | |
| 交通安全ミニコンサート | 2015年5月31日 | |
| 上小泉町内住民大運動会 | 2015年5月31日 | |
| わんぱく相撲ほたるいか場所 | 2015年5月31日 | |
| 市長と語る会(東地区) | 2015年5月31日 | |
| 見て体験して食べようなめりかわ食育教室 | 2015年5月24日 | |
| 学童体育大会 | 2015年5月24日 | |
| 夕焼けコンサート | 2015年5月24日 | |
| 滑川市美術協会展 | 2015年5月17日 | |
| 保育の出前(親子ふれあいイベント) | 2015年5月17日 | |
| こどもの日おもてなし茶会 | 2015年5月17日 | |
| 児童館改築工事安全祈願祭 | 2015年5月17日 | |
| 赤浜のショーブツ | 2015年5月10日 | |
| 東福寺野自然公園GWイベント | 2015年5月10日 | |
| 図書館で企画展「大蛸からホタルイカへ」 | 2015年5月10日 | |
| 滑川高校「日本海開き」 | 2015年5月10日 | |
| 親子ふれあいコンサート | 2015年5月3日 | |
| みのわ山菜ランチ試食会 | 2015年5月3日 | |
| ホタルイカ学校給食 | 2015年5月3日 | |
| 海洋深層水足湯スタート | 2015年5月3日 | |
| ホタルイカ解剖教室 | 2015年4月26日 | |
| 姉妹都市・小諸の市議会議員団来滑 | 2015年4月26日 | |
| 作って食べよう!昔のホタルイカ料理!! | 2015年4月26日 | |
| チューリップ摘み取り | 2015年4月26日 | |
| 新早月発電所開所式 | 2015年4月19日 | |
| 早月中学校入学式 | 2015年4月19日 | |
| 滑川中学校入学式 | 2015年4月19日 | |
| 市役所前公園こいのぼりのつどい | 2015年4月19日 | |
| 市役所新入職員インタビュー | 2015年4月12日 | |
| 第29回滑川市家庭婦人バレーボールリーグ開幕 | 2015年4月12日 | |
| 寺家小学校入学式 | 2015年4月12日 | |
| 重量挙げ谷口さん高校選抜V報告 | 2015年4月12日 | |
| 有磯海SA上り線リニューアル2周年イベント | 2015年4月5日 | |
| いをのみ公園完成記念ウオーク | 2015年4月5日 | |
| 子ども図書館オープン記念特集 | 2015年4月5日 | |
| なめりかわ地産地消推進の店・団体の認定証交付式 | 2015年4月5日 | |
| クラブ紹介 | 滑川ジュニアバドミントンクラブ | 2016年3月27日 |
| FC滑川 | 2016年3月20日 | |
| 滑川ジュニアレスリングチーム 後編 | 2016年3月13日 | |
| 滑川ジュニアレスリングチーム 前編 | 2016年3月6日 | |
| なめりかわTTC | 2016年2月28日 | |
| 滑川市剣道スポーツ少年団 後編 | 2016年2月21日 | |
| 滑川市剣道スポーツ少年団 前編 | 2016年2月14日 | |
| 滑川少年空手教室 後編 | 2016年2月7日 | |
| 滑川少年空手教室 前編 | 2016年1月31日 | |
| 滑川市柔道スポーツ少年団 | 2016年1月24日 | |
| トータスQ 後編 | 2016年1月17日 | |
| トータスQ 前編 | 2016年1月10日 | |
| キラリンクラブ総集編 | 2016年1月1日 | |
| 滑川ポニーテールズ後編 | 2015年12月20日 | |
| 滑川ポニーテールズ前編 | 2015年12月13日 | |
| 早月Jr.ミニバスケットボール部後編 | 2015年12月6日 | |
| 寺家小学校ブラスバンド部 | 2015年11月29日 | |
| 早月Jr.ミニバスケットボール部前編 | 2015年11月22日 | |
| 田中小ブラスバンド部 | 2015年11月15日 | |
| 滑川ミニーズミニバスケットボール後編 | 2015年11月8日 | |
| 滑川ミニーズミニバスケットボール前編 | 2015年11月1日 | |
| 滑川西部ミニバスケットボール後編 | 2015年10月25日 | |
| 滑川西部ミニバスケットボール前編 | 2015年10月18日 | |
| 滑川ミニバスケットボールクラブ後編 | 2015年10月11日 | |
| 滑川ミニバスケットボールクラブ前編 | 2015年10月4日 | |
| 滑川東部スポーツ少年団② | 2015年9月27日 | |
| 滑川東部スポーツ少年団① | 2015年9月13日 | |
| 北加積ホークス② | 2015年9月6日 | |
| 北加積ホークス① | 2015年8月30日 | |
| 滑川西部ライオンズ① | 2015年8月9日 | |
| 田中学童野球クラブ② | 2015年8月2日 | |
| 田中学童野球クラブ① | 2015年7月26日 | |
| 寺家小クラブ② | 2015年7月19日 | |
| 寺家小クラブ① | 2015年7月12日 | |
| 滑川高校野球部 | 2015年7月5日 | |
| 滑川ジュニアソフトテニス | 2015年6月28日 | |
| 滑川ジュニア陸上クラブ② | 2015年6月14日 | |
| 滑川ジュニア陸上クラブ① | 2015年6月7日 | |
| スクエア滑川FC② | 2015年5月31日 | |
| スクエア滑川FC① | 2015年5月24日 | |
| ヴィテス滑川FC② | 2015年5月17日 | |
| ヴィテス滑川FC① | 2015年5月10日 | |
| 滑川インパルス② | 2015年5月3日 | |
| 滑川インパルス① | 2015年4月26日 | |
| JKキッズなめりかわ② | 2015年4月19日 | |
| JKキッズなめりかわ① | 2015年4月12日 | |
| 番組内容 | 初回放送日 | |
| ほたるいか海上観光特別運航 | 2015年3月29日 | |
| 市民バドミントン大会 | 2015年3月29日 | |
| ほたるいかミュージアム発光ショースタート | 2015年3月29日 | |
| 春季消防総合演習 | 2015年3月29日 | |
| 早月加積幼稚園お茶会 | 2015年3月22日 | |
| あいの風とやま鉄道開業車両出迎え | 2015年3月22日 | |
| 早月中学校卒業式 | 2015年3月22日 | |
| 滑川中学校卒業式 | 2015年3月22日 | |
| 元気とやまスポーツ賞受賞報告会 | 2015年3月22日 | |
| 私設消防組連合会の出初式 | 2015年3月15日 | |
| 少年少女ロボットセミナー | 2015年3月15日 | |
| 滑川高校卒業式 | 2015年3月15日 | |
| フォトグループ「華」作品展 | 2015年3月15日 | |
| ときめき♪サークル(個人参加型フットサル) | 2015年3月8日 | |
| ささえあい地域づくりフォーラム | 2015年3月8日 | |
| 旧宮崎酒造でひな祭り琴演奏会 | 2015年3月8日 | |
| ホタルイカ漁解禁 | 2015年3月8日 | |
| 交通安全マスコット作り | 2015年3月8日 | |
| 滑川青年会議所の講演会 | 2015年3月1日 | |
| 滑川消防署の化学ポンプ車入魂式 | 2015年3月1日 | |
| 滑川市民チャレンジウオーク「かんじきハイク」 | 2015年3月1日 | |
| 県フォレストリーダー協会「森の寺子屋」(寺家小) | 2015年2月22日 | |
| 野菜づくり講習会 | 2015年2月22日 | |
| バレンタインチョコ作り(早月加積地区公民館) | 2015年2月22日 | |
| 滑川どんどん焼き隊結成! | 2015年2月22日 | |
| 上梅沢遺跡展始まる(博物館) | 2015年2月15日 | |
| 給食で高校受験応援メニュー(教育長が喝!) | 2015年2月15日 | |
| 第20回滑川市民水泳フェスティバル | 2015年2月15日 | |
| 北野長寿会が福祉施設慰問 | 2015年2月15日 | |
| 子育て支援センターに「きときと君」登場! | 2015年2月8日 | |
| 日蓮宗長福寺で節分祈祷会の水行 | 2015年2月8日 | |
| 早月中学校で命の授業(腰塚勇人氏講演) | 2015年2月8日 | |
| 滑川高校海洋科・薬業科コラボ研究 | 2015年2月1日 | |
| 滑川中学校 食育・科学部の給食が登場 | 2015年2月1日 | |
| 新春初釜の会 | 2015年2月1日 | |
| 北陸新幹線PR映像 滑川ロケ | 2015年2月1日 | |
| 児童館科学遊び | 2015年1月25日 | |
| 滑高展 | 2015年1月25日 | |
| 書初め大会 | 2015年1月25日 | |
| みのわ温泉で松前一座公演 | 2015年1月18日 | |
| 成人式 | 2015年1月18日 | |
| 図書館で「手わざの世界と盆石展」 | 2015年1月18日 | |
| ときめき♪サークル(バウンドテニス) | 2015年1月11日 | |
| 武道稽古始め | 2015年1月11日 | |
| 消防出初式 | 2015年1月11日 | |
| 檪原神社参詣者 元日インタビュー | 2015年1月11日 | |
| キラリンのラッピングバス入魂式 | 2015年1月11日 | |
| 田中小学校ブラスバンド部希望の丘コンサート | 2015年1月4日 | |
| 古野キャスター体験レポート(フラワーしめ縄づくり) | 2015年1月1日 | |
| 2014なめりかわニュース総集編 | 2014年12月21日 | |
| 早月加積幼稚園 交通安全蓄光キラリン作り | 2014年12月21日 | |
| 滑川高校がイワシのトマトソース煮給食(東部小) | 2014年12月14日 | |
| 子育て支援センタークリスマス会 | 2014年12月14日 | |
| 東加積地区 親子三世代のつどい | 2014年12月14日 | |
| 高緑海産 新巻鮭販売 | 2014年12月14日 | |
| 寺家小学校ブラスバンド部定期演奏会 | 2014年12月7日 | |
| 滑川の絵馬展 | 2014年12月7日 | |
| 人権啓発講演会 | 2014年12月7日 | |
| 市場めぐり(市長の歳末激励) | 2014年12月7日 | |
| 在宅医療講演会 | 2014年11月30日 | |
| 子どもサミット | 2014年11月30日 | |
| 滑川とれたて喫茶 | 2014年11月30日 | |
| 働く婦人の家まつり | 2014年11月23日 | |
| 市民いきいき講演会(脳医学者・林成之氏) | 2014年11月23日 | |
| なめりかわ一品料理コンテスト | 2014年11月23日 | |
| 学校給食なめりかわの日(北加積小) | 2014年11月23日 | |
| ときめき♪サークル ソフトエアロビクス | 2014年11月16日 | |
| 早月加積地区公民館 早月まつり | 2014年11月16日 | |
| 三世代交流交通安全のつどい(北加積小) | 2014年11月16日 | |
| 旧宮崎酒造ハンドメイドマーケット | 2014年11月16日 | |
| 滑川市音楽会 | 2014年11月16日 | |
| 滑川ゆかりの画家たち展 | 2014年11月9日 | |
| 名誉市民 福田富昭氏が市民文化講演 | 2014年11月9日 | |
| キラリングルメの森 | 2014年11月9日 | |
| 中川ミヨさん満百歳のお祝い | 2014年11月9日 | |
| 早月中 3年生演劇 | 2014年11月2日 | |
| 滑川中 合唱コンクール | 2014年11月2日 | |
| 県中小企業家同友会が市側と意見交換 | 2014年11月2日 | |
| 田中小と小諸・坂の上小の児童交流 | 2014年10月26日 | |
| 滑川市環境フェア | 2014年10月26日 | |
| 第1回滑川市民体育祭 | 2014年10月26日 | |
| 滑川高海洋科 海中清掃 | 2014年10月26日 | |
| 滑川市美術展 | 2014年10月19日 | |
| ほたるいかマラソン | 2014年10月19日 | |
| 東洋大学女子陸上部ランニング教室 | 2014年10月19日 | |
| 市役所 防災訓練 | 2014年10月19日 | |
| ときめき♪サークル 太極拳 | 2014年10月12日 | |
| 東加積小で海の食育教室 | 2014年10月12日 | |
| 民謡のつどい | 2014年10月12日 | |
| 県中学校駅伝競走大会 | 2014年10月12日 | |
| あずま保育所ソバの花見 | 2014年10月12日 | |
| 交流プラザで全理連ニューヘアー講習会 | 2014年10月5日 | |
| いきいきふれ愛スポーツ大会 | 2014年10月5日 | |
| 滑川高校「滑高祭」 | 2014年10月5日 | |
| 特産品「滑川味覚だより」全国出荷 | 2014年10月5日 | |
| 交通安全市民大会 | 2014年9月28日 | |
| 滑川市民健康フォーラム | 2014年9月28日 | |
| 小・中学校科学展・創意工夫展 | 2014年9月28日 | |
| キラリンが滑川高校でPR活動 | 2014年9月28日 | |
| 第3回高階哲夫音楽祭 | 2014年9月21日 | |
| 西部小学校運動会 | 2014年9月21日 | |
| 田中小「こしひかり」新米給食 | 2014年9月21日 | |
| 滑川中学校体育大会 | 2014年9月14日 | |
| 早月中学校運動会 | 2014年9月14日 | |
| 東加積地区 野菜を作ろう | 2014年9月14日 | |
| 児童館ミニ運動会 | 2014年9月7日 | |
| 田中小学校竣工式 | 2014年9月7日 | |
| 東福寺野で海の見える時計台まつり | 2014年9月7日 | |
| キラリンゆるGP出馬 総決起大会! | 2014年9月7日 | |
| みのわ杯ソフトテニス大会 | 2014年8月31日 | |
| スポーツ・健康の森でラジコン飛行機大会 | 2014年8月31日 | |
| 郷土ゆかりの演奏家コンサート | 2014年8月31日 | |
| 博物館化石展 | 2014年8月31日 | |
| 滑川高吹奏楽部定期演奏会 | 2014年8月24日 | |
| 北野町内相撲大会 | 2014年8月24日 | |
| 中加積たんぼにお絵かき&ドロンコ運動会 | 2014年8月24日 | |
| ジュニアレスリング全国大会優勝報告 | 2014年8月24日 | |
| 食育にこにこ教室 | 2014年8月17日 | |
| ベトナムランタンまつり | 2014年8月17日 | |
| 川で遊ぼう! | 2014年8月10日 | |
| 野菜ブーケ作り講座 | 2014年8月10日 | |
| 音を楽しむ会 | 2014年8月10日 | |
| 寺家町ふれあいサロン | 2014年8月10日 | |
| 田中小で「ありがとう木造校舎」給食会 | 2014年8月3日 | |
| 市民健康センター「大人の食育教室」 | 2014年8月3日 | |
| ふるさと龍宮まつり② | 2014年8月3日 | |
| 中央公園ボランティア活動 | 2014年8月3日 | |
| ときめき♪サークル フォークダンス | 2014年7月27日 | |
| 市児童クラブ連合会リーダー研修会 | 2014年7月27日 | |
| ふるさと龍宮まつり① | 2014年7月27日 | |
| 図書館で水野均さん写真展 | 2014年7月27日 | |
| とやまのたから2014 滑川公演 | 2014年7月20日 | |
| 東加積小で「いのちの教室」 | 2014年7月20日 | |
| 滑川消防潜水隊が発足 | 2014年7月20日 | |
| 国際青少年交換でスロバキア人来滑 | 2014年7月20日 | |
| 博物館 新収蔵品展 | 2014年7月13日 | |
| 安田祥子さんと市福寿大学がセッション | 2014年7月13日 | |
| 宇津木 元日本女子ソフトボール監督が来滑 | 2014年7月13日 | |
| キラリンがLED電飾化! | 2014年7月13日 | |
| 吟剣詩舞道大会 | 2014年7月6日 | |
| 「夢の教室」②(寺家小) | 2014年7月6日 | |
| 滑川高校海洋科マス寿し作り | 2014年7月6日 | |
| 日医工アカデミーで英語で運動! | 2014年7月6日 | |
| 交流プラザで悠友サロン | 2014年6月29日 | |
| 田中小学校のホタル観賞のつどい | 2014年6月29日 | |
| 「夢の教室」①(北加積小) | 2014年6月29日 | |
| 琴友会の大正琴発表会 | 2014年6月29日 | |
| 光のコンサート | 2014年6月22日 | |
| 市内各小学校で土曜授業(南部小学校) | 2014年6月22日 | |
| 行田公園で花しょうぶまつり | 2014年6月22日 | |
| 交流プラザでパステル画展 | 2014年6月22日 | |
| 滑川中学校で弦楽デュオコンサート | 2014年6月15日 | |
| 博物館天文教室 | 2014年6月15日 | |
| ニジマス釣り大会&手づかみイベント | 2014年6月15日 | |
| 博物館で蝶の標本展示 | 2014年6月15日 | |
| 東福寺野パークゴルフ大会 | 2014年6月8日 | |
| 市民スポーツフェスタ | 2014年6月8日 | |
| スポーツ・健康の森 特別巡回ラジオ体操 | 2014年6月8日 | |
| 市内レスリング団体激励会 | 2014年6月8日 | |
| 第1回リレーカーニバル | 2014年6月1日 | |
| 滑川中学校で交通安全教室 | 2014年6月1日 | |
| わんぱく相撲ほたるいか場所 | 2014年6月1日 | |
| 加工組合の「しんかい味噌」寄贈 | 2014年6月1日 | |
| ときめき♪サークル アクアフィットネス | 2014年5月25日 | |
| サロンコンサート | 2014年5月25日 | |
| 和光保育園ヨモギもちつき会 | 2014年5月25日 | |
| 市学童体育大会 | 2014年5月25日 | |
| 市長と語る会 | 2014年5月25日 | |
| キラリン大活躍特集 | 2014年5月18日 | |
| 市美術協会展 | 2014年5月18日 | |
| 赤浜のショーブツ行事 | 2014年5月18日 | |
| 高階哲夫のSP盤音源がCDに | 2014年5月18日 | |
| 市ウォーキングコース歩き初め | 2014年5月11日 | |
| 滑川高校の日本海開き | 2014年5月11日 | |
| 東福寺野自然公園わくわくフェスタ | 2014年5月11日 | |
| こどもの日茶会 | 2014年5月11日 | |
| ホタルイカ給食 | 2014年5月4日 | |
| ホタルイカまつり | 2014年5月4日 | |
| 西加積幼稚園で英語教育スタート | 2014年5月4日 | |
| ときめき♪サークル 福寿大学合唱サークル | 2014年4月27日 | |
| 市民ふれあい茶会 | 2014年4月27日 | |
| ホタルイカ解剖教室 | 2014年4月27日 | |
| 交通安全ミニコンサート | 2014年4月27日 | |
| 深層水足湯オープン | 2014年4月27日 | |
| 新入職員インタビュー | 2014年4月20日 | |
| 早月中学校入学式 | 2014年4月20日 | |
| 滑川中学校入学式 | 2014年4月20日 | |
| こいのぼりの集い | 2014年4月20日 | |
| あいらぶ湯利用者100万人達成 | 2014年4月13日 | |
| ほたるいか海上観光始まる | 2014年4月13日 | |
| 田中小学校で入学式 | 2014年4月13日 | |
| 山林立看板作成 | 2014年4月6日 | |
| 新入職員辞令交付式 | 2014年4月6日 | |
| 電鉄中滑川駅がリニューアル | 2014年4月6日 | |
| クラブ紹介 | 特別編「東部スポーツ少年団野球部・髙山監督勇退」 | 2015年3月29日 |
| FC滑川② | 2015年3月15日 | |
| FC滑川① | 2015年3月8日 | |
| 滑川ジュニアバドミントンクラブ | 2015年3月1日 | |
| 滑川ジュニアレスリングチーム① | 2015年2月15日 | |
| 滑川市剣道スポーツ少年団 | 2015年2月8日 | |
| 滑川少年空手教室② | 2015年2月1日 | |
| 滑川少年空手教室① | 2015年1月25日 | |
| 滑川市柔道スポーツ少年団 | 2015年1月18日 | |
| トータスQ | 2015年1月11日 | |
| なめりかわTTC | 2014年12月21日 | |
| 早月Jr.ミニバスケットボールクラブ② | 2014年12月14日 | |
| 早月Jr.ミニバスケットボールクラブ① | 2014年12月7日 | |
| 東部小学校ブラスバンドクラブ | 2014年11月30日 | |
| 田中小学校ブラスバンド部 | 2014年11月23日 | |
| 寺家小学校ブラスバンド部 | 2014年11月16日 | |
| 滑川ポニーテールズ② | 2014年11月9日 | |
| 滑川ポニーテールズ① | 2014年11月2日 | |
| 滑川ミニーズミニバスケットボールクラブ② | 2014年10月26日 | |
| 滑川ミニーズミニバスケットボールクラブ① | 2014年10月19日 | |
| 滑川西部ミニバスケットボールクラブ② | 2014年10月12日 | |
| 滑川西部ミニバスケットボールクラブ① | 2014年10月5日 | |
| 滑川ミニバスケットボールクラブ② | 2014年9月28日 | |
| 滑川ミニバスケットボールクラブ① | 2014年9月21日 | |
| 滑川東部スポーツ少年団② | 2014年9月14日 | |
| 滑川東部スポーツ少年団① | 2014年9月7日 | |
| 北加積ホークス② | 2014年8月31日 | |
| 北加積ホークス① | 2014年8月24日 | |
| 寺家小クラブ② | 2014年8月17日 | |
| 寺家小クラブ① | 2014年8月10日 | |
| 滑川西部ライオンズ② | 2014年8月3日 | |
| 滑川西部ライオンズ① | 2014年7月27日 | |
| 田中学童野球クラブ② | 2014年7月20日 | |
| 田中学童野球クラブ① | 2014年7月13日 | |
| 滑川高校野球部 | 2014年7月6日 | |
| 滑川高校インターハイ出場部紹介② | 2014年6月29日 | |
| 滑川高校インターハイ出場部紹介① | 2014年6月22日 | |
| 滑川ジュニア陸上クラブ② | 2014年6月15日 | |
| 滑川ジュニア陸上クラブ① | 2014年6月8日 | |
| 滑川ジュニアソフトテニスクラブ② | 2014年6月1日 | |
| 滑川ジュニアソフトテニスクラブ① | 2014年5月25日 | |
| 滑川インパルス | 2014年5月18日 | |
| 女子サッカーチームLST | 2014年5月11日 | |
| スクエア滑川FC② | 2014年5月4日 | |
| スクエア滑川FC① | 2014年4月27日 | |
| ヴィテス滑川FC② | 2014年4月20日 | |
| ヴィテス滑川FC① | 2014年4月13日 | |
| JKキッズなめりかわ② | 2014年4月6日 | |
| 番組内容 | 初回放送日 | |
| なめりかわ昭和今昔写真館 | 2014年3月30日 | |
| 有磯海SAで観光PR | 2014年3月30日 | |
| 元NHK歌のおねえさんリズム遊び | 2014年3月30日 | |
| ホタルイカ発光ショー | 2014年3月30日 | |
| エールで「防火広場」 | 2014年3月30日 | |
| 早月中学校卒業式 | 2014年3月23日 | |
| 滑川中学校卒業式 | 2014年3月23日 | |
| 春季消防総合演習 | 2014年3月23日 | |
| 田中小ブラス定期演奏会 | 2014年2月9日 | |
| 高齢者ドライビングスクール | 2014年2月9日 | |
| 坪川保育所豆まき | 2014年2月9日 | |
| 長福寺の節分水行 | 2014年2月9日 | |
| 交通安全グッズ作成・袋詰め | 2014年3月16日 | |
| ロボットセミナーinなめりかわ | 2014年3月16日 | |
| 障害福祉チャレンジ教室 | 2014年3月16日 | |
| コーヒーにまつわる豆知識講座 | 2014年3月16日 | |
| フォトグループ華写真展 | 2014年3月9日 | |
| ホタルイカ漁解禁 | 2014年3月9日 | |
| 滑川高卒業式 | 2014年3月9日 | |
| 旧宮崎酒造ひなまつり琴演奏 | 2014年3月9日 | |
| 市民かんじきハイク | 2014年3月2日 | |
| 新川コーラスフェスティバル2014 | 2014年3月2日 | |
| みのわ民謡のつどい | 2014年3月2日 | |
| 市民フットサル大会 | 2014年2月23日 | |
| 子ども用品限定フリーマーケット | 2014年2月23日 | |
| 野菜づくり講習会 | 2014年2月23日 | |
| 学校給食に大豆粉パン | 2014年2月16日 | |
| 市民水泳フェスティバル | 2014年2月16日 | |
| 交通安全恵方巻づくり | 2014年2月16日 | |
| 働く婦人の家 手編みマフラー教室 | 2014年2月16日 | |
| 人権相談所開設 | 2014年2月9日 | |
| 第24回市書初め大会 | 2014年2月9日 | |
| なめりかわキラリ農業ひかる塾 | 2014年2月9日 | |
| 一休庵・感染症出前教室 | 2014年2月9日 | |
| アクアポケット利用者20万人達成 | 2014年2月2日 | |
| 長谷川喜十郎とその弟子たち展 | 2014年2月2日 | |
| 早月加積バレンタインチョコ作り | 2014年2月2日 | |
| 富一サッカー部市出身選手優勝報告 | 2014年2月2日 | |
| 人権相談所開設 | 2014年1月26日 | |
| 第24回市書初め大会 | 2014年1月26日 | |
| なめりかわキラリ農業ひかる塾 | 2014年1月26日 | |
| 一休庵・感染症出前教室 | 2014年1月26日 | |
| 学校給食「和食を楽しむ会」 | 2014年1月19日 | |
| 平成26年成人式 | 2014年1月19日 | |
| 千葉ロッテ石川投手独占インタビュー | 2014年1月19日 | |
| 千葉ロッテ石川投手滑川市表敬訪問 | 2014年1月12日 | |
| 元旦マラソン | 2014年1月12日 | |
| 消防出初め式 | 2014年1月12日 | |
| 滑高展 | 2014年1月12日 | |
| 寺家小ブラス定期演奏会 | 2014年1月5日 | |
| お正月寄せ植え | 2014年1月5日 | |
| 2013滑川市ニュース総集編 | 2013年12月22日 | |
| サロンコンサート | 2013年12月22日 | |
| 東加積3世代の集い | 2013年12月15日 | |
| ジュニアスポーツ教室 | 2013年12月15日 | |
| 60周年記念俳句大会 | 2013年12月15日 | |
| イルミネーション | 2013年12月15日 | |
| 滑高生が商店街へ提言発表 | 2013年12月8日 | |
| 交通安全ヒヤリマップ作成 | 2013年12月8日 | |
| 食生活改善講座 | 2013年12月8日 | |
| 学校給食なめりかわの日 | 2013年12月8日 | |
| 市小学校音楽会 | 2013年12月1日 | |
| 子どもサミット | 2013年12月1日 | |
| キラリンバス出発式 | 2013年12月1日 | |
| 博物館友の会講演会 | 2013年11月24日 | |
| 県児童クラブ大会 | 2013年11月24日 | |
| 深層水フェスタ | 2013年11月24日 | |
| 日医工アカデミー 英語で運動 | 2013年11月24日 | |
| 旧宮崎酒造クラシックコンサート | 2013年11月17日 | |
| 陸上競技場完成記念式典 | 2013年11月17日 | |
| 働く婦人の家まつり | 2013年11月17日 | |
| 食育講演会・服部幸應氏 | 2013年11月17日 | |
| 「60年前の給食」で会食 | 2013年11月10日 | |
| 市制60周年記念式典 | 2013年11月10日 | |
| キラリン グルメの森 | 2013年11月10日 | |
| 鈴木孤雲展 | 2013年11月10日 | |
| 滑川高校OB 石川投手ロッテ一位指名 | 2013年11月3日 | |
| 滑川中合唱コンクール | 2013年11月3日 | |
| 早月中3年生演劇 | 2013年11月3日 | |
| 上田市長がキラリンPR | 2013年10月27日 | |
| ふるさとクイズ王決定戦 | 2013年10月27日 | |
| 滑川高校100周年記念式典 | 2013年10月27日 | |
| 滑川高校 村上選手 国体V2 | 2013年10月20日 | |
| ほたるいかマラソン | 2013年10月20日 | |
| 滑川産食材を使った一品料理コンテスト | 2013年10月20日 | |
| 市美術展 | 2013年10月20日 | |
| 郷土芸能と民謡のつどい | 2013年10月13日 | |
| シルバー人材センター食品加工講習 | 2013年10月13日 | |
| スポ少駅伝競走大会 | 2013年10月13日 | |
| キラリンゆるキャラPR活動 | 2013年10月13日 | |
| ふれ愛スポーツフェス | 2013年10月6日 | |
| 滑川高のサバ缶給食に | 2013年10月6日 | |
| 市環境フェア | 2013年10月6日 | |
| 市写真連盟展 | 2013年10月6日 | |
| 市民スポーツフェスタ・ビーチボール大会 | 2013年9月29日 | |
| 交通安全市民大会2013 | 2013年9月29日 | |
| 小中学校科学展・創意工夫展 | 2013年9月29日 | |
| 光のコンサート | 2013年9月22日 | |
| 童和保育園 鳥の巣箱作り | 2013年9月22日 | |
| 南部小学校運動会 | 2013年9月22日 | |
| 新米コシヒカリ会食会 | 2013年9月22日 | |
| 早月中学校運動会 | 2013年9月15日 | |
| 滑川中学校体育大会 | 2013年9月15日 | |
| 交流プラザ写真展 | 2013年9月15日 | |
| カフェぼんぼこさオープン | 2013年9月8日 | |
| 海の見える時計台うたの集い | 2013年9月8日 | |
| 滑川産てんたかく新米が給食に | 2013年9月8日 | |
| キラリンの交通安全ビーズ登場 | 2013年9月1日 | |
| 滑高野球部OB交流試合 | 2013年9月1日 | |
| とれたてランチ企画 | 2013年9月1日 | |
| 博物館の館蔵品展 | 2013年9月1日 | |
| 滑中生が老人施設を慰問 | 2013年8月25日 | |
| 名波浩さんサッカークリニック | 2013年8月25日 | |
| 滑高吹奏楽部の定期演奏会 | 2013年8月25日 | |
| みのわテニス村でJr.オープン | 2013年8月25日 | |
| 重量挙げの村上、総体優勝 | 2013年8月18日 | |
| 田んぼでドロンコ運動会 | 2013年8月18日 | |
| 市制60周年コンサート | 2013年8月18日 | |
| 博物館で化石教室 | 2013年8月18日 | |
| 和田の浜でネブタ流し | 2013年8月11日 | |
| ベトナム・ランタンまつり | 2013年8月11日 | |
| 食育リーダー研修 | 2013年8月11日 | |
| 市制60周年コンサートの練習に熱 | 2013年8月4日 | |
| 県洋画連盟新川展 | 2013年8月4日 | |
| 北海道豊頃町から親善使節団 | 2013年8月4日 | |
| 東部小の海岸クリーン作戦 | 2013年8月4日 | |
| 南部小で着衣水泳教室 | 2013年7月28日 | |
| ふるさと龍宮まつり② | 2013年7月28日 | |
| 滑川高海の日乗船体験 | 2013年7月28日 | |
| 児童クラブ連リーダー研修 | 2013年7月21日 | |
| ふるさと龍宮まつり① | 2013年7月21日 | |
| 滑川LCが桃太郎旗寄贈 | 2013年7月21日 | |
| 北加積小で体験学習 | 2013年7月14日 | |
| みち cafe wave に新メニュー | 2013年7月14日 | |
| レディースサッカーフェス | 2013年7月14日 | |
| 七夕模擬結婚式 | 2013年7月14日 | |
| スポーツ健康の森にビオトープ | 2013年7月7日 | |
| ささえあい地域づくり講演会 | 2013年7月7日 | |
| 姉妹都市シャンバーグの親子ら来滑 | 2013年7月7日 | |
| ホタル観賞の集い | 2013年6月30日 | |
| 行田公園で花しょうぶまつり | 2013年6月30日 | |
| 寺家小学校でJFA「夢の教室」 | 2013年6月30日 | |
| 市日本画・洋画連盟展 | 2013年6月30日 | |
| アリスのミニコンサート | 2013年6月23日 | |
| 滑川高で韓国・仁川高との交流会 | 2013年6月23日 | |
| 市民スポーツフェスタ | 2013年6月23日 | |
| JFA「夢の教室」協定調印式 | 2013年6月23日 | |
| ブライダルサポートクラブ設立 | 2013年6月16日 | |
| 行田公園でニジマス釣り大会 | 2013年6月16日 | |
| 博物館で新収蔵品展 | 2013年6月16日 | |
| サロンコンサート | 2013年6月16日 | |
| わんぱく相撲ほたるいか場所 | 2013年6月9日 | |
| 滑高生加工の紅ズワイが給食に | 2013年6月9日 | |
| 清水寺の森清範貫主が講演 | 2013年6月9日 | |
| ふれあい看護体験 | 2013年6月2日 | |
| 旧宮崎酒造で演芸場 | 2013年6月2日 | |
| 日医工スポーツアカデミーが竣工 | 2013年6月2日 | |
| スポーツ・健康の森でとやま森の祭典 | 2013年6月2日 | |
| 滑川署にエコ・グリーンカーテン | 2013年5月26日 | |
| 学童体育大会 | 2013年5月26日 | |
| 虚心庵で緑陰茶会 | 2013年5月26日 | |
| 早月加積公民館で花植え | 2013年5月19日 | |
| 赤浜のショーブツ行事 | 2013年5月19日 | |
| 市美術協会展 | 2013年5月19日 | |
| 西地区で市長と語る会 | 2013年5月19日 | |
| ホタルカップ少年サッカー大会 | 2013年5月12日 | |
| 東福寺野GWイベント | 2013年5月12日 | |
| 滑川高校の日本海開き | 2013年5月12日 | |
| チューリップ摘み取り体験 | 2013年5月5日 | |
| アロマストレッチセミナー | 2013年5月5日 | |
| 中加積保育園 馬とのふれあい | 2013年5月5日 | |
| ホタルイカの郷土料理教室 | 2013年5月5日 | |
| ホタルイカの給食 | 2013年4月28日 | |
| 有磯海SA上り線が新装オープン | 2013年4月28日 | |
| 市立博物館・新収蔵品展 | 2013年4月28日 | |
| おまわりさんによる交通安全ミニコンサート | 2013年4月21日 | |
| 滑川市制60周年記念コンサート結団式 | 2013年4月21日 | |
| ホタルイカ解剖教室 | 2013年4月21日 | |
| こいのぼりの集い | 2013年4月21日 | |
| ほたるいか海上観光 | 2013年4月14日 | |
| 滑川中学校入学式 | 2013年4月14日 | |
| 東加積小学校入学式 | 2013年4月14日 | |
| フォトグループ「華」作品展 | 2013年4月14日 | |
| 市民バドミントン大会 | 2013年4月7日 | |
| アルプスリーグ開幕 | 2013年4月7日 | |
| ほたるいかミュージアムフードコーナー開設 | 2013年4月7日 | |
| クラブ紹介 | JKキッズなめりかわ① | 2014年3月30日 |
| FC滑川 | 2014年3月23日 | |
| なめりかわTTC | 2014年3月16日 | |
| 滑川ジュニアバドミントンクラブ | 2014年3月9日 | |
| 滑川市剣道スポーツ少年団 | 2014年3月2日 | |
| 滑川市柔道スポーツ少年団 | 2014年2月23日 | |
| 滑川少年空手教室② | 2014年2月16日 | |
| 滑川少年空手教室① | 2014年2月9日 | |
| 寺家小ビーチボールクラブ | 2014年2月2日 | |
| 田中小ブラスバンド部 | 2014年1月26日 | |
| 競泳チーム・トータスQ② | 2014年1月19日 | |
| 競泳チーム・トータスQ① | 2014年1月12日 | |
| 滑川ポニーテールズ② | 2013年12月22日 | |
| 滑川ポニーテールズ① | 2013年12月15日 | |
| 東部小学校ブラスバンドクラブ | 2013年12月8日 | |
| 寺家小学校ブラスバンド部 | 2013年12月1日 | |
| 早月Jr.ミニバスケットボールクラブ② | 2013年11月24日 | |
| 早月Jr.ミニバスケットボールクラブ① | 2013年11月17日 | |
| 滑川ミニーズミニバスケットボールクラブ② | 2013年11月10日 | |
| 滑川ミニーズミニバスケットボールクラブ① | 2013年11月3日 | |
| 滑川西部ミニバスケットボールクラブ② | 2013年10月27日 | |
| 滑川西部ミニバスケットボールクラブ① | 2013年10月20日 | |
| 滑川ミニバスケットボールクラブ② | 2013年10月13日 | |
| 滑川ミニバスケットボールクラブ① | 2013年10月6日 | |
| 滑川ジュニアレスリングチーム② | 2013年9月29日 | |
| 滑川ジュニアレスリングチーム① | 2013年9月22日 | |
| 滑川東部スポーツ少年団② | 2013年9月15日 | |
| 滑川東部スポーツ少年団① | 2013年9月8日 | |
| 寺家小クラブ② | 2013年9月1日 | |
| 寺家小クラブ① | 2013年8月25日 | |
| 田中学童野球クラブ② | 2013年8月18日 | |
| 田中学童野球クラブ① | 2013年8月11日 | |
| 北加積ホークス② | 2013年8月4日 | |
| 北加積ホークス① | 2013年7月28日 | |
| 滑川西部ライオンズ② | 2013年7月21日 | |
| 滑川西部ライオンズ① | 2013年7月14日 | |
| 滑川高校野球部 | 2013年7月7日 | |
| 滑川高校インターハイ出場部 | 2013年6月30日 | |
| LST滑川 | 2013年6月23日 | |
| 滑川ジュニア陸上クラブ② | 2013年6月16日 | |
| 滑川ジュニア陸上クラブ① | 2013年6月9日 | |
| 滑川ジュニアソフトテニスクラブ② | 2013年6月2日 | |
| 滑川ジュニアソフトテニスクラブ① | 2013年5月26日 | |
| JKキッズ② | 2013年5月19日 | |
| JKキッズ① | 2013年5月12日 | |
| スクエア滑川FC② | 2013年5月5日 | |
| スクエア滑川FC① | 2013年4月28日 | |
| ヴィテス滑川FC② | 2013年4月21日 | |
| ヴィテス滑川FC① | 2013年4月14日 | |
| 滑川インパルス② | 2013年4月7日 | |
| 番組内容 | 初回放送日 | |
| 満百歳のお祝い | 2013年3月31日 | |
| 児童館 科学あそび教室 | 2013年3月31日 | |
| ホタルイカ発光ショースタート | 2013年3月31日 | |
| なめりかわ食育教室「なめりかわ産食材を使ったメニュー集」 | 2013年3月24日 | |
| 室内温水プールリニューアル | 2013年3月24日 | |
| 早月中学校卒業式 | 2013年3月24日 | |
| 滑川中学校卒業式 | 2013年3月24日 | |
| 春季消防総合演習 | 2013年3月24日 | |
| 高橋明旺回顧展 | 2013年3月17日 | |
| 滑川市地域福祉セミナー | 2013年3月17日 | |
| ロボットセミナー in なめりかわ | 2013年3月17日 | |
| 滑川高校 卒業式 | 2013年3月10日 | |
| 旧宮崎酒造 ひなまつり | 2013年3月10日 | |
| ホタルイカ漁解禁 | 2013年3月10日 | |
| 滑川 3人のトロンボニスト | 2013年3月10日 | |
| 北加積地区 ひなまつりケーキ作り | 2013年3月3日 | |
| 幼児期の運動促進に関する普及啓発事業 | 2013年3月3日 | |
| 市民チャレンジウォーク | 2013年3月3日 | |
| 春のふれあいお茶会 | 2013年3月3日 | |
| なめりかわ食育教室「野菜づくり講習会」 | 2013年2月24日 | |
| 禁煙教室 | 2013年2月24日 | |
| 南部小 音楽鑑賞会 & マンドリン発表会 | 2013年2月24日 | |
| 子ども用品限定フリーマーケット | 2013年2月24日 | |
| 消防協力者表彰式 | 2013年2月24日 | |
| 浜加積地区 そば打ち体験 | 2013年2月17日 | |
| 早月加積地区 バレンタインチョコ作り | 2013年2月17日 | |
| 市民フットサル大会 | 2013年2月17日 | |
| 長福寺 祈祷会 | 2013年2月10日 | |
| 森末慎二さん 体操教室 | 2013年2月10日 | |
| サンダーバーズ 進藤監督講演会 | 2013年2月10日 | |
| 小絵馬の世界 | 2013年2月10日 | |
| 児童クラブ大会 | 2013年2月3日 | |
| 滑川高校 ブリ大根缶詰に挑戦! | 2013年2月3日 | |
| キラリ農業ひかる塾 | 2013年2月3日 | |
| 交通安全&防犯啓発グッズ配布 | 2013年1月27日 | |
| 市書初め大会 | 2013年1月27日 | |
| 男女共同参画講演会 | 2013年1月27日 | |
| 滑川中央保育園 すもう大会 | 2013年1月27日 | |
| なめりかわ食育教室「魚のさばき方教室」 | 2013年1月27日 | |
| 文化刺しゅう・押絵・タペストリー展 | 2013年1月20日 | |
| 平成25年成人式 | 2013年1月20日 | |
| 女性限定 ボディーリフレッシュ | 2013年1月20日 | |
| 児童館 新年お楽しみ会 | 2013年1月20日 | |
| 薬業従事者大会 | 2013年1月13日 | |
| 消防出初式 | 2013年1月13日 | |
| 武道稽古始め | 2013年1月13日 | |
| 第22回滑高展 | 2013年1月13日 | |
| 第26回元旦マラソン | 2013年1月6日 | |
| 寺家小ブラスバンド部定期演奏会 | 2013年1月6日 | |
| 田中小ブラスバンド部定期演奏会 | 2013年1月6日 | |
| 苔玉教室 体験レポート | 2013年1月1日 | |
| 夕焼けコンサート | 2013年1月1日 | |
| 寄付目録贈呈式 | 2012年12月23日 | |
| 新議長・新副議長インタビュー | 2012年12月23日 | |
| 全国大会及び北信越大会出場者激励会 | 2012年12月23日 | |
| 総集編2012 | 2012年12月23日 | |
| 満百歳のお祝い | 2012年12月16日 | |
| 東加積地区 親子三世代の集い | 2012年12月16日 | |
| クリスマスケーキを作ろう! | 2012年12月16日 | |
| ほたるの里 オレンジサロン | 2012年12月16日 | |
| 石川倖子展 | 2012年12月9日 | |
| 滑川産リンゴでスイーツを作ろう! | 2012年12月9日 | |
| 滑川深層水フェスタ | 2012年12月9日 | |
| キッズ☆ワールド | 2012年12月2日 | |
| 市民交流フェスティバル | 2012年12月2日 | |
| 子どもサミット | 2012年12月2日 | |
| なめりかわ食育教室「学校給食なめりかわの日」 | 2012年11月25日 | |
| 郷土のやきもの 東福寺焼展 | 2012年11月25日 | |
| 滑川市吹奏楽団定期演奏会 | 2012年11月25日 | |
| 滑川高 呉羽梨と鯖の缶詰 | 2012年11月25日 | |
| 滑川市小学校絵画展 | 2012年11月25日 | |
| 滑川中 谷井選手講演会 | 2012年11月18日 | |
| なめりかわとれたてランチ | 2012年11月18日 | |
| 働く婦人の家まつり | 2012年11月18日 | |
| りんご狩り | 2012年11月18日 | |
| 北陸新幹線高架橋見学会 | 2012年11月11日 | |
| 第二十五回早月まつり | 2012年11月11日 | |
| 元気とやまウォークラリーin滑川 | 2012年11月11日 | |
| 社会福祉大会 | 2012年11月11日 | |
| 滑川中学校 文化祭 | 2012年11月4日 | |
| 早中祭 | 2012年11月4日 | |
| なめりかわ食育教室「おやこおにぎりづくり」 | 2012年10月28日 | |
| 2012なめりかわ市民健康フォーラム | 2012年10月28日 | |
| ハロウィンイベント | 2012年10月28日 | |
| 滑高ウエイトリフティング競技市長報告 | 2012年10月28日 | |
| 滑川高校 地震津波避難訓練 | 2012年10月28日 | |
| 第59回市美術展 | 2012年10月21日 | |
| 一品料理コンテスト | 2012年10月21日 | |
| 滑川ほたるいかマラソン | 2012年10月21日 | |
| 田中小・小諸市坂の上小 親善交流 | 2012年10月21日 | |
| いきいきふれ愛スポーツ大会 | 2012年10月14日 | |
| 富山グラウジーズ開幕戦 | 2012年10月14日 | |
| 環境フェア | 2012年10月14日 | |
| 東加積小 学校一日美術館 | 2012年10月14日 | |
| 握手の集い | 2012年10月7日 | |
| スポーツ少年団交流駅伝大会 | 2012年10月7日 | |
| 第2回高階哲夫音楽祭 | 2012年10月7日 | |
| 小中学校創意工夫展 | 2012年9月30日 | |
| 滑川高校サクラマス初水揚げ | 2012年9月30日 | |
| 交通安全市民大会2012 | 2012年9月30日 | |
| 東加積小学校 新川古代神踊り披露 | 2012年9月30日 | |
| 人権の花運動 終了式 | 2012年9月23日 | |
| 北加積小学校運動会 | 2012年9月23日 | |
| 滑川産「コシヒカリ」新米給食 | 2012年9月23日 | |
| 滑川の災害史展 | 2012年9月23日 | |
| なめりかわ食育教室「エプロンシアター」 | 2012年9月23日 | |
| 富山グラウジーズ 滑川市長表敬訪問 | 2012年9月16日 | |
| 滑川中学校 応援合戦 | 2012年9月16日 | |
| 早月中学校 応援合戦 | 2012年9月16日 | |
| 滑川・氷見間 観光船実験運航 | 2012年9月16日 | |
| ほたるいかミュージアム正三尺玉展示 | 2012年9月9日 | |
| 「海の見える時計台」うたの集い | 2012年9月9日 | |
| マリ共和国支援米稲刈り体験 | 2012年9月9日 | |
| トロンボーン演奏会 | 2012年9月9日 | |
| 滑川市書道・工芸連盟展 | 2012年9月2日 | |
| 親子ミニ運動会 | 2012年9月2日 | |
| みのわ杯ソフトテニス大会 | 2012年9月2日 | |
| 第24回市老人クラブ大会 | 2012年9月2日 | |
| 東福寺野自然公園夏休みイベント | 2012年8月26日 | |
| ベトナムランタンまつりinなめりかわ | 2012年8月26日 | |
| 上下水道施設見学会 | 2012年8月26日 | |
| なめりかわ食育教室 「食育体験講座」 | 2012年8月26日 | |
| 第35回ふるさと市民大学 | 2012年8月19日 | |
| 全国高総文祭とやま2012 | 2012年8月19日 | |
| おやこ元気アップ!事業 | 2012年8月19日 | |
| 児童館行事 人形劇を観よう! | 2012年8月19日 | |
| 西部校下児童育成クラブ 流しそうめん | 2012年8月12日 | |
| 海難救助訓練 | 2012年8月12日 | |
| どろんこ運動会 | 2012年8月12日 | |
| 深層水ワークショップ&タラソピアキッズデイ | 2012年8月12日 | |
| クラシック音楽の宝石箱 | 2012年8月5日 | |
| 小さな鉄道展2012 | 2012年8月5日 | |
| スポーツリーダー養成プロジェクト | 2012年8月5日 | |
| 七夕のつどい | 2012年7月29日 | |
| ふるさと龍宮まつり② | 2012年7月29日 | |
| 親子ふれあいフェスタ | 2012年7月29日 | |
| サロンコンサート | 2012年7月29日 | |
| キッズサッカーinなめりかわ | 2012年7月22日 | |
| ふるさと龍宮まつり① | 2012年7月22日 | |
| 滑川高校 「海の日」記念行事 | 2012年7月22日 | |
| なめりかわ食育教室「食育にこにこ教室」 | 2012年7月22日 | |
| キッズ料理教室 | 2012年7月15日 | |
| 児童リーダー研修会 | 2012年7月15日 | |
| シルバー料理教室 | 2012年7月15日 | |
| 泳げない子をなくそうキャンペーン | 2012年7月8日 | |
| こども舞台芸術祭2012プレ公演 | 2012年7月8日 | |
| 夏季消防総合訓練 | 2012年7月8日 | |
| ホタル鑑賞のつどい | 2012年7月1日 | |
| 応急手当普及員講習 | 2012年7月1日 | |
| 滑川市吟道大会 | 2012年7月1日 | |
| 花しょうぶまつり | 2012年6月24日 | |
| 櫟原神社 浦安の舞 | 2012年6月24日 | |
| 新収蔵品展 | 2012年6月24日 | |
| なめりかわ食育教室「食育のぼり旗完成」 | 2012年6月24日 | |
| 市民体育大会総合開会式 | 2012年6月17日 | |
| 親子で楽しむ素晴らしい音楽の世界 | 2012年6月17日 | |
| 市民文化講演会 | 2012年6月17日 | |
| レストラン光彩新メニュー登場 | 2012年6月10日 | |
| ニジマス釣りと手づかみ大会 | 2012年6月10日 | |
| たんぼにお絵かき | 2012年6月10日 | |
| 南部小 親学びプログラム | 2012年6月10日 | |
| キラリン1日署長 | 2012年6月3日 | |
| わんぱく相撲ほたるいか場所 | 2012年6月3日 | |
| 田中天満宮 浦安の舞 | 2012年6月3日 | |
| ふれあい看護体験 | 2012年6月3日 | |
| ほたるいかミュージアム入館者100万人達成 | 2012年5月27日 | |
| 学童体育大会 | 2012年5月27日 | |
| 中加積保育園 「馬とのふれあい」 | 2012年5月27日 | |
| 滑川高校吹奏楽部定期演奏会 | 2012年5月27日 | |
| なめりかわ食育教室「よもぎのやきつけ」 | 2012年5月27日 | |
| 田中小 「蛍とふれあう会」 | 2012年5月20日 | |
| 第25回滑川市美術協会展 | 2012年5月20日 | |
| 児童館 こどもの日の集い | 2012年5月20日 | |
| 博物館友の会 講演会 | 2012年5月20日 | |
| 満百歳のお祝い | 2012年5月13日 | |
| たにぞうと親子の集い | 2012年5月13日 | |
| 田植え体験となのはなお花見会 | 2012年5月13日 | |
| 日本海開き | 2012年5月13日 | |
| チューリップの摘み取り | 2012年5月6日 | |
| 滑川ホタルイカ祭り2012 | 2012年5月6日 | |
| 浜加積地区 市長と語る会 | 2012年5月6日 | |
| グルメパーティ2012 | 2012年4月29日 | |
| おまわりさんによる交通安全ミニコンサート | 2012年4月29日 | |
| 鏝絵の世界 | 2012年4月29日 | |
| ほたるの里 交通安全マスコット寄贈 | 2012年4月22日 | |
| ホタルイカ解剖教室 | 2012年4月22日 | |
| 市民ふれあい茶会 | 2012年4月22日 | |
| こいのぼりの集い&キラリン特別住民票交付 | 2012年4月22日 | |
| なめりかわ食育教室「ほたるいか料理を学ぼう」 | 2012年4月22日 | |
| 東部小学校入学式 | 2012年4月15日 | |
| 市民交流センター展示「影と光と。」 | 2012年4月15日 | |
| 市役所新規採用職員紹介 | 2012年4月15日 | |
| 市民バドミントン大会 | 2012年4月8日 | |
| 西加積幼稚園増築工事竣工式 | 2012年4月8日 | |
| 滑高シロサケ稚魚放流 | 2012年4月8日 | |
| スポーツ・健康の森公園 植栽作業 | 2012年4月1日 | |
| 福寿大学閉講式 | 2012年4月1日 | |
| 防災リーダー研修会 | 2012年4月1日 | |
| クラブ紹介 | JKキッズなめりかわ① | 2014年3月30日 |
| FC滑川 | 2014年3月23日 | |
| なめりかわTTC | 2014年3月16日 | |
| 滑川ジュニアバドミントンクラブ | 2014年3月9日 | |
| 滑川市剣道スポーツ少年団 | 2014年3月2日 | |
| 滑川市柔道スポーツ少年団 | 2014年2月23日 | |
| 滑川少年空手教室② | 2014年2月16日 | |
| 滑川少年空手教室① | 2014年2月9日 | |
| 寺家小ビーチボールクラブ | 2014年2月2日 | |
| 田中小ブラスバンド部 | 2014年1月26日 | |
| 競泳チーム・トータスQ② | 2014年1月19日 | |
| 競泳チーム・トータスQ① | 2014年1月12日 | |
| 滑川ポニーテールズ② | 2013年12月22日 | |
| 滑川ポニーテールズ① | 2013年12月15日 | |
| 東部小学校ブラスバンドクラブ | 2013年12月8日 | |
| 寺家小学校ブラスバンド部 | 2013年12月1日 | |
| 早月Jr.ミニバスケットボールクラブ② | 2013年11月24日 | |
| 早月Jr.ミニバスケットボールクラブ① | 2013年11月17日 | |
| 滑川ミニーズミニバスケットボールクラブ② | 2013年11月10日 | |
| 滑川ミニーズミニバスケットボールクラブ① | 2013年11月3日 | |
| 滑川西部ミニバスケットボールクラブ② | 2013年10月27日 | |
| 滑川西部ミニバスケットボールクラブ① | 2013年10月20日 | |
| 滑川ミニバスケットボールクラブ② | 2013年10月13日 | |
| 滑川ミニバスケットボールクラブ① | 2013年10月6日 | |
| 滑川ジュニアレスリングチーム② | 2013年9月29日 | |
| 滑川ジュニアレスリングチーム① | 2013年9月22日 | |
| 滑川東部スポーツ少年団② | 2013年9月15日 | |
| 滑川東部スポーツ少年団① | 2013年9月8日 | |
| 寺家小クラブ② | 2013年9月1日 | |
| 寺家小クラブ① | 2013年8月25日 | |
| 田中学童野球クラブ② | 2013年8月18日 | |
| 田中学童野球クラブ① | 2013年8月11日 | |
| 北加積ホークス② | 2013年8月4日 | |
| 北加積ホークス① | 2013年7月28日 | |
| 滑川西部ライオンズ② | 2013年7月21日 | |
| 滑川西部ライオンズ① | 2013年7月14日 | |
| 滑川高校野球部 | 2013年7月7日 | |
| 滑川高校インターハイ出場部 | 2013年6月30日 | |
| LST滑川 | 2013年6月23日 | |
| 滑川ジュニア陸上クラブ② | 2013年6月16日 | |
| 滑川ジュニア陸上クラブ① | 2013年6月9日 | |
| 滑川ジュニアソフトテニスクラブ② | 2013年6月2日 | |
| 滑川ジュニアソフトテニスクラブ① | 2013年5月26日 | |
| JKキッズ② | 2013年5月19日 | |
| JKキッズ① | 2013年5月12日 | |
| スクエア滑川FC② | 2013年5月5日 | |
| スクエア滑川FC① | 2013年4月28日 | |
| ヴィテス滑川FC② | 2013年4月21日 | |
| ヴィテス滑川FC① | 2013年4月14日 | |
| 滑川インパルス② | 2013年4月7日 | |
| 滑川インパルス① | 2013年3月31日 | |
| 滑川ジュニアレスリングチーム | 2013年3月24日 | |
| なめりCANクラブ ジュニアバレーボール教室 | 2013年3月17日 | |
| 滑川市柔道スポーツ少年団 | 2013年3月10日 | |
| 滑川市剣道スポーツ少年団② | 2013年3月3日 | |
| 滑川市剣道スポーツ少年団① | 2013年2月24日 | |
| 滑川少年空手教室② | 2013年2月17日 | |
| 滑川市少年空手教室① | 2013年2月10日 | |
| 東部小学校ブラスバンドクラブ | 2013年2月3日 | |
| トータスQ② | 2013年1月27日 | |
| トータスQ① | 2013年1月20日 | |
| 滑川西部ミニバスケットボールクラブ② | 2013年1月13日 | |
| 滑川西部ミニバスケットボールクラブ① | 2013年1月6日 | |
| 滑川ポニーテールズ② | 2012年12月23日 | |
| 滑川ポニーテールズ① | 2012年12月16日 | |
| 早月Jrミニバスケットボールクラブ② | 2012年12月9日 | |
| 早月Jrミニバスケットボールクラブ① | 2012年12月2日 | |
| 寺家小ブラスバンド部 | 2012年11月25日 | |
| 田中小ブラスバンド部 | 2012年11月18日 | |
| 滑川ミニーズ② | 2012年11月11日 | |
| 滑川ミニーズ① | 2012年11月4日 | |
| なめりかわTCC | 2012年10月28日 | |
| 滑川ミニバスケットボールクラブ② | 2012年10月21日 | |
| 滑川ミニバスケットボールクラブ① | 2012年10月14日 | |
| 滑川ジュニア陸上クラブ② | 2012年10月7日 | |
| 滑川ジュニア陸上クラブ① | 2012年9月30日 | |
| スクエア滑川FC② | 2012年9月23日 | |
| スクエア滑川FC① | 2012年9月16日 | |
| 女子サッカーチーム LST滑川 | 2012年9月9日 | |
| ヴィテス滑川FC② | 2012年9月2日 | |
| ヴィテス滑川FC① | 2012年8月26日 | |
| 滑川インパルス② | 2012年8月12日 | |
| 滑川インパルス① | 2012年8月5日 | |
| JKキッズなめりかわ② | 2012年7月29日 | |
| JKキッズなめりかわ① | 2012年7月22日 | |
| 滑川高校インターハイ出場部 | 2012年7月15日 | |
| 滑川高校野球部 | 2012年7月8日 | |
| 田中学童野球② | 2012年7月1日 | |
| 田中学童野球① | 2012年6月24日 | |
| 寺家小クラブ② | 2012年6月17日 | |
| 寺家小クラブ① | 2012年6月10日 | |
| 東加積ロッキーズ② | 2012年6月3日 | |
| 東加積ロッキーズ① | 2012年5月27日 | |
| 滑川Jrソフトテニスクラブ② | 2012年5月20日 | |
| 滑川Jrソフトテニスクラブ① | 2012年5月13日 | |
| 北加積ホークス② | 2012年5月6日 | |
| 北加積ホークス① | 2012年4月29日 | |
| 滑川西部ライオンズ② | 2012年4月22日 | |
| 滑川西部ライオンズ① | 2012年4月15日 | |
| 滑川東部スポーツ少年団② | 2012年4月8日 | |
| 滑川東部スポーツ少年団① | 2012年4月1日 | |
| 番組内容 | 初回放送日 | |
| 田中小卒業式 | 2012年3月25日 | |
| フラメンコ体験教室 | 2012年3月25日 | |
| 浅野観光 モニターツアー | 2012年3月25日 | |
| なめりかわ食育教室「卒業お祝いメニューの日」 | 2012年3月25日 | |
| 交通安全グッズ作成&袋詰め | 2012年3月18日 | |
| 滑川中学校卒業式 | 2012年3月18日 | |
| ロボットセミナーinなめりかわ | 2012年3月18日 | |
| 私設消防組出初式 | 2012年3月18日 | |
| 旧宮崎酒造 文化財でひなまつり | 2012年3月11日 | |
| ホタルイカ漁解禁 | 2012年3月11日 | |
| 滑川高校卒業式 | 2012年3月11日 | |
| 滑川市ボランティア交流会 | 2012年3月11日 | |
| 我が家ペット自慢(犬、犬) | 2012年3月11日 | |
| 放課後子ども教室 | 2012年3月4日 | |
| レストラン光彩リニューアル披露会 | 2012年3月4日 | |
| おひな様ケーキ作り | 2012年3月4日 | |
| 子ども用品限定フリーマーケット | 2012年3月4日 | |
| 滑高紅ズワイガニの缶詰試食会 | 2012年2月26日 | |
| 博物館 パノラマ地図展 | 2012年2月26日 | |
| 瀬羽町演芸場 | 2012年2月26日 | |
| 滑川警察署いきいき安全教室 | 2012年2月26日 | |
| なめりかわ食育教室「おひなさま料理教室」 | 2012年2月26日 | |
| フェルトのうさぎびな作り教室 | 2012年2月19日 | |
| 市民水泳フェスティバル | 2012年2月19日 | |
| バレンタインチョコ作り教室 | 2012年2月19日 | |
| 滑高 お寿司講習会 | 2012年2月19日 | |
| 坪川保育所 節分豆まき | 2012年2月12日 | |
| 第3回市民チャレンジウォーク | 2012年2月12日 | |
| 租税教室 | 2012年2月12日 | |
| シルバードライビングスクール | 2012年2月12日 | |
| 我が家のペット自慢(犬・猫、猫) | 2012年2月12日 | |
| なめりかわキラリ農業ひかる塾 | 2012年2月5日 | |
| 中央保育園 カルタ大会 | 2012年2月5日 | |
| 中加積保育園 不審者対応訓練 | 2012年2月5日 | |
| 交通安全修了証書交付 | 2012年1月29日 | |
| 高月保育園すもう大会 | 2012年1月29日 | |
| 児童館新年お楽しみ会 | 2012年1月29日 | |
| 県バウンドテニス選手権大会 | 2012年1月29日 | |
| なめりかわ食育教室「すこやか教育」 | 2012年1月29日 | |
| 山加積地区 左義長 | 2012年1月22日 | |
| なめりかわ街ingフェア2012 | 2012年1月22日 | |
| 第22回市書き初め展 | 2012年1月22日 | |
| 名前詩みのる展 | 2012年1月22日 | |
| 平成24年成人式 | 2012年1月15日 | |
| 消防出初式 | 2012年1月15日 | |
| 滑高展 | 2012年1月15日 | |
| 我が家のペット自慢(犬、猫) | 2012年1月15日 | |
| 第25回元旦マラソン | 2012年1月8日 | |
| 石崎義高展 | 2012年1月8日 | |
| 田中小ブラスバンド部定期演奏会 | 2012年1月8日 | |
| 東部小ブラスバンド部紹介 | 2012年1月8日 | |
| ロビー展「懐かしのまちへ」 | 2012年1月4日 | |
| 我が家のペット大集合 | 2012年1月1日 | |
| 寺家小ブラスバンド部定期演奏会 | 2012年1月1日 | |
| 寄せ植え教室 | 2012年1月1日 | |
| 浜加積保育園そば打ち体験 | 2011年12月25日 | |
| 新議長、新副議長インタビュー | 2011年12月25日 | |
| 2011総集編 | 2011年12月25日 | |
| なめりかわ食育教室「魚のさばき方教室」 | 2011年12月25日 | |
| イルミネーション点灯式 | 2011年12月18日 | |
| 第20回滑川市国際交流デイ | 2011年12月18日 | |
| 瀬羽町演芸場 | 2011年12月18日 | |
| 早月幼稚園里ノ助出前教室 | 2011年12月18日 | |
| 東加積地区親子三世代の集い | 2011年12月11日 | |
| 西部小こおり餅作り | 2011年12月11日 | |
| 優良勤労者等表彰式 | 2011年12月11日 | |
| くらしの窓作品展 | 2011年12月11日 | |
| わが家のペット自慢(猫、犬) | 2011年12月11日 | |
| 高階哲夫音楽祭 | 2011年12月4日 | |
| 子どもサミット | 2011年12月4日 | |
| 保育園児感謝の訪問 | 2011年12月4日 | |
| シャクヤク植え付け | 2011年11月27日 | |
| 滑川市児童クラブ大会 | 2011年11月27日 | |
| 北加積ふれあい餅つき会 | 2011年11月27日 | |
| ベビースイミング参観日 | 2011年11月27日 | |
| 田中小ブラスバンド部 | 2011年11月27日 | |
| 芝生広場落成記念式典 | 2011年11月20日 | |
| 婦人の家まつり | 2011年11月20日 | |
| 第40回ホーム祭 | 2011年11月20日 | |
| 食文化講演会 | 2011年11月20日 | |
| 寺家小ブラスバンド゙部 | 2011年11月20日 | |
| 滑川高校海洋科実習棟竣工式 | 2011年11月13日 | |
| 第2回チャレンジウオーク | 2011年11月13日 | |
| たんぼにおえかき収穫祭 | 2011年11月13日 | |
| 満百歳のお祝い | 2011年11月13日 | |
| 我が家のペット自慢(インコ、猫) | 2011年11月13日 | |
| 市小学校絵画展 | 2011年11月6日 | |
| 滑川中文化祭 | 2011年11月6日 | |
| 早中祭 | 2011年11月6日 | |
| 一品料理コンテスト | 2011年10月30日 | |
| 滑川高校 Discover My Future | 2011年10月30日 | |
| 握手の集い | 2011年10月30日 | |
| 環境フェア・キラリン生誕1周年記念イベント | 2011年10月23日 | |
| 田中小学校と小諸市立坂の上小学校交流会 | 2011年10月23日 | |
| 市民文化講演会 | 2011年10月23日 | |
| 食育教室「おやこでおにぎりづくり」 | 2011年10月23日 | |
| 滑川ほたるいかマラソン | 2011年10月16日 | |
| 海の見えるフリーマーケット | 2011年10月16日 | |
| 第58回滑川市美術展 | 2011年10月16日 | |
| SPレコードを楽しむ会 | 2011年10月9日 | |
| スポーツ少年団交流駅伝競走大会 | 2011年10月9日 | |
| なめりかわ市民健康フォーラム | 2011年10月9日 | |
| いきいきふれ愛スポーツ大会 | 2011年10月9日 | |
| 我が家のペット自慢(猫、犬) | 2011年10月9日 | |
| 国体出場者激励会 | 2011年10月2日 | |
| パパママフェスタ ジョイント | 2011年10月2日 | |
| 富山県民歩こう運動推進大会 | 2011年10月2日 | |
| 小中学校科学展・創意工夫展 | 2011年10月2日 | |
| 東部小学校運動会 | 2011年9月25日 | |
| 救急フェア | 2011年9月25日 | |
| 交通安全市民大会 | 2011年9月25日 | |
| 食育教室「てんたかくの新米試食会」 | 2011年9月25日 | |
| 滑中・早中応援合戦 | 2011年9月18日 | |
| 新CIR・ALT紹介 | 2011年9月18日 | |
| アクアポケット15万人達成 | 2011年9月11日 | |
| 高階哲夫プロジェクトオープニングセレモニー | 2011年9月11日 | |
| 滑川市書道工芸連盟展 | 2011年9月11日 | |
| 我が家のペット自慢(金魚、犬) | 2011年9月11日 | |
| ずんだ餅作り | 2011年9月4日 | |
| みのわ杯ソフトテニス大会 | 2011年9月4日 | |
| 親子ミニ運動会 | 2011年9月4日 | |
| 滑川市老人クラブ大会 | 2011年9月4日 | |
| 少年の主張富山県大会 | 2011年8月28日 | |
| 市武道大会 | 2011年8月28日 | |
| 東加積の自然や歴史に親しむ会 | 2011年8月28日 | |
| 食育教室「夏休みふれあい3世代クッキングセミナー」 | 2011年8月28日 | |
| 滑高ウエイトリフティング優勝者市長表敬訪問 | 2011年8月21日 | |
| ふれあいドロンコ運動会 | 2011年8月21日 | |
| ほたるカップ ミニバスケットボール大会 | 2011年8月21日 | |
| BIGシャボン玉とスライムで遊ぼう! | 2011年8月21日 | |
| ベトナムランタンまつりinなめりかわ | 2011年8月14日 | |
| 料理教室 | 2011年8月14日 | |
| 我が家のペット自慢 | 2011年8月14日 | |
| 北加積夏まつり | 2011年8月7日 | |
| 滑川まちめぐりバスツアー | 2011年8月7日 | |
| 東部小放課後児童育成クラブ施設竣工式 | 2011年8月7日 | |
| 小さな鉄道運転会2011 | 2011年8月7日 | |
| ふるさと龍宮まつり② | 2011年7月31日 | |
| 海洋高校マリンスポーツ体験会 | 2011年7月31日 | |
| ふるさと龍宮まつり① | 2011年7月24日 | |
| えいごであそぼう | 2011年7月24日 | |
| 食育教室「生涯いきいき食育推進計画」 | 2011年7月24日 | |
| シャンバーグ市長表敬訪問 | 2011年7月17日 | |
| 浴衣で夕涼み会 | 2011年7月17日 | |
| 児童リーダー研修会 | 2011年7月17日 | |
| 児童館で科学あそび | 2011年7月17日 | |
| 「交通教育用模擬信号機」贈呈式 | 2011年7月10日 | |
| 滑川市吟道大会 | 2011年7月10日 | |
| 用水見学ツアー | 2011年7月10日 | |
| 東部小相撲大会 | 2011年7月10日 | |
| 体力向上事業「野球教室」 | 2011年7月10日 | |
| 我が家のペット自慢(犬、猫) | 2011年7月10日 | |
| スポーツ・健康の森公園芝生植え付け作業 | 2011年7月3日 | |
| キッズ料理教室 | 2011年7月3日 | |
| 滑川市日本画洋画連盟展 | 2011年7月3日 | |
| サイクル安全リーダー委嘱状交付式 | 2011年6月26日 | |
| 花しょうぶまつり | 2011年6月26日 | |
| ホタル鑑賞の集い | 2011年6月26日 | |
| サンダーバーズカギかけキャラバン | 2011年6月26日 | |
| なめりかわ食育教室「食育にこにこ教室」 | 2011年6月26日 | |
| 再発見滑川探訪ウオーク | 2011年6月19日 | |
| ほのぼのハートふれあい広場 | 2011年6月19日 | |
| 市職員消防署研修 | 2011年6月19日 | |
| 「コール・あい」定期演奏会 | 2011年6月12日 | |
| 滑川市民体育大会総合開会式 | 2011年6月12日 | |
| 野尻英寛作品展 | 2011年6月12日 | |
| 我が家のペット自慢「愛犬のしつけ教室」 | 2011年6月12日 | |
| 稚アユの放流 | 2011年6月5日 | |
| 田中天満宮浦安の舞 | 2011年6月5日 | |
| スポーツ少年団結団式 | 2011年6月5日 | |
| ふれあい看護体験 | 2011年6月5日 | |
| たんぼにおえかき | 2011年6月5日 | |
| タラソピア無料ストレッチ | 2011年5月29日 | |
| わんぱく相撲 | 2011年5月29日 | |
| 天文教室 | 2011年5月29日 | |
| ほたるいかプロムナード花苗植栽 | 2011年5月29日 | |
| 交通安全ミニコンサート | 2011年5月29日 | |
| 学童体育大会 | 2011年5月22日 | |
| しんきろうウォッチング | 2011年5月22日 | |
| 滑川市美術協会展 | 2011年5月22日 | |
| なめりかわ食育教室「ヨモギ摘み体験」 | 2011年5月22日 | |
| 春の全国交通安全運動 | 2011年5月15日 | |
| 長寿いきいき広場開所式 | 2011年5月15日 | |
| バスツアー | 2011年5月15日 | |
| やなぎはら保育園田植え | 2011年5月15日 | |
| 足湯スタート | 2011年5月8日 | |
| ホタルイカ祭り2011 | 2011年5月8日 | |
| 日本海開き | 2011年5月8日 | |
| 我が家のペット自慢(犬・猫) | 2011年5月8日 | |
| チューリップの摘み取り | 2011年5月1日 | |
| ほたるいか海上観光 | 2011年5月1日 | |
| ほたるいか解剖教室 | 2011年5月1日 | |
| 市長と語る会 | 2011年5月1日 | |
| 車椅子寄贈式 | 2011年4月24日 | |
| 骨董ふりま | 2011年4月24日 | |
| 市民ふれあい茶会 | 2011年4月24日 | |
| 水野均写真展 | 2011年4月24日 | |
| なめりかわ食育教室 | 2011年4月24日 | |
| こいのぼりの集い | 2011年4月17日 | |
| 南部小・早月中入学式 | 2011年4月17日 | |
| 「コール・あい」ミニコンサート | 2011年4月17日 | |
| 市役所新採用者紹介 | 2011年4月17日 | |
| 滑川市役所新体制スタート | 2011年4月10日 | |
| コミュニティバス入魂式 | 2011年4月10日 | |
| 交通安全グッズプレゼント | 2011年4月3日 | |
| なめりかわ映画祭2011 | 2011年4月3日 | |
| なめりかわ街ingグルメパーティ | 2011年4月3日 | |
| 福寿大学閉講式 | 2011年4月3日 | |
| クラブ紹介 | 総集編③(ミニバスケットボール) | 2012年3月25日 |
| 総集編②(野球) | 2012年3月18日 | |
| 総集編①(サッカー) | 2012年3月11日 | |
| ジュニアレスリング教室 | 2012年3月4日 | |
| なめりかわTTC | 2012年2月26日 | |
| 滑川市剣道スポーツ少年団 | 2012年2月19日 | |
| 滑川市柔道スポーツ少年団 | 2012年2月12日 | |
| 滑川市少年空手教室② | 2012年2月5日 | |
| 滑川市少年空手教室① | 2012年1月29日 | |
| トータスQ② | 2012年1月22日 | |
| トータスQ① | 2012年1月15日 | |
| 滑川ポニーテールズ② | 2011年12月25日 | |
| 滑川ポニーテールズ① | 2011年12月18日 | |
| 滑川ミニバスケットボールクラブ① | 2011年12月11日 | |
| 滑川ミニバスケットボールクラブ① | 2011年12月4日 | |
| 滑川ミニーズミニバスケットボールクラブ後編 | 2011年11月13日 | |
| 滑川ミニーズミニバスケットボールクラブ前編 | 2011年11月6日 | |
| 早月Jrミニバスケットボールクラブ後編 | 2011年10月30日 | |
| 早月Jrミニバスケットボールクラブ前編 | 2011年10月23日 | |
| 滑川西部ミニバスケットボール後編 | 2011年10月16日 | |
| 滑川西部ミニバスケットボール前編 | 2011年10月9日 | |
| 滑川東部スポーツ少年団後編 | 2011年10月2日 | |
| 滑川東部スポーツ少年団前編 | 2011年9月25日 | |
| 田中学童野球クラブ後編 | 2011年9月18日 | |
| 田中学童野球クラブ前編 | 2011年9月11日 | |
| 滑川西部ライオンズ後編 | 2011年9月4日 | |
| 滑川西部ライオンズ前編 | 2011年8月28日 | |
| 寺家小学校野球後編 | 2011年8月21日 | |
| 寺家小学校野球前編 | 2011年8月14日 | |
| 東加積ロッキーズ後編 | 2011年8月7日 | |
| 東加積ロッキーズ前編 | 2011年7月31日 | |
| 滑川高校インターハイ出場部活動 | 2011年7月24日 | |
| 北加積ホークス後編 | 2011年7月17日 | |
| 北加積ホークス前編 | 2011年7月10日 | |
| 滑川高校野球部 | 2011年7月3日 | |
| 滑川ジュニア陸上クラブ後編 | 2011年6月26日 | |
| 滑川ジュニア陸上クラブ前編 | 2011年6月19日 | |
| 女子サッカーチーム「LST滑川」 | 2011年6月12日 | |
| 滑川Jrソフトテニスクラブ後編 | 2011年6月5日 | |
| 滑川Jrソフトテニスクラブ前編 | 2011年5月29日 | |
| JKキッズなめりかわ後編 | 2011年5月22日 | |
| JKキッズなめりかわ前編 | 2011年5月15日 | |
| 滑川インパルス後編 | 2011年5月8日 | |
| 滑川インパルス前編 | 2011年5月1日 | |
| スクエア滑川FC 後編 | 2011年4月24日 | |
| スクエア滑川FC 前編 | 2011年4月17日 | |
| ヴィテス滑川FC 後編 | 2011年4月10日 | |
| ヴィテス滑川FC 前編 | 2011年4月3日 | |
| 番組内容 | 初回放送日 | |
| ライブシアタースタート | 2011年3月27日 | |
| 滑川市支援物資搬送 | 2011年3月27日 | |
| 東部小学校卒業式 | 2011年3月27日 | |
| 平成23年度自衛隊入隊者激励会 | 2011年3月20日 | |
| 早月中学校卒業式 | 2011年3月20日 | |
| 滑川高校調理講習会 | 2011年3月20日 | |
| 私設消防組出初式 | 2011年3月20日 | |
| 滑川市政功労表彰式 | 2011年3月13日 | |
| 坪川保育所 雛祭り | 2011年3月13日 | |
| 滑川高校卒業式 | 2011年3月13日 | |
| もみ子先生のどきどきわくわく実験教室 | 2011年3月13日 | |
| 地産地消!採れたて滑川 「ほたるいか活漬け」 | 2011年3月13日 | |
| ほたるいか漁解禁 | 2011年3月6日 | |
| 旧宮崎酒造でお雛様展示 | 2011年3月6日 | |
| 海洋高校卒業式 | 2011年3月6日 | |
| ふれあいサロン | 2011年3月6日 | |
| 親子☆絵本ライブ | 2011年2月27日 | |
| 市民バスケットボール大会 | 2011年2月27日 | |
| 満百歳のお祝い | 2011年2月27日 | |
| 瀬羽町フラメンコ体験会 | 2011年2月20日 | |
| 市民水泳フェスティバル | 2011年2月20日 | |
| バレンタインチョコ作り教室 | 2011年2月20日 | |
| 我が家のペット自慢「犬」 | 2011年2月20日 | |
| キラリンお披露目 | 2011年2月13日 | |
| 上小泉保育園豆まき | 2011年2月13日 | |
| 滑高展 | 2011年2月13日 | |
| 働く婦人の家 地域啓発講座 | 2011年2月13日 | |
| 地産地消!採れたて滑川「しんかい味噌」 | 2011年2月13日 | |
| 鬼の面作り | 2011年2月6日 | |
| 少年少女ロボットセミナーinなめりかわ | 2011年2月6日 | |
| なめりかわキラリ農業ひかる塾 | 2011年2月6日 | |
| サンダーバーズ野球教室 | 2011年2月6日 | |
| 子どもサミット | 2011年1月30日 | |
| 市書き初め展 | 2011年1月30日 | |
| カターレ富山とサッカー交流 | 2011年1月30日 | |
| なめりかわ街ingフェア | 2011年1月23日 | |
| 滑川中央保育園 すもう大会 | 2011年1月23日 | |
| 博物館「浮世絵復刻木版画名作選」 | 2011年1月23日 | |
| 我が家のペット自慢「うさぎ」 | 2011年1月23日 | |
| なめりCANクラブ「わんぱくこだま体操教室」 | 2011年1月23日 | |
| 博物館ロビー展「懐かしのまちへ」 | 2011年1月16日 | |
| 成人式 | 2011年1月16日 | |
| 消防出初式 | 2011年1月16日 | |
| 武道けいこ始め | 2011年1月16日 | |
| 滑川市元旦マラソン | 2011年1月9日 | |
| 2011年元日レポート | 2011年1月9日 | |
| 田中小学校ブラスバンド部定期演奏会 | 2011年1月9日 | |
| 図書館でカルタ大会 | 2011年1月2日 | |
| 上田市長の新年のあいさつ | 2011年1月1日 | |
| 地産地消スペシャル!「乙姫パン」 | 2011年1月1日 | |
| 我が家のペット大集合スペシャル | 2011年1月1日 | |
| 寺家小学校ブラスバンド部定期演奏会 | 2011年1月1日 | |
| 特集 2010ニュース総集編 | 2010年12月26日 | |
| 図書館冬休み子ども会 | 2010年12月26日 | |
| 深層水フェスタ2010 | 2010年12月19日 | |
| 県ジュニアレスリング選手権大会 | 2010年12月19日 | |
| あずま保育所そば打ち | 2010年12月19日 | |
| 我が家のペット自慢「ねこ・いぬ」 | 2010年12月19日 | |
| 東加積地区親子三世代の集い | 2010年12月12日 | |
| 中加積保育園人権啓発人形劇 | 2010年12月12日 | |
| 体育協会競技優秀者表彰式 | 2010年12月12日 | |
| 地産地消!採れたて滑川「りんご」 | 2010年12月12日 | |
| キッズ料理教室 | 2010年12月5日 | |
| 国際交流デー | 2010年12月5日 | |
| 県ウィメンズフェスティバル | 2010年12月5日 | |
| 西部小学校 もちつき会 | 2010年11月28日 | |
| 富山県知事来訪 食育・地産地消現地検討会 | 2010年11月28日 | |
| サケのふれあい料理教室 | 2010年11月28日 | |
| 小学校絵画展 | 2010年11月28日 | |
| 早月まつり | 2010年11月21日 | |
| 働く婦人の家まつり | 2010年11月21日 | |
| 阿波加蒼岳書展 | 2010年11月21日 | |
| 我が家のペット自慢 「猫、犬」 | 2010年11月21日 | |
| 南部小学校「学校給食滑川の日」 | 2010年11月14日 | |
| 早中祭 | 2010年11月14日 | |
| 瀬羽町 城戸家で朝市 | 2010年11月14日 | |
| 「田んぼにお絵かき」収穫祭 | 2010年11月14日 | |
| 地産地消!採れたて滑川「さといも」 | 2010年11月14日 | |
| 滑川中学校 文化祭 | 2010年11月7日 | |
| なめりかわ農産物品評会 | 2010年11月7日 | |
| デコレーション弁当コンテスト | 2010年11月7日 | |
| 田中小学校 姉妹都市坂の上小学校との交流 | 2010年10月31日 | |
| 滑川市イメージアップキャラクター決定! | 2010年10月31日 | |
| 命の授業 | 2010年10月31日 | |
| 滑川高校進路指導 | 2010年10月31日 | |
| 特集 スポレクとやま2010 | 2010年10月24日 | |
| わけちゃんのお楽しみげきじょう | 2010年10月24日 | |
| 早月中学校南極氷贈呈式 | 2010年10月17日 | |
| 滑川ほたるいかマラソン | 2010年10月17日 | |
| 東福寺野大作戦 | 2010年10月17日 | |
| 市美術展 | 2010年10月17日 | |
| 我が家のペット自慢 「犬、猫」 | 2010年10月17日 | |
| あずま保育所ソーラービオトープ | 2010年10月10日 | |
| カターレ富山「滑川市の日」 | 2010年10月10日 | |
| なめりかわ市民健康フォーラム | 2010年10月10日 | |
| 高齢者スポーツ大会 | 2010年10月10日 | |
| 地産地消!採れたて滑川 「コシヒカリ」 | 2010年10月10日 | |
| 環境フェア | 2010年10月3日 | |
| 小中学校科学展・創意工夫展 | 2010年10月3日 | |
| 児童館まつり | 2010年10月3日 | |
| 東加積小学校運動会 | 2010年9月26日 | |
| 交通安全市民大会 | 2010年9月26日 | |
| 滑川中学校「滑川産新米コシヒカリの日」試食会 | 2010年9月26日 | |
| 滑川市造園業組合技能奉仕活動 | 2010年9月19日 | |
| 滑川中学校 応援合戦 | 2010年9月19日 | |
| 南部小学校 竣工式 | 2010年9月19日 | |
| 救急フェア | 2010年9月19日 | |
| 我が家のペット自慢 「犬・ハムスター」 | 2010年9月19日 | |
| 西部小学校 滑川産新米試食会 | 2010年9月12日 | |
| 早月中学校 応援合戦 | 2010年9月12日 | |
| 県総合防災訓練 | 2010年9月12日 | |
| 地産地消!採れたて滑川「てんたかく」 | 2010年9月12日 | |
| 滑川中 水泳部 全国3位 | 2010年9月5日 | |
| 夏だ!祭りだ!なめりCAN ! | 2010年9月5日 | |
| 市武道大会 | 2010年9月5日 | |
| 親子ミニ運動会 | 2010年9月5日 | |
| タラソピア キッズデー | 2010年8月29日 | |
| みのわ杯テニス大会 | 2010年8月29日 | |
| 食でゲンキッズなめりかわ | 2010年8月29日 | |
| 新国際交流員・外国語指導助手紹介 | 2010年8月29日 | |
| クラシック音楽の宝石箱 | 2010年8月22日 | |
| 早月中学校 トウモロコシの収穫・調理体験 | 2010年8月22日 | |
| 児童館 BIGしゃぼん玉であそぼう | 2010年8月22日 | |
| 市内中学校水泳部全国大会出場 | 2010年8月15日 | |
| ふれあいドロンコ運動会 | 2010年8月15日 | |
| 海難救助訓練 | 2010年8月15日 | |
| 小さな鉄道展 | 2010年8月15日 | |
| 我が家のペット自慢 「熱帯魚・アクアチーム、カブトムシ・ハルオ」 | 2010年8月15日 | |
| 全国大会出場者激励会 | 2010年8月8日 | |
| ベトナム ランタンまつり | 2010年8月8日 | |
| パークゴルフ場「ひかりコース」完成式 | 2010年8月8日 | |
| 地産地消!採れたて滑川 「ぶどう」 | 2010年8月8日 | |
| 七夕の集い | 2010年8月1日 | |
| ふるさと龍宮まつり② | 2010年8月1日 | |
| 中央公民館 料理教室 | 2010年8月1日 | |
| 田中小学校こども防犯交通安全教室 | 2010年7月25日 | |
| ふるさと龍宮まつり① | 2010年7月25日 | |
| 海洋高校「海の日」記念行事 | 2010年7月25日 | |
| 児童リーダー研修会 | 2010年7月18日 | |
| サロンコンサート | 2010年7月18日 | |
| 国際交流員さよならパーティー | 2010年7月18日 | |
| 我が家のペット自慢 「猫・たみお、かめ・ガメ」 | 2010年7月18日 | |
| 夏季消防総合訓練・消防団実践操法大会 | 2010年7月11日 | |
| 日本画連盟展・洋画連盟展 | 2010年7月11日 | |
| サンダーバーズ野球教室 | 2010年7月11日 | |
| 地産地消!採れたて滑川「ネギ」 | 2010年7月11日 | |
| あずま保育所花しょうぶ見学 | 2010年7月4日 | |
| 東部小学校緑のカーテンプロジェクト | 2010年7月4日 | |
| バス新車お披露目 | 2010年7月4日 | |
| 中央公民館花遊び講座 | 2010年7月4日 | |
| 滑川高校グラウンド芝生化 | 2010年6月27日 | |
| ホタル観賞の集い | 2010年6月27日 | |
| おやこふれあいおにぎりカフェ | 2010年6月27日 | |
| 光のコンサート | 2010年6月27日 | |
| 滑川高校全国大会出場者市長表敬訪問 | 2010年6月20日 | |
| わんぱく相撲ほたるいか場所 | 2010年6月20日 | |
| 上小泉町内会行田公園の清掃 | 2010年6月20日 | |
| 早月中学校トウモロコシ定植 | 2010年6月20日 | |
| 我が家のペット自慢 (猫・シャミー、犬・ジーナ) | 2010年6月20日 | |
| 寺家小学校「地図教室・測量実習」 | 2010年6月13日 | |
| 海洋高校「国際交流会」 | 2010年6月13日 | |
| 滑川高校「コミュニケーション入門」 | 2010年6月13日 | |
| 地産地消!採れたて滑川(ニラ) | 2010年6月13日 | |
| 防災パトロール | 2010年6月6日 | |
| 田中小学校大運動会 | 2010年6月6日 | |
| ふれあい看護体験 | 2010年6月6日 | |
| 天文教室 | 2010年6月6日 | |
| 稚アユの放流 | 2010年5月30日 | |
| 水土里探訪ウォーク イン 滑川 | 2010年5月30日 | |
| 「滑川宿まちなみ保存と活用の会」設立総会 | 2010年5月30日 | |
| 夕焼けコンサート | 2010年5月30日 | |
| 浜加積保育園さつまいもの苗植え | 2010年5月23日 | |
| 学童体育大会 | 2010年5月23日 | |
| 家庭用品修理相談デー | 2010年5月23日 | |
| 美術協会展 | 2010年5月23日 | |
| OP やなぎはら保育園田植え | 2010年5月16日 | |
| 東福寺野自然公園イベントまつり | 2010年5月16日 | |
| しんきろう教室 | 2010年5月16日 | |
| おはなしママの会10周年記念イベント | 2010年5月16日 | |
| 我が家のペット自慢(犬・ショコラ、ヤギ・ユキとメイ) | 2010年5月16日 | |
| 海洋高校日本海開き | 2010年5月9日 | |
| 地産地消!採れたて滑川 | 2010年5月9日 | |
| もっと知ろうホタルイカ | 2010年5月2日 | |
| 福寿大学「高齢者の健康・体力づくり運動」 | 2010年5月2日 | |
| 博物館「くらしの民具」展 | 2010年5月2日 | |
| チューリップの摘み取り | 2010年4月25日 | |
| 市民ふれあい茶会 | 2010年4月25日 | |
| 市長と未来を語らんまい会 | 2010年4月25日 | |
| サロンコンサート | 2010年4月25日 | |
| こいのぼりの集い | 2010年4月18日 | |
| 滑川中学校入学式 | 2010年4月18日 | |
| 滑川高校開校式・入学式 | 2010年4月18日 | |
| ほたるいか海上観光試乗会 | 2010年4月18日 | |
| 家庭婦人バレーボールリーグ開幕 | 2010年4月18日 | |
| 我が家のペット自慢 | 2010年4月18日 | |
| 春の全国交通安全運動スタート | 2010年4月11日 | |
| 西部小学校入学式 | 2010年4月11日 | |
| スポーツ少年団交流交歓会 | 2010年4月11日 | |
| タイの高校生と交流 | 2010年4月11日 | |
| 地産地消!採れたて滑川 | 2010年4月11日 | |
| ほたるいか発光ショー | 2010年4月4日 | |
| ほたるいかマスコット贈呈 | 2010年4月4日 | |
| 滑川青年会議所3月度例会 | 2010年4月4日 | |
| クラブ紹介 | チャレンジコーナー総集編 | 2011年3月27日 |
| 滑川ジュニアバドミントンクラブ | 2011年3月20日 | |
| キッズエアロビクス | 2011年3月13日 | |
| 柔道スポーツ少年団 | 2011年3月6日 | |
| 剣道スポーツ少年団 | 2011年2月27日 | |
| なめりかわTTC | 2011年2月20日 | |
| 滑川少年空手教室② | 2011年2月13日 | |
| 滑川少年空手教室① | 2011年2月6日 | |
| なめりCANクラブ「ジュニアレスリング教室」 | 2011年1月30日 | |
| なめりCANクラブ「わんぱくこだま体操教室」 | 2011年1月23日 | |
| トータスQ② | 2011年1月16日 | |
| トータスQ① | 2011年1月9日 | |
| 滑川西部ミニバスケットボール② | 2010年12月26日 | |
| 滑川西部ミニバスケットボール① | 2010年12月19日 | |
| 滑川ミニバスケットボールクラブ② | 2010年12月12日 | |
| 滑川ミニバスケットボールクラブ① | 2010年12月5日 | |
| 早月Jr.ミニバスケットボール② | 2010年11月28日 | |
| 早月Jr.ミニバスケットボール① | 2010年11月21日 | |
| 滑川ポニーテールズ② | 2010年11月7日 | |
| 滑川ポニーテールズ① | 2010年10月31日 | |
| 滑川ミニーズミニバスケットボールクラブ② | 2010年10月17日 | |
| 滑川ミニーズミニバスケットボールクラブ① | 2010年10月10日 | |
| 滑川東部野球② | 2010年10月3日 | |
| 滑川東部野球① | 2010年9月26日 | |
| 北加積ホークス② | 2010年9月19日 | |
| 北加積ホークス① | 2010年9月12日 | |
| 田中学童野球クラブ② | 2010年9月5日 | |
| 田中学童野球クラブ① | 2010年8月29日 | |
| 寺家小学校野球スポーツ少年団② | 2010年8月22日 | |
| 寺家小学校野球スポーツ少年団① | 2010年8月15日 | |
| 滑川西部ライオンズ① | 2010年8月1日 | |
| 東加積ロッキーズ② | 2010年7月25日 | |
| 滑川西部ライオンズ② | 2010年7月25日 | |
| 滑川高校ウェイトリフティング部・レスリング部 | 2010年7月11日 | |
| 東加積ロッキーズ① | 2010年7月8日 | |
| 滑川高校野球部 | 2010年7月4日 | |
| 滑川高校ソフトボール部 | 2010年6月27日 | |
| 女子サッカーチーム「LST滑川」 | 2010年6月20日 | |
| 滑川Jrソフトテニスクラブ② | 2010年6月13日 | |
| 滑川Jrソフトテニスクラブ① | 2010年6月6日 | |
| ヴィテス滑川FC② | 2010年5月30日 | |
| ヴィテス滑川FC① | 2010年5月23日 | |
| JKキッズなめりかわ② | 2010年5月16日 | |
| JKキッズなめりかわ① | 2010年5月9日 | |
| スクエア滑川FC② | 2010年5月2日 | |
| スクエア滑川FC① | 2010年4月25日 | |
| 滑川インパルス② | 2010年4月11日 | |
| 滑川インパルス① | 2010年4月4日 | |




