Net3リクエストアワーお申し込みフォーム
リクエストアワーについて
みなさまからのリクエストにより、過去に放送したニュースやコーナーを再放送します。またNet3ワイドのリクエストも受け付けます。
お電話はこちらまで 076-474-9232(制作直通)
リクエストでのお願い
リクエストできる番組
「Net3パラダイス」、「かがやきテレビなめりかわ」、「テレビ広報たてやま」、「チャンネルかみいち」、「とびだせ!げんき’s」、「Net3ワイド」
リクエストは番組内で放送したニュースやコーナー単位で受け付けます。
例1:去年の11月に「チャンネルかみいち」で放送した「○○フェスティバル」
例2:2月14日から「Net3パラダイス」で放送した「おふくろの味」
例3:去年の12月に放送した「飛び出せ!元気’S」の○○保育所
お一人様につき、1回のリクエストは3本までとさせていただきます。
わからない場合は、お気軽にお問い合せ下さい。
リクエストは番組内で放送したニュースやコーナー単位で受け付けます。
例1:去年の11月に「チャンネルかみいち」で放送した「○○フェスティバル」
例2:2月14日から「Net3パラダイス」で放送した「おふくろの味」
例3:去年の12月に放送した「飛び出せ!元気’S」の○○保育所
お一人様につき、1回のリクエストは3本までとさせていただきます。
わからない場合は、お気軽にお問い合せ下さい。
リクエストできる番組一覧
番組内容 | 初回放送日 | |
摂食障害を乗り越えプロダンサー目指す | 2021年5月31日 | |
あんな店こんな店/東福寺野?楽部 | 2021年5月31日 | |
稲葉農園 | 2021年5月24日 | |
うのチャレ!/ベランピングを楽しもう! | 2021年5月24日 | |
早乙女湖カヌー体験会 水上レジャーで大自然を満喫! | 2021年5月17日 | |
自転車安全運転推進月間 | 2021年5月17日 | |
北信越大会2021 100日前PRイベント | 2021年5月10日 | |
鉄隕石で作られた流星刀(富山市科学博物館) | 2021年5月10日 | |
市立博物館「屏風の世界」 | 2021年5月3日 | |
ギャラリーまつだ 新作着物を試着 | 2021年4月26日 | |
エールクエストに挑戦!後編 | 2021年4月19日 | |
滑川ふたば法律事務所/平岡路子・松尾政治夫妻 後編 | 2021年4月19日 | |
エールクエストに挑戦!前編 | 2021年4月12日 | |
滑川ふたば法律事務所/平岡路子・松尾政治夫妻 前編 | 2021年4月12日 | |
磯野あずさプロデュース!!常願寺川マラソンに密着! | 2021年4月5日 | |
脳トレピアノを体験してみた! | 2021年4月5日 | |
TALK10 | 滑川防災士連絡協議会 脇坂静也 | 2021年5月17日 |
里山マウンテンバイクツーリズム実行委員会代表 佐藤将貴 | 2021年4月19日 | |
Net3キッチン | 蒸し鶏のバンバンジー | 2021年5月10日 |
いちごのレアチーズケーキ | 2021年4月12日 | |
ブレイン博士の脳トレ研究所 | Vol.11 | 2021年5月10日 |
Vol.10 | 2021年4月12日 | |
DRONE 空撮の旅 | 立山黒部アルペンルート | 2021年5月24日 |
Net3エリアの桜 | 2021年4月26日 | |
おうちでフィットネス | 寝たままお尻のエクササイズ | 2021年5月17日 |
寝たまま腰のエクササイズ | 2021年5月3日 | |
座りながら骨盤矯正 | 2021年4月19日 | |
座りながらダイエット | 2021年4月5日 | |
うんまいパン 焼いてみんまい | 菓子パンを作ってみよう! | 2021年5月24日 |
基本の作り方 | 2021年4月26日 | |
Net3ワンゲル部 | 僧ヶ岳 | 2021年5月31日 |
番組内容 | 初回放送日 | |
元山岳警備隊・山岳ガイド 香川浩士さん 後編 | 2021年3月29日 | |
利田小学校児童 最後のビーチボール大会に挑む | 2021年3月29日 | |
元山岳警備隊・山岳ガイド 香川浩士さん 前編 | 2021年3月22日 | |
上市町のママ 細川和子 | 2021年3月22日 | |
ご当地ヒーロー「キットムーン」がスタジオに登場! | 2021年3月15日 | |
川村水産 | 2021年3月15日 | |
立山博物館ミニ企画展と常設展みどころ | 2021年3月8日 | |
あんな店こんな店/ハレとケ | 2021年3月8日 | |
越琥珀硝子全5色立山曼荼羅彩 | 2021年3月1日 | |
うのチャレ!/マスクケースを作ろう! | 2021年3月1日 | |
越琥珀硝子 全5色 立山曼荼羅彩 | 2021年2月22日 | |
うのチャレ!/除雪の達人に学ぼう! | 2021年2月22日 | |
ART BOX 日本画家 吉田沙織 | 2021年2月15日 | |
和を極める/陶農館で体験!片口をつくる | 2021年2月15日 | |
市立博物館でパネル展「記念物100年」 | 2021年2月8日 | |
あんな店こんな店/カフェ&ダイニング「Caprice.H」 | 2021年2月8日 | |
eケーション in 上市 | 2021年2月1日 | |
うのチャレ!/具だくさん過ぎる恵方巻を作ろう! | 2021年2月1日 | |
かんじきウオーク in グリーンパーク吉峰 | 2021年1月25日 | |
うのチャレ!/かまくらを作ろう! | 2021年1月25日 | |
NPBへ 内山壮真さん壮行会 | 2021年1月18日 | |
朗読家 鈴木優子 | 2021年1月18日 | |
滑川市立博物館 中世滑川の風景 | 2021年1月11日 | |
110番の日 | 2021年1月11日 | |
陽南小学校 地域応援アートプロジェクト | 2020年12月21日 | |
滑川産エゴマ収穫・出荷 | 2020年12月21日 | |
土壌学者 藤井一至さん講演会 | 2020年12月14日 | |
鶴仙和尚ゆかり洞窟周辺整備 | 2020年12月14日 | |
写真家・山岳ガイド 志水哲也さん講演会 | 2020年12月7日 | |
ふれあいミニコンサート | 2020年12月7日 | |
ギモン追Q/山加積小学校の分離とは | 2020年11月30日 | |
オール富山演劇第2弾 | 2020年11月30日 | |
ぼんぼこさ楽市楽座2020 山形芋煮会 | 2020年11月23日 | |
高校スポーツ大会秋季大会 レスリング | 2020年11月23日 | |
越中瀬戸焼登り窯 | 2020年11月16日 | |
「剱岳-線の記」作者に聞く② | 2020年11月16日 | |
かみメシ!スタンプラリー | 2020年11月9日 | |
「剱岳-線の記」作者に聞く① | 2020年11月9日 | |
白萩隕鉄 | 2020年11月2日 | |
滑川 うすいひろみアコースティックLIVE | 2020年11月2日 | |
上市高校科学部スクーター再生② | 2020年10月26日 | |
車いすスポーツ | 2020年10月26日 | |
愛されスポット/穴の谷霊場 | 2020年10月19日 | |
富山初個展 佐藤みどり陶展 | 2020年10月19日 | |
Net3杯争奪少年野球ジュニア大会 | 2020年10月12日 | |
ふるさと伊折の思い出 | 2020年10月12日 | |
秋の学校行事ダイジェスト | 2020年10月5日 | |
立山町料理飲食業組合 スタンプラリー | 2020年10月5日 | |
高校スポーツ交流大会④滑川/ウエイトリフティング | 2020年9月28日 | |
ギモン追Q/読めない石碑 | 2020年9月28日 | |
高校スポーツ交流大会③上市/空手道 | 2020年9月21日 | |
密にならないコンサート | 2020年9月21日 | |
高校スポーツ交流大会②上市/ボクシング | 2020年9月14日 | |
滑川市福寿大学「エゴマに出会えて人生の転機」 | 2020年9月14日 | |
高校スポーツ交流大会①女子バレーボール競技 | 2020年9月7日 | |
水中ドローン映像鑑賞イベント | 2020年9月7日 | |
滑川 ふるさと市民大学講座 | 2020年8月31日 | |
滑川市立博物館 夏の展覧会 | 2020年8月31日 | |
旧早月加積小学校講堂解体 | 2020年8月31日 | |
戦後75年 戦争の記憶②立山町・野中桂子さん | 2020年8月24日 | |
滑川在住のボーカリスト うすいひろみCD発売 | 2020年8月24日 | |
福寿大学 5G時代の到来に備えて | 2020年8月17日 | |
立山博物館 立山があるある展 | 2020年8月17日 | |
戦後75年 戦争の記憶①滑川市・成木れい子さん | 2020年8月10日 | |
涼を求めて かき氷・そうめん・滝 | 2020年8月10日 | |
上市高校科学部 スクーター再生① | 2020年8月3日 | |
和を極める/三味線 後編 | 2020年8月3日 | |
Net3的オールドレンズのススメ | 2020年7月27日 | |
和を極める/三味線 前編 | 2020年7月27日 | |
あんな店こんな店/丘の上のまる | 2020年7月20日 | |
うのチャレ!/アイスクリームを作ろう! | 2020年7月13日 | |
滑川高校 甲子園の思い出 | 2020年7月13日 | |
滑川・立山・上市ハザードマップ改訂 | 2020年7月6日 | |
水中ドローンで富山湾海底調査 | 2020年7月6日 | |
五百石テイクアウト散歩 | 2020年6月29日 | |
ペットの熱中症対策 | 2020年6月29日 | |
立山Craft 秋に開催 | 2020年6月22日 | |
ステップアップDIY/ベンチを作る 後編 | 2020年6月22日 | |
疫病撃退品あれこれ | 2020年6月15日 | |
ステップアップDIY/ベンチを作る 前編 | 2020年6月15日 | |
デザイン書道 安井ちあき展 | 2020年6月15日 | |
おうちミュージアム/立山カルデラ砂防博物館 | 2020年6月8日 | |
Net3エリアの獅子舞 | 2020年6月8日 | |
おうちミュージアム/滑川市立博物館 | 2020年6月1日 | |
和を極める/デザイン書道 後編 | 2020年6月1日 | |
おうちミュージアム/立山博物館 | 2020年5月25日 | |
和を極める/デザイン書道 前編 | 2020年5月25日 | |
疑問追Q/ホタルイカの身投げはなぜ滑川で見られないのか | 2020年5月18日 | |
写真愛好家 内山康弘さん | 2020年5月18日 | |
テイクアウト始めました | 2020年4月27日 | |
さくらスケッチ | 2020年4月27日 | |
うのチャレ!/スライムを作ろう! | 2020年4月20日 | |
映画「もみの家」監督 坂本欣弘 | 2020年4月20日 | |
クタベ缶バッジ再発売 | 2020年4月20日 | |
つるぎ春風コンサート | 2020年4月13日 | |
あんな店こんな店/ギャラリーまつだ | 2020年4月13日 | |
春のスケッチ(カタクリの花/蜃気楼) | 2020年4月13日 | |
「はたらくらすコネクション in 上市」新刊発行 | 2020年4月6日 | |
美容・健康の総合施設 ヘルジアン・ウッド一部オープン | 2020年4月6日 | |
あんな店こんな店/フラワーストア コットンカップ | 2020年4月6日 | |
TALK10 | 能面作家 清水光雄 | 2021年3月8日 |
りんご飴専門店ポムダムール代表 池田喬俊 | 2021年2月1日 | |
白萩西部公民館長 廣田弘義 | 2020年12月7日 | |
空間デザイナー 中澤泰一 | 2020年11月2日 | |
乗馬インストラクター 清水沙樹 | 2020年10月5日 | |
トロンボーン奏者 廣瀬大悟 | 2020年8月31日 | |
民謡歌手 寺崎美幸 | 2020年8月3日 | |
プロスノーボーダー 川村剣人 | 2020年6月22日 | |
演歌歌手 つかさ学 | 2020年5月18日 | |
映画監督 坂本欣弘 | 2020年4月13日 | |
ぶっちゃけスポーツ! | 総集編 | 2021年3月15日 |
KUROBEアクアフェアリーズ広報 白﨑麻友香 | 2021年2月8日 | |
プレステージ・インターナショナルアランマーレ 菊池杏奈 | 2020年12月21日 | |
プレステージ・インターナショナルアランマーレ 檜木祐穂 | 2020年11月23日 | |
プレステージ・インターナショナルアランマーレ 横嶋遥 | 2020年10月19日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 細沼綾 | 2020年9月21日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 間橋香織 | 2020年8月17日 | |
プレステージ・インターナショナルアランマーレ 佐藤一実 | 2020年7月6日 | |
プレステージ・インターナショナルアランマーレ 飯塚美沙希 | 2020年6月1日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 道下ひなの | 2020年4月13日 | |
Net3キッチン | 冷凍ホタルイカでおもてなし寿司 | 2021年3月22日 |
サーモンのポテト包み焼き | 2021年2月15日 | |
勝手気ままなアヒージョ | 2021年1月11日 | |
アジのさんが春巻き | 2020年11月30日 | |
チリコンカン | 2020年10月26日 | |
鮭とカブのキッシュ | 2020年9月28日 | |
アジと夏野菜めん | 2020年8月24日 | |
和風ツナサラダパスタ | 2020年7月27日 | |
キャロットライスと鶏肉のフリカッセ | 2020年6月8日 | |
ホタルイカの絹さや炒め | 2020年4月27日 | |
ブレイン博士の脳トレ研究所 | Vol.9 | 2021年3月22日 |
Vol.8 | 2021年2月15日 | |
Vol.7 | 2021年12月21日 | |
Vol.6 | 2020年11月30日 | |
Vol.5 | 2020年10月26日 | |
Vol.4 | 2020年9月28日 | |
Vol.3 | 2020年8月24日 | |
Vol.2 | 2020年7月27日 | |
vol.1 | 2020年6月8日 | |
Net3桜だより | 常願寺公園/大岩川親水公園/行田公園 | 2020年5月18日 |
Net3生涯学習課 | カレー屋の開き方 | 2020年6月22日 |
安田神社 | 2020年5月25日 | |
幸せスケッチブック | イラストレーター おざわさよこ/版画家 種口泰生 | 2021年1月11日 |
バドミントン 石森まゆ・平田偲 | 2020年11月23日 | |
オーディオ愛好家 加藤敏久 | 2020年10月19日 | |
ウオーキング愛好家 田村雄次 | 2020年9月21日 | |
画家 髙野凉堂 | 2020年8月17日 | |
DRONE 空撮の旅 | 総集編 | 2021年3月29日 |
常願寺川沿いの風景 | 2021年2月22日 | |
剱岳 | 2021年1月25日 | |
滑川市の風景 | 2020年12月14日 | |
立山町の風景 | 2020年11月2日 | |
上市町の風景 | 2020年10月12日 | |
称名滝 | 2020年9月7日 | |
剱岳と早月川 | 2020年8月10日 | |
おうちでフィットネス | 座りながら筋トレ | 2021年3月29日 |
座りながらストレッチ | 2021年3月15日 | |
日常にひと手間加えてダイエット | 2021年2月22日 | |
自粛太り解消!ながらエクササイズ | 2021年2月8日 | |
簡単エアロと足引き締め編 | 2021年1月25日 | |
簡単エアロとウエスト引き締め編 | 2020年12月14日 | |
簡単エアロとお尻引き締め編 | 2020年11月16日 | |
簡単エアロとお腹引き締め編 | 2020年10月12日 | |
簡単エアロと肩こりすっきりストレッチ | 2020年9月7日 | |
簡単エアロと上半身エクササイズ | 2020年8月10日 | |
簡単エアロと足腰エクササイズ | 2020年6月29日 | |
簡単エアロでリフレッシュ | 2020年5月25日 | |
Net3ワンゲル部 | 細蔵山 | 2021年3月1日 |
牛岳 | 2021年1月18日 | |
雄山 | 2020年11月9日 | |
大日岳 | 2020年9月14日 |
番組内容 | 初回放送日 | |
うのチャレ!/マスクを作ってみよう! | 2020年3月30日 | |
パルるん♪ひめっこマルシェ | 2020年3月30日 | |
演芸ボランティア ザ・あんぽんたん | 2020年3月30日 | |
TALK10/内山太一(声楽家)② | 2020年3月23日 | |
TALK10/内山太一(声楽家)① | 2020年3月16日 | |
滑川 古本いるふトークショー | 2020年3月9日 | |
正しい感染症対策 | 2020年3月9日 | |
美術展 彫刻家・村田勇気/木版画・岩井幸子 | 2020年3月2日 | |
あんな店こんな店 カラオケ喫茶ちょっと | 2020年3月2日 | |
福寿大学「楽しく面白い温泉経営」 | 2020年2月24日 | |
企業対抗 eスポーツ大会 in 上市 | 2020年2月24日 | |
滑川無縁寺 収蔵品を屏風で展示 | 2020年2月17日 | |
Net3エリア節分スケッチ | 2020年2月17日 | |
地産地消の取り組み(青果店・菓子店) | 2020年2月10日 | |
TALK10/滑川そばまつり実行委員会 | 2020年2月10日 | |
ハートソング nath ハニーグレース | 2020年2月3日 | |
あんな店こんな店 松本製菓舗 | 2020年2月3日 | |
2020東京五輪聖火ランナー発表 | 2020年1月27日 | |
淡彩画スケッチを体験! | 2020年1月27日 | |
新成人たちの抱負 | 2020年1月20日 | |
滑川高校PR事業・滑高展 | 2020年1月20日 | |
TALK10/淡彩スケッチ画家 林進一 | 2020年1月13日 | |
滑川 SOUL ON ダンススタジオ発表会 | 2020年1月6日 | |
TALK10/滑川高校生徒会 | 2020年1月6日 | |
TALK10/滑川警察署・上市警察署 | 2019年12月23日 | |
富山健康科学専門学校の歩み | 2019年12月16日 | |
上市でトライアルデモライド | 2019年12月9日 | |
幼児向け英語遊び教室 | 2019年12月9日 | |
TALK10/トロンボーン奏者 廣瀬大悟 | 2019年12月9日 | |
南部小児童がラジオづくり体験 | 2019年12月2日 | |
縄文料理を作って食べてみよう! | 2019年12月2日 | |
滑川市教養講座陶芸教室 | 2019年11月25日 | |
トーク10/恋するクリスマスパーティー | 2019年11月25日 | |
立山町民文化祭 | 2019年11月18日 | |
あんな店こんな店 かふぇにこ | 2019年11月18日 | |
雄山高校文化発表会 | 2019年11月18日 | |
アルプス少年野球リーグ閉幕 | 2019年11月11日 | |
滑川の縄文展 | 2019年11月11日 | |
トーク10/上市町観光協会 澤井俊哉 事務局長 | 2019年11月4日 | |
恋するハワイ | 2019年11月4日 | |
新体操 にいかわRG | 2019年10月28日 | |
トーク10/伝統工芸の匠 越中瀬戸焼・吉野香岳 | 2019年10月28日 | |
障害者アスリート テニス・バスケ | 2019年10月21日 | |
調和の酔 | 2019年10月21日 | |
トーク10/模擬株式会社「滑商」 | 2019年10月14日 | |
お寺を身近に ~パン教室体験~ | 2019年10月14日 | |
健康麻将大会 | 2019年10月14日 | |
トーク10/「恋するハワイ」実行委員会 | 2019年10月7日 | |
14歳の挑戦で早月中学校生が制作体験 | 2019年10月7日 | |
立山博物館 かがやく天産物 | 2019年9月30日 | |
あんな店こんな店 ハンモック&カフェMATY | 2019年9月23日 | |
森田弘華パステル画展 | 2019年9月23日 | |
県民歩こう運動推進大会 | 2019年9月16日 | |
高校体育大会(上市) | 2019年9月16日 | |
高校体育大会(雄山・滑川) | 2019年9月16日 | |
なめりかわ災害の記憶 現地見学会 | 2019年9月9日 | |
初の女性立山ガイドを目指す 酒井恵さん | 2019年9月9日 | |
西田美術館 おわらコーナー一周年 | 2019年9月9日 | |
立山 米道踊り | 2019年9月2日 | |
滑川 本江のオショウライ | 2019年9月2日 | |
東加積小児童が夏休み自由研究発表 | 2019年9月2日 | |
エベレスト登頂・佐伯知彦さんインタビュー② | 2019年8月26日 | |
国体ビーチバレー競技に雄山高校生が出場 | 2019年8月26日 | |
真夏のサイエンスショー | 2019年8月19日 | |
エベレスト登頂・佐伯知彦さんインタビュー① | 2019年8月19日 | |
ものづくり体験教室 | 2019年8月12日 | |
雷鳥カップ | 2019年8月12日 | |
上市町在住の画家・平井千香子「水狩りと金継ぎ」 | 2019年8月12日 | |
滑川鉄道展 | 2019年8月5日 | |
芦峅雄山神社夏季例大祭 | 2019年8月5日 | |
立山博物館 立山ふしぎ大発見!? | 2019年7月29日 | |
富山湾ウエーブ | 2019年7月29日 | |
あんな店こんな店 カフェコラレッカ | 2019年7月29日 | |
富山グラウジーズ プロ直伝!夢づくりスポーツ塾 | 2019年7月22日 | |
がんばれ柔道・向翔一郎選手 | 2019年7月22日 | |
音を楽しむ会 | 2019年7月22日 | |
滑川中学生 14歳の挑戦 | 2019年7月15日 | |
月光荘三代目店主 トーク&ミニライブ | 2019年7月15日 | |
化石教室 | 2019年7月8日 | |
東京五輪1964 聖火リレーの記憶 | 2019年7月8日 | |
卒寿のスイマー | 2019年7月1日 | |
早月中学校野球部 紅一点吉森選手 | 2019年7月1日 | |
北信越高校総体 エリアの選手の結果 | 2019年7月1日 | |
滑川高校サクラマス成魚初水揚げ | 2019年6月24日 | |
西田美術館「月光荘おじさん展」 | 2019年6月24日 | |
JAアルプスふれあいフェア | 2019年6月17日 | |
県高校総体 エリアの選手が活躍 | 2019年6月10日 | |
滑川・加島町の獅子舞 | 2019年6月10日 | |
上市高校カヌー同好会が船出 | 2019年6月3日 | |
立山へ行こう 立山黒部ジオパークの魅力 | 2019年6月3日 | |
空手道全国大会の活躍誓う | 2019年5月27日 | |
エリアゆかりのバンド・三代目馬図~化~ | 2019年5月27日 | |
昭和まつり | 2019年5月20日 | |
ニュースポーツ・タスポニー体験会 | 2019年5月20日 | |
富山を元気にするイベントを開催 | 2019年5月13日 | |
富山湾岸サイクリング | 2019年4月22日 | |
ほたるいか海上観光 | 2019年4月22日 | |
アルプスリーグ開幕 | 2019年4月15日 | |
春祭り特集①上市町稗田・北島/立山町宮路 | 2019年4月15日 | |
立山町 手作りを楽しむ作品展 | 2019年4月8日 | |
自然写真愛好家に聞く剱岳の魅力 | 2019年4月8日 | |
上市高校でダブルダッチ特別授業 | 2019年4月1日 | |
Net3春の特別上映会 | 2019年4月1日 | |
滑川の卓球少年 県外の強豪校へ | 2019年4月1日 | |
ぶっちゃけスポーツ! | KUROBEアクアフェアリーズ 立石優華 | 2020年3月23日 |
KUROBEアクアフェアリーズ 小杉凛華 | 2020年3月9日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 戸部真由香 | 2020年2月24日 | |
プレステージ・インターナショナルアランマーレ 安田絢恵 | 2020年2月10日 | |
プレステージ・インターナショナルアランマーレ 高木裕美子 | 2020年1月27日 | |
カターレ富山総集編 | 2020年1月13日 | |
カターレ富山 椎名伸志 | 2019年12月9日 | |
カターレ富山 平松宗 | 2019年11月18日 | |
カターレ富山 安達亮監督② | 2019年11月4日 | |
カターレ富山 安達亮監督① | 2019年10月21日 | |
カターレ富山 大谷駿斗 | 2019年10月7日 | |
カターレ富山 白石智之 | 2019年9月16日 | |
カターレ富山 伊藤優汰 | 2019年9月2日 | |
富山GRNサンダーバーズ 牧田龍輝 | 2019年8月19日 | |
富山GRNサンダーバーズ 金子将太 | 2019年8月5日 | |
カターレ富山 碓井鉄平 | 2019年7月15日 | |
カターレ富山 榎本哲也 | 2019年7月8日 | |
富山GRNサンダーバーズ 菅谷潤哉 | 2019年6月17日 | |
富山GRNサンダーバーズ ロイ鈴木 | 2019年6月3日 | |
カターレ富山 花井聖 | 2019年5月20日 | |
カターレ富山 高橋駿太 | 2019年5月6日 | |
富山GRNサンダーバーズ 山本雅士 | 2019年4月22日 | |
富山GRNサンダーバーズ 榎本葵 | 2019年4月8日 | |
スポ少応援シリーズ | サッカーチャレンジ総集編 | 2020年3月23日 |
三打席対決総集編 | 2020年3月16日 | |
滑川ポニーテールズ | 2020年3月2日 | |
上市ミラクルズミニバスケットボールクラブ | 2020年2月17日 | |
早月Jr.ミニバスケットボールクラブ | 2020年2月3日 | |
立山ミニバスケットボールクラブ | 2020年1月20日 | |
北加積ホークス | 2020年1月6日 | |
宮川スターズ | 2019年12月23日 | |
南加積ベースボールクラブ | 2019年12月2日 | |
JKキッズなめりかわ | 2019年11月25日 | |
滑川ミニーズミニバスケットボールクラブ | 2019年11月11日 | |
滑川東部スポーツ少年団 | 2019年10月28日 | |
上市さんさんアンテロープス | 2019年10月14日 | |
FC滑川ジュニア | 2019年9月9日 | |
寺家小クラブ | 2019年9月2日 | |
滑川インパルス | 2019年8月12日 | |
滑川西部ライオンズ | 2019年7月29日 | |
立山中央JSC | 2019年7月15日 | |
田中学童野球クラブ | 2019年6月24日 | |
立山JBC | 2019年5月27日 | |
上市サッカースポーツ少年団 | 2019年5月13日 | |
釜ヶ淵ピース | 2019年4月29日 | |
スクエア滑川FC | 2019年4月15日 | |
上市中央ベースボールクラブ | 2019年4月1日 | |
Net3ワンゲル部 | 千石城山 | 2020年3月16日 |
七姫山 | 2020年2月17日 | |
大辻山 | 2020年1月20日 | |
東一ノ越の紅葉狩り | 2019年12月16日 | |
クズバ山の紅葉狩り | 2019年11月11日 | |
猫又山 | 2019年10月21日 | |
赤谷山 | 2019年9月9日 | |
早乙女岳・大日岳テント泊登山 | 2019年6月10日 | |
大熊山 | 2019年5月13日 | |
来拝山 | 2019年4月15日 | |
コグッチャTV | レンタルサイクルで海岸線を走る | 2019年7月29日 |
レンタルサイクル・コグッチャで上市町の田園を走る | 2019年7月22日 | |
はつらつシニアさん | 総集編 | 2020年3月9日 |
デイサービス ひまわり | 2020年2月10日 | |
デイサービス元・気・楽 | 2020年1月13日 | |
一休庵 | 2019年12月9日 | |
デイサービス あったかホーム | 2019年11月4日 | |
スマイル・ハート | 2019年10月7日 | |
デイサービス 花のいえ | 2019年8月26日 | |
なごみ苑 | 2019年7月22日 | |
ひなたぼっこ上市 | 2019年7月8日 | |
デイサービス宮路やまの湯 | 2019年6月3日 | |
デイサービスきらきら | 2019年5月6日 | |
やまやまハウス | 2019年4月8日 | |
Net3キッチン | カラフルニョッキの米粉ソースがけ | 2020年3月2日 |
サムゲタン | 2020年2月3日 | |
サーモンの和風酢豚風 | 2020年1月6日 | |
野菜たっぷり焼きガニ | 2019年12月2日 | |
立山ポークとトウガンのポトフ 白ネギ入り | 2019年10月28日 | |
りんごとポークソテー りんごソース添え | 2019年9月30日 | |
いかのトマト煮 | 2019年8月26日 | |
チーズタッカルビ | 2019年8月12日 | |
バナナカップケーキ&グリーンスムージー | 2019年6月24日 | |
夏野菜のカポナータ&そら豆のパスタ | 2019年5月27日 | |
豚肉巻きソテー | 2019年4月29日 | |
水ぎょうざ入りかきたまスープ | 2019年4月1日 | |
ふるさとを歌おう | 総集編 | 2020年3月30日 |
山に富む街/立山の歌 | 2020年2月24日 | |
滑川高校校歌 | 2020年1月27日 | |
売薬の歌 | 2019年12月23日 | |
福井直秋 | 2019年11月18日 | |
椎名道三翁を讃える歌 | 2019年10月14日 | |
上市音頭 | 2019年9月16日 | |
新川古代神 | 2019年8月19日 | |
立山小唄 | 2019年8月5日 | |
相撲甚句 | 2019年6月17日 | |
上市町賛歌 | 2019年5月20日 | |
時計台の鐘 | 2019年4月22日 |
番組内容 | 初回放送日 | |
あんな店こんな店 ラーメン中町 | 2019年3月25日 | |
おんば様のお召し替え | 2019年3月25日 | |
滑川出身の刀匠 義景 | 2019年3月25日 | |
部活動紹介 上市中学校マンドリン部 | 2019年3月18日 | |
広報誌「かみ~ち」創刊 | 2019年3月18日 | |
なわとびチャンピオンシップ | 2019年3月18日 | |
全盲のピアニスト 藤縄佑樹 | 2019年3月18日 | |
スポ少紹介 立山わんぱくスポーツ少年団(トランポリン) | 2019年3月11日 | |
浜っこ食堂 | 2019年3月11日 | |
ウエイトリフティング 村上英士朗レポート① | 2019年3月11日 | |
サークル紹介 上市太極拳同好会 | 2019年3月4日 | |
相ノ木小学校けん玉大会 | 2019年3月4日 | |
「オール富山」演劇に立山町出身俳優が参加 | 2019年3月4日 | |
スポ少紹介 立山町大森スポーツ少年団(少林寺拳法) | 2019年2月25日 | |
西田美術館 ART BOX | 2019年2月25日 | |
観光ミニコミ誌で上市特集 | 2019年2月25日 | |
高校部活動紹介 滑川高校ウエイトリフティング部 | 2019年2月18日 | |
香積廣野神社 節分祭 | 2019年2月18日 | |
滑川「小林村のあゆみ」発刊 | 2019年2月18日 | |
サークル紹介 リフレ&ヨーガ | 2019年2月11日 | |
詩吟発表会 | 2019年2月11日 | |
北加積小学校ジャンボかるた大会 | 2019年2月11日 | |
未来のアスリート | 2019年2月11日 | |
滑川高校生が商品開発 | 2019年2月4日 | |
はじめてのぶらかんじき | 2019年2月4日 | |
パステル画に挑戦 | 2019年2月4日 | |
中学校部活動紹介 滑川中学校男子ソフトテニス部 | 2019年1月28日 | |
石川歩野球教室 | 2019年1月28日 | |
滑川市男女共同参画公開講座 石井志保子講演会 | 2019年1月28日 | |
滑川旧町部の古本屋 古本いるふ | 2019年1月21日 | |
滑川高校海洋科潜水実習 | 2019年1月14日 | |
森田弘華パステル画展 | 2019年1月14日 | |
滑川市立博物館 収蔵品展 | 2019年1月14日 | |
あんな店こんな店 ピンキーカフェ | 2018年12月24日 | |
年越しそばを作って食べる | 2018年12月24日 | |
利田小学校 心の学習 | 2018年12月17日 | |
上市高校生が議会を見学 | 2018年12月17日 | |
交通安全教室 | 2018年12月17日 | |
2018年を振り返る 写真家 髙橋敬市さん | 2018年12月17日 | |
サークル紹介 ブルーローズ(フラワーアレンジメント) | 2018年12月10日 | |
絵本寄贈 | 2018年12月10日 | |
雷鳥苑ふれあい昼食会 | 2018年12月10日 | |
レッツ!わくわく!子育てパート2 | 2018年12月10日 | |
春の高校バレー県予選決勝 | 2018年12月10日 | |
イノシシ対策シンポジウム | 2018年12月3日 | |
プロボクシング大会 | 2018年12月3日 | |
市民文化講演会 | 2018年12月3日 | |
滑川市立博物館 徳城寺展 | 2018年11月26日 | |
19CAFE オープン | 2018年11月19日 | |
みんなでつくるみんなの音楽会 | 2018年11月19日 | |
立山博物館「立山の明治維新」 | 2018年11月19日 | |
相ノ木地区健康教室 | 2018年11月12日 | |
澤武紀行オペラコンサート | 2018年11月12日 | |
ねんりんピック富山2018 | 2018年11月12日 | |
サークル紹介 上小泉祭り太鼓「いずみ太鼓・華」 | 2018年11月5日 | |
恋するハワイ | 2018年10月29日 | |
アルプスシリーズ | 2018年10月29日 | |
滑川・上小泉 加積神社秋祭り | 2018年10月29日 | |
上市町稗田の秋季祭礼 | 2018年10月22日 | |
滑川高校海洋科 水中ドローンで受賞 | 2018年10月22日 | |
富山医療福祉専門学校学園祭 | 2018年10月15日 | |
テニス・ねんりんピック出場 石黒さん | 2018年10月15日 | |
Net3杯少年野球ジュニア大会 | 2018年10月15日 | |
サークル紹介 コーラス滑川 | 2018年10月8日 | |
動物愛護フェスティバル | 2018年10月8日 | |
高校体育大会③雄山高校 | 2018年10月1日 | |
滑川市こどもエコクラブ | 2018年9月24日 | |
高校体育大会②滑川高校 | 2018年9月24日 | |
立山弓道大会 | 2018年9月17日 | |
高校体育大会①上市高校 | 2018年9月17日 | |
富山健康科学専門学校森林セラピー | 2018年9月10日 | |
西田美術館 おわら名手常設展設置 | 2018年9月10日 | |
サークル紹介 和紙ちぎり絵 | 2018年9月3日 | |
探検ホスピタル | 2018年9月3日 | |
ぶどう畑経営者講演会 | 2018年8月27日 | |
理科読ワークショップ | 2018年8月27日 | |
ブルーベリー摘み取り体験 | 2018年8月20日 | |
あんな店こんな店 立山町まちなかファーム | 2018年8月20日 | |
サークル紹介 スポーツ吹矢 | 2018年8月13日 | |
浴衣の着付けに挑戦! | 2018年8月13日 | |
急速冷凍ホタルイカを堪能 | 2018年8月6日 | |
滑川高校海洋科 ますずし作り | 2018年8月6日 | |
体験型観光推進委員会「まちなかフットパス」 | 2018年8月6日 | |
カターレ富山 サッカー教室 | 2018年7月30日 | |
水難事故防止教室 | 2018年7月30日 | |
スポーツダンスフェスティバル | 2018年7月30日 | |
立山青少年自然の家「アウトドアクッキング」 | 2018年7月23日 | |
滑川中学校生が14歳の挑戦 in Net3 | 2018年7月23日 | |
JAXA職員が講演 | 2018年7月16日 | |
立山青少年自然の家「森を楽しもう!」 | 2018年7月16日 | |
フォークダンス教室 | 2018年7月9日 | |
あんな店こんな店 「さぬきうどん おきつね庵」 | 2018年7月9日 | |
未来富山高校野球部紹介 | 2018年6月25日 | |
米騒動聞き取り調査② | 2018年6月25日 | |
地鉄中滑川駅前花壇整備 | 2018年6月25日 | |
ゴルフワンポイントレッスン | 2018年6月18日 | |
高校総体(弓道・ウエイトリフティング・ソフトボール) | 2018年6月18日 | |
清水寺 森清範 貫主が孝徳泉を供養 | 2018年6月18日 | |
チャイルドシート講習会 | 2018年6月11日 | |
西田美術館 マリー・ローランサン展 | 2018年6月11日 | |
大岩山日石寺で滝行写仏 | 2018年6月11日 | |
加島町の獅子舞 | 2018年6月4日 | |
文化芸術ワークショップ | 2018年5月28日 | |
マリに支援米 | 2018年5月28日 | |
あんな店こんな店 シュービーンズ | 2018年5月28日 | |
米騒動聞き取り調査① | 2018年5月21日 | |
梅原司平 故郷で歌う | 2018年5月21日 | |
フォークダンスサークル スイートピー紹介 | 2018年5月14日 | |
富山湾岸クルージングスタート | 2018年5月14日 | |
キラリンランバイクカップ | 2018年5月14日 | |
立山オカリナクラブ紹介 | 2018年5月7日 | |
倉本禮子と竜宮の集い | 2018年5月7日 | |
上市町種地区の獅子舞 | 2018年4月30日 | |
足湯スタート ほたるいかミュージアムを楽しむ | 2018年4月30日 | |
チューリップの摘み取り体験 | 2018年4月30日 | |
なごみ苑30周年記念式典 | 2018年4月23日 | |
ほたるいか海上観光 | 2018年4月23日 | |
林五十美バスケットボールクリニック | 2018年4月16日 | |
滑川高校入学式 | 2018年4月16日 | |
あんな店こんな店 ルパン0015 | 2018年4月16日 | |
アルプスリーグ開幕 | 2018年4月9日 | |
和紙で折り紙 | 2018年4月9日 | |
バック転に挑戦! | 2018年4月2日 | |
ぶっちゃけスポーツ! | 富山グラウジーズ レオ・ライオンズ | 2019年3月25日 |
富山グラウジーズ ジョシュア・スミス | 2019年3月11日 | |
富山グラウジーズ 水戸健史 | 2019年2月25日 | |
富山グラウジーズ 山田大治・比留木謙司・青野文彦 | 2019年2月11日 | |
富山グラウジーズ 船生誠也 | 2019年1月28日 | |
富山グラウジーズ 阿部友和 | 2019年1月14日 | |
スキーノルディック複合 山元豪 | 2018年12月24日 | |
プレステージ・インターナショナル アランマーレ 横嶋遥 | 2018年12月17日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 倉見夏乃 | 2018年12月3日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 白﨑麻友香 | 2018年11月19日 | |
富山GRNサンダーバーズ 海老原一佳 | 2018年11月5日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 浮島杏加子 | 2018年10月22日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 雪丸梢 | 2018年10月8日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 丸山貴也 監督 | 2018年9月10日 | |
カターレ富山 新井瑞希 | 2018年8月27日 | |
カターレ富山 弓崎恭平 | 2018年8月13日 | |
プロスノーボーダー 広野あさみ | 2018年7月30日 | |
カターレ富山 谷奥健四郎 | 2018年7月16日 | |
カターレ富山 今瀬淳也 | 2018年6月18日 | |
トナミ運輸バドミントン部 大堀彩 | 2018年6月4日 | |
富山GRNサンダーバーズ 乾真大 | 2018年5月21日 | |
富山GRNサンダーバーズ 伊藤智仁 | 2018年5月7日 | |
富山グラウジーズ 葛原大智 | 2018年4月23日 | |
富山グラウジーズ クリント・チャップマン | 2018年4月9日 | |
Net3キッチン | いちご大福 | 2019年3月4日 |
鶏肉とカブのフリカッセ | 2019年2月11日 | |
サバのねぎ塩麻婆豆腐/サバ缶と刻み昆布炊き込みご飯 | 2019年1月21日 | |
簡単チキンロースト | 2018年12月3日 | |
照り焼きチキン | 2018年11月5日 | |
アクアパッツァとカルパッチョ | 2018年10月8日 | |
ホタルイカの夏野菜カレー | 2018年9月3日 | |
夏のさわやかエビチリソース | 2018年8月6日 | |
ポークプカタプレート | 2018年6月11日 | |
レンジでヒジキの煮物 | 2018年5月14日 | |
ホタルイカの白和えとパスタ | 2018年4月16日 | |
からあげとゆで卵のごちそうサラダ | 2018年4月2日 | |
スポ少応援シリーズ | PK & ミニバス対決 全ゴール集 | 2019年3月18日 |
滑川ポニーテールズ | 2019年3月11日 | |
新川ウイングスポーツ少年団 | 2019年3月4日 | |
上市ミラクルズミニバスケットボールクラブ | 2019年2月18日 | |
滑川ミニーズミニバスケットボールクラブ | 2019年2月4日 | |
南加積ベースボールクラブ | 2019年1月21日 | |
早月Jr ミニバスケットボールクラブ | 2019年1月14日 | |
滑川西部ライオンズ | 2018年12月24日 | |
上市さんさんアンテロープス | 2018年12月10日 | |
寺家小クラブ | 2018年11月26日 | |
立山ミニバスケットボールクラブ | 2018年11月12日 | |
上市中央ベースボールクラブ | 2018年10月29日 | |
田中学童野球クラブ | 2018年10月15日 | |
滑川ミニバスケットボールクラブ | 2018年10月1日 | |
北加積ホークス | 2018年9月17日 | |
滑川ジュニアサッカークラブ | 2018年9月3日 | |
滑川東部スポーツ少年団 | 2018年8月20日 | |
スクエア滑川FC | 2018年8月6日 | |
釜ヶ淵ピース | 2018年7月23日 | |
JKキッズなめりかわ | 2018年7月9日 | |
宮川スターズ | 2018年6月25日 | |
上市サッカースポーツ少年団(サッカー) | 2018年6月11日 | |
立山中央サッカースポーツ少年団(サッカー) | 2018年5月14日 | |
立山JBC(野球) | 2018年4月30日 | |
滑川インパルス(サッカー) | 2018年4月16日 | |
立山清峰スポーツ少年団(野球) | 2018年4月2日 | |
Net3ワンゲル部 | 笠尻山 | 2019年3月18日 |
尖山 | 2019年2月4日 | |
塔倉山 | 2019年1月7日 | |
大辻山 | 2018年11月26日 | |
クズバ山 | 2018年10月29日 | |
爺ヶ岳 | 2018年10月1日 | |
大日岳 | 2018年8月27日 | |
五色ヶ原 | 2018年7月30日 | |
大倉山 | 2018年7月9日 | |
中山(上市町) | 2018年6月4日 | |
登山用具を準備しよう! | 2018年5月7日 | |
はつらつシニアさん | 竜ヶ浜荘 | 2019年2月18日 |
おたっしゃ家 | 2018年12月10日 | |
清寿荘 | 2018年11月12日 | |
スマイルレーベル | 2018年10月15日 | |
デイサービス お茶の間 | 2018年9月10日 | |
デイサービス ひまわり | 2018年8月13日 | |
悠友クラブ滑川 | 2018年7月16日 | |
デイサービス つくしの森 | 2018年6月18日 | |
デイサービス まんてん米沢 | 2018年5月28日 | |
吉峰温泉デイサービスセンター | 2018年4月23日 | |
居宅介護サービス施設 なめりかわ一休庵 | 2018年4月9日 | |
スクールデイズ | 富山健康科学専門学校⑥ | 2019年3月25日 |
富山医療福祉専門学校⑥ | 2019年2月25日 | |
富山健康科学専門学校⑤ | 2019年1月28日 | |
富山医療福祉専門学校⑤ | 2018年12月17日 | |
富山医療福祉専門学校④ | 2018年10月22日 | |
富山健康科学専門学校④ | 2018年11月19日 | |
富山健康科学専門学校③ | 2018年9月17日 | |
富山医療福祉専門学校③ | 2018年8月20日 | |
富山健康科学専門学校② | 2018年7月23日 | |
富山健康科学専門学校① | 2018年5月21日 | |
富山医療福祉専門学校① | 2018年4月30日 |
番組内容 | 初回放送日 | |
椎名道三の歌 復活 | 2017年3月26日 | |
わが町ノスタルジア 立山町五百石 | 2017年3月26日 | |
立山町子育て支援センターにじいろ「ありがとうの会」 | 2018年3月19日 | |
北陸銀行滑川支店で強盗対応訓練 | 2018年3月19日 | |
あんな店こんな店 陽毬 | 2018年3月19日 | |
南加積保育園 ひなまつり会 | 2018年3月12日 | |
和紙でおひな様づくり | 2018年3月12日 | |
立山あるぺん村のイチゴスイーツ紹介 | 2018年3月12日 | |
アルプスの湯 健康づくりセミナー | 2018年3月5日 | |
立少雪ん子フェスティバル | 2018年3月5日 | |
西田美術館 ARTBOX152 高橋ゆり | 2018年2月26日 | |
わが町ノスタルジア 上市町天神町周辺 | 2018年2月26日 | |
不動明王立像特別公開 | 2018年2月19日 | |
あんな店こんな店 みゃあらく | 2018年2月19日 | |
在宅医療出前講座 | 2018年2月12日 | |
オススメ!手作りバレンタイン | 2018年2月12日 | |
さんさんスキー教室 | 2018年2月5日 | |
銅像・顕彰碑に見る滑川人物伝 | 2018年2月5日 | |
滑川中央保育園キッズ料理教室 | 2018年1月29日 | |
わが町ノスタルジア 滑川市瀬羽町周辺 | 2018年1月29日 | |
「110番の日」広報活動 | 2018年1月22日 | |
滑川高校がショッピングセンターでPR活動 | 2018年1月22日 | |
富山医療福祉専門学校ケアスタディ発表会 | 2018年1月15日 | |
接遇コミュニケーション講習 | 2018年1月15日 | |
群読で脳の活性化 | 2018年1月15日 | |
雄山高校調理実習 | 2018年1月8日 | |
上市高校ふれあい交流活動 | 2018年1月8日 | |
ウエイトリフティング大学インカレで滑川高校出身者が活躍 | 2018年1月8日 | |
滑川警察署110番の日 | 2018年1月8日 | |
滑川室内温水プールクリスマス会 | 2017年12月25日 | |
岩峅雄山神社で初詣準備 | 2017年12月18日 | |
フルーツカービング教室 | 2017年12月18日 | |
健康読本森井さん講演 | 2017年12月18日 | |
ふれあいいきいきサロン | 2017年12月11日 | |
学校給食たてやまの日 | 2017年12月11日 | |
滑川高校すし講座 | 2017年12月11日 | |
アマモポット | 2017年12月4日 | |
偶人とアルバトロス | 2017年12月4日 | |
県更生保護大会 | 2017年11月27日 | |
人権啓発のための人形劇 | 2017年11月27日 | |
陶農館で陶芸体験 上級編 | 2017年11月20日 | |
姫たちのフェスティバル | 2017年11月20日 | |
陶農館で陶芸体験 初級編 | 2017年11月13日 | |
アルプスシリーズ | 2017年11月13日 | |
北岡真澄 glass展 | 2017年11月6日 | |
おもちゃの病院 相ノ木診療所スタート | 2017年11月6日 | |
西田美術館「円空 × 田中一光展」 | 2017年10月30日 | |
宗七音響オフロード バイクデモライド | 2017年10月30日 | |
シルバー技能講習会 | 2017年10月23日 | |
オータムジャンプ | 2017年10月23日 | |
男性料理教室 | 2017年10月16日 | |
立山町農業女子がラ・フランス収穫 | 2017年10月16日 | |
新ブランド 富富富 収穫 | 2017年10月9日 | |
滑川高校海洋科 ビーチクリーン活動 | 2017年10月9日 | |
秋の全国交通安全運動 | 2017年10月9日 | |
第1回Net3杯争奪少年野球ジュニア大会 | 2017年10月2日 | |
北アルプス山麓パークゴルフ交流大会 | 2017年9月25日 | |
RUN伴 | 2017年9月25日 | |
東加積小学校で新川古代神を披露 | 2017年9月25日 | |
食生活推進キャンペーン | 2017年9月18日 | |
早稲田大学が立山町で強化合宿 | 2017年9月18日 | |
滑川東福寺野でぶどう狩り体験 | 2017年9月11日 | |
南部小学校 こどもエコクラブ | 2017年9月4日 | |
立山町の○○な生き物 | 2017年9月4日 | |
住民支えあいマップづくり | 2017年9月4日 | |
富山医療福祉専門学校で看護体験 | 2017年8月28日 | |
内山太一ファミリーおもしろコンサート | 2017年8月28日 | |
ほたるカップ ミニバスケットボール大会 | 2017年8月21日 | |
雷鳥カップ | 2017年8月21日 | |
雷鳥苑で児童との交流活動 | 2017年8月21日 | |
富山GRNサンダーバーズ野球教室 | 2017年8月14日 | |
ねぶた流し | 2017年8月14日 | |
米騒動100年展プレイベント | 2017年8月14日 | |
森林研究所「虫たちの世界をのぞいてみよう」 | 2017年8月7日 | |
新川古代神練習始まる | 2017年7月31日 | |
命のファイル | 2017年7月31日 | |
中学生が14歳の挑戦をリポート | 2017年7月24日 | |
14歳の挑戦 滑川中学校生が番組制作 | 2017年7月24日 | |
滑川高校生が化粧品開発に参加 | 2017年7月17日 | |
インターハイに向けて(ソフトボール・ウエイトリフティング) | 2017年7月17日 | |
東部小学校相撲大会 | 2017年7月10日 | |
西田美術館 越野素水書道展 | 2017年7月10日 | |
高野小学校児童が指人形劇を体験 | 2017年7月10日 | |
みんなで体感!ダンス in 滑川 | 2017年7月3日 | |
上市高校 外来生物駆除活動 | 2017年6月26日 | |
スノーボード・スキー練習施設 富山KINGS | 2017年6月26日 | |
岩峅雄山神社清掃活動 | 2017年6月19日 | |
田中梅花福寿会花壇づくり | 2017年6月19日 | |
下段保育所5月の誕生会 | 2017年6月12日 | |
ニジマス釣りと手づかみ大会 | 2017年6月12日 | |
上市高校演劇部自主公演 | 2017年6月12日 | |
夢の教室 in 上市 | 2017年6月5日 | |
立山Craft2017 | 2017年6月5日 | |
滑川3人のトロンボニスト | 2017年5月29日 | |
滑川・加島の獅子舞 | 2017年5月29日 | |
馬とのふれあい会 | 2017年5月22日 | |
西田美術館 ハンガリー展 | 2017年5月22日 | |
欽ちゃんのアウトドア体験 | 2017年5月22日 | |
赤浜のショーブツ | 2017年5月15日 | |
春の叙勲インタビュー | 2017年5月15日 | |
特別展「立山へ行こう-特異な自然の魅力と脅威を教えます-」 | 2017年5月8日 | |
立山博物館「絵解きと立山曼荼羅」 | 2017年5月8日 | |
ボーイスカウト県大会 | 2017年5月8日 | |
チューリップの摘み取り体験会 | 2017年5月1日 | |
立山町のギョウジャニンニク | 2017年5月1日 | |
上市町の獅子舞(伊折) | 2017年4月24日 | |
ヤッホーマーケット | 2017年4月24日 | |
富山医療福祉専門学校入学式 | 2017年4月17日 | |
交通安全と高齢ドライバーへの対策 | 2017年4月17日 | |
アルプスリーグ開幕 | 2017年4月10日 | |
上市町稗田の獅子舞 | 2017年4月10日 | |
第7回 Net3コンサート | 2017年4月3日 | |
滑川市野球協会創立70周年記念少年野球教室 | 2017年4月3日 | |
ぶっちゃけスポーツ! | 富山グラウジーズ BTテーブス | 2018年3月19日 |
富山グラウジーズ デクスター・ピックマン | 2018年3月5日 | |
富山グラウジーズ 上江田勇樹 | 2018年2月19日 | |
富山グラウジーズ 大塚裕土 | 2018年2月5日 | |
富山グラウジーズ 青木ブレイク | 2018年1月22日 | |
富山グラウジーズ 橋本尚明 | 2018年1月8日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 南美寿希 | 2017年12月18日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 馬場ゆりか | 2017年12月4日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 吉川ひかる | 2017年11月20日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 白﨑麻友香 | 2017年11月6日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 舛田紗淑 | 2017年10月23日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 丸山紗季 | 2017年10月9日 | |
富山GRNサンダーバーズ 林崎龍也 | 2017年9月18日 | |
富山GRNサンダーバーズ 谷口佳祐 | 2017年9月4日 | |
富山GRNサンダーバーズ 長尾駿 | 2017年8月21日 | |
富山GRNサンダーバーズ 河田直人 | 2017年8月7日 | |
富山GRNサンダーバーズ 河本光平 | 2017年7月24日 | |
富山GRNサンダーバーズ 和田康士朗 | 2017年7月10日 | |
カターレ富山 永井堅梧 | 2017年6月19日 | |
カターレ富山 代健司 | 2017年6月5日 | |
カターレ富山 柳下大樹 | 2017年5月15日 | |
カターレ富山 窪田良 | 2017年5月1日 | |
カターレ富山 佐々木陽次 | 2017年4月17日 | |
カターレ富山 西室隆規 | 2017年4月3日 | |
Net3キッチン | 春巻き | 2018年3月5日 |
ポークチャップとマッシュポテト | 2018年2月5日 | |
簡単!ローストビーフ | 2017年12月25日 | |
イシモツとキノコのすいとん | 2017年12月4日 | |
スイートポテト | 2017年10月23日 | |
ひよこ豆のドライカレー | 2017年10月9日 | |
サンマの甘辛煮 | 2017年9月4日 | |
イワシと小豆のつくね | 2017年8月7日 | |
ココナッツクッキーとヨーグルトムース | 2017年7月10日 | |
コールドビーフのサラダ | 2017年6月5日 | |
若竹煮 | 2017年5月1日 | |
ほたるいか梅南蛮酢かけ/野菜とほたるいかの塩煮 | 2017年4月3日 | |
フューチャープレーヤー | ||
総集編② | 2018年3月26日 | |
総集編① | 2018年2月26日 | |
早月中学校女子卓球部 | 2018年1月29日 | |
日大ウエイトリフティング部 村上英士朗 | 2018年1月8日 | |
日本空手協会富山県上市支部 山崎洸希 | 2017年11月27日 | |
滑川高校レスリング部 | 2017年10月30日 | |
富山ボーイズ 佐伯豪土 | 2017年10月2日 | |
上市中学校 バドミントン部 | 2017年8月28日 | |
滑川ジュニアレスリングチーム | 2017年7月17日 | |
水橋高校女子カヌー 浦田樹里・中田舞絢 | 2017年6月26日 | |
早月中学校女子バスケットボール部 日出島瑠衣 | 2017年5月22日 | |
Net3ワンゲル部 | 鍋冠山 | 2018年3月26日 |
千石城山 | 2018年2月26日 | |
高峰山 | 2018年1月29日 | |
登山記録2017 | 2017年12月25日 | |
濁谷山 | 2017年12月11日 | |
弥陀ヶ原の紅葉 | 2017年10月30日 | |
富山・長野県境6座縦走 | 2017年10月2日 | |
三角山と笠尻山 | 2017年8月28日 | |
大猫平 | 2017年7月31日 | |
別山 | 2017年6月26日 | |
クズバ山 | 2017年5月22日 | |
春の里山散策 | 2017年4月24日 | |
はつらつシニアさん | ケアプラザ 虹の丘たてやま | 2018年3月12日 |
デイサービス おちゃっしゃ家 | 2018年2月12日 | |
デイサービス やまやまハウス | 2018年1月15日 | |
吉峰温泉デイサービスセンター | 2017年11月27日 | |
滑川市老人デイサービスセンター カモメ荘 | 2017年11月6日 | |
富山型デイサービス お茶の間 | 2017年10月16日 | |
デイサービス まんてん | 2017年9月11日 | |
デイサービス ひまわり | 2017年8月14日 | |
小規模多機能型居宅介護施設 一休庵 | 2017年7月17日 | |
デイサービス つくしの森 | 2017年6月12日 | |
滑川市民交流プラザ わいわいルーム | 2017年5月8日 | |
デイサービス おたっしゃ家 | 2017年4月10日 | |
熱闘!3打席2016 | 全奪三振一挙放送! | 2018年3月12日 |
総集編① | 2018年2月12日 | |
滑川西部ライオンズ | 2018年1月15日 | |
宮川スターズ | 2017年12月11日 | |
滑川東部スポーツ少年団 | 2017年11月13日 | |
相ノ木ッズ | 2017年10月16日 | |
寺家小クラブ | 2017年9月11日 | |
田中学童野球クラブ | 2017年8月14日 | |
釜ヶ淵ピース | 2017年7月31日 | |
立山JBC | 2017年6月12日 | |
北加積ホークス | 2017年5月8日 | |
立山清峰スポーツ少年団 | 2017年4月17日 | |
スクールデイズ | 滑川高校④ | 2018年3月19日 |
上市高校④ | 2018年2月19日 | |
雄山高校③ | 2018年1月22日 | |
滑川高校③ | 2017年12月18日 | |
上市高校 学園祭 | 2017年11月20日 | |
雄山高校 柏葉祭 | 2017年11月13日 | |
滑川高校② | 2017年9月18日 | |
上市高校② | 2017年8月21日 | |
雄山高校① | 2017年7月24日 | |
滑川高校① | 2017年6月19日 | |
上市高校① | 2017年5月15日 | |
放送開始直前準備号 | 2017年4月24日 |
番組内容 | 初回放送日 | |
専門学校で卒業式 | 2017年3月26日 | |
ホームマーケット in 立山 | 2017年3月19日 | |
芦峅寺に春を告げる伝統行事 | 2017年3月19日 | |
立山で春!見~つけた | 2017年3月12日 | |
舞台の上の美術館Ⅱ | 2017年3月12日 | |
いきいきサロン芸能祭 | 2017年3月5日 | |
立山町でがちんこFIGHT | 2017年3月5日 | |
かなくれ食堂 | 2017年2月26日 | |
フィールドウォッチング 立山の雪を体験しよう | 2017年2月19日 | |
早月加積公民館でチョコレート作り | 2017年2月19日 | |
大岩山日石寺で豆まき | 2017年2月12日 | |
霊峰立山 -立山信仰を探る- | 2017年2月12日 | |
スポーツチャンバラ無料体験会 | 2017年2月5日 | |
立山青少年自然の家 やんちゃキッズの大冒険 | 2017年2月5日 | |
ウエルネススポーツクラブで体験 | 2017年1月29日 | |
森の学校 | 2017年1月29日 | |
妊娠・出産・子育て講演会 | 2017年1月22日 | |
立山小学校で百人一首大会 | 2017年1月22日 | |
110番PR活動 | 2017年1月15日 | |
立山曼荼羅に描かれた布橋灌頂会 | 2017年1月15日 | |
110番の日PR活動 | 2017年1月8日 | |
第7回 Net3コンサートのお知らせ | 2016年12月18日 | |
剱岳の安全を守る講演会 | 2016年12月11日 | |
富山医療福祉専門学校で立志式 | 2016年11月27日 | |
健康づくり大集合! | 2016年11月20日 | |
上市高校文化活動発表会 | 2016年11月20日 | |
早月まつり | 2016年11月13日 | |
上市町カミールに新店舗オープン | 2016年11月13日 | |
劇団わらび座講演「風の又三郎」 | 2016年11月6日 | |
上市町 加積廣野神社秋季祭礼 | 2016年10月30日 | |
アルプスシリーズ | 2016年10月30日 | |
上市町・稗田神社秋季祭礼 | 2016年10月23日 | |
田園なごみコンサート | 2016年10月23日 | |
坊家御膳 | 2016年10月16日 | |
滑川でキラリンランバイクカップ | 2016年10月16日 | |
14歳の挑戦 in Net3(早月中) | 2016年10月9日 | |
とやま空き家セミナー | 2016年10月2日 | |
西田美術館「秋山庄太郎 薔薇とタカラジェンヌ」 | 2016年10月2日 | |
県中学校駅伝チーム紹介 | 2016年9月25日 | |
第6回 Net3コンサート | 2016年9月11日 | |
東京・富山県学生寮「450㎞徒歩の旅」 | 2016年9月11日 | |
東加積小児童が野菜の苗植え体験 | 2016年9月11日 | |
上市チャレンジ | 2016年9月4日 | |
滑川市立博物館 化石教室 | 2016年9月4日 | |
花の家 おおかみな夏!2016 | 2016年8月28日 | |
滑川・早月中で食育講座 | 2016年8月28日 | |
立山博物館「立山 × 地獄展」 | 2016年8月21日 | |
滑川のオショウライ | 2016年8月21日 | |
滑川で戦没者アルバム発刊 | 2016年8月14日 | |
カルデラ砂防・真夏のサイエンスショー | 2016年8月14日 | |
高校運動部マネージャー講習会 | 2016年8月7日 | |
だるまさんが転んだイベント | 2016年8月7日 | |
富山湾から眺めるジオパーク | 2016年7月31日 | |
中学生がネブタ流しづくり | 2016年7月31日 | |
中学校総体・バドミントン | 2016年7月24日 | |
立山町で「住みたい町」ワークショップ | 2016年7月17日 | |
滑川高校海洋科サクラマス水揚げ | 2016年7月17日 | |
親子で楽しむ素晴らしい音楽の世界 | 2016年7月3日 | |
第5回 Net3コンサート | 2016年7月3日 | |
アルプスリーグ熱戦続く | 2016年6月26日 | |
立山砂防カルデラ博物館学芸員に聞く | 2016年6月26日 | |
高校総体③ ボクシング・レスリング | 2016年6月19日 | |
高校総体② ソフトボール「滑川 対 雄山」 | 2016年6月12日 | |
立山博物館学芸員に聞く | 2016年6月12日 | |
立山Craft2016 | 2016年6月5日 | |
高校総体① カヌー・空手道 | 2016年6月5日 | |
滑川・加島町の獅子舞 | 2016年5月29日 | |
新川コーラスフェスティバル | 2016年5月29日 | |
滑川高海洋科がサクラマスの稚魚を放流 | 2016年5月29日 | |
バレー・アクアフェアリーズが滑川で今季初試合 | 2016年5月22日 | |
わこう保育園で草餅づくり | 2016年5月22日 | |
赤浜のショーブツ | 2016年5月15日 | |
マリ支援米・滑川で田植え | 2016年5月15日 | |
北アルプス文化センターの歩み 記念誌完成 | 2016年5月8日 | |
立山舟橋商工会が散策冊子を作成「ゆるぶら遊歩」 | 2016年5月1日 | |
滑川青年会議所4月度例会「滑川を考えよう!」 | 2016年5月1日 | |
滑川・上小泉福寿会講演「きときとの足づくり」 | 2016年4月24日 | |
立山コロッケ発売 | 2016年4月24日 | |
チューリップの摘み取り体験会・サクラの新品種が今年も開花 | 2016年4月24日 | |
Net3コンサート出演者が告知 | 2016年4月17日 | |
専門学校入学式(富山医療福祉・富山健康科学) | 2016年4月17日 | |
滑川市観光遊覧船「キラリン」船舶火災訓練 | 2016年4月10日 | |
アルプスリーグ2016開幕! | 2016年4月10日 | |
海洋科 サクラマスのバジルオイル缶詰を発売 | 2016年4月3日 | |
富山生活総合相談センター公開講座 | 2016年4月3日 | |
ぶっちゃけスポーツ! | 富山グラウジーズ 小原翼選手 | 2017年3月26日 |
富山グラウジーズ 宮永雄太選手 | 2017年3月12日 | |
富山グラウジーズ 比留木謙司選手 | 2017年2月26日 | |
富山グラウジーズ 岡田優選手 | 2017年2月12日 | |
富山グラウジーズ 宇都直輝選手 | 2017年1月29日 | |
富山グラウジーズ 嶋田基志選手 | 2017年1月15日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 太田あかり選手 | 2016年12月18日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 菅野菜緒美選手 | 2016年12月4日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 南美寿希選手 | 2016年11月20日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 宮城奈菜子選手 | 2016年11月6日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 平谷里奈選手 | 2016年10月23日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 吉川ひかる選手 | 2016年10月9日 | |
カターレ富山 西室隆規選手 | 2016年9月25日 | |
カターレ富山 脇本晃成選手 | 2016年9月11日 | |
カターレ富山 萱沼優聖選手 | 2016年8月21日 | |
カターレ富山 衛藤裕選手 | 2016年8月14日 | |
富山GRNサンダーバーズ 小柳政彦選手 | 2016年7月31日 | |
富山GRNサンダーバーズ 望月謙人選手 | 2016年7月17日 | |
富山GRNサンダーバーズ 高山亮選手 | 2016年6月26日 | |
富山GRNサンダーバーズ 吉田凌太選手 | 2016年6月12日 | |
富山GRNサンダーバーズ 橋爪脩祐選手 | 2016年5月15日 | |
プロトーク未公開特集(グラウジーズ) | 2016年5月8日 | |
富山GRNサンダーバーズ 鈴木大雅選手 | 2016年5月1日 | |
富山GRNサンダーバーズ 竹林和範選手 | 2016年4月17日 | |
富山GRNサンダーバーズ 佐藤康平選手 | 2016年4月3日 | |
Net3キッチン | 新タマネギで牛丼 | 2017年3月19日 |
ささみとザーサイのあえ物 | 2017年3月5日 | |
鶏肉の揚げ煮 | 2017年2月19日 | |
タラ汁 | 2017年2月5日 | |
ブリのステーキ ニンニクマヨソース | 2017年1月22日 | |
フルーツピザトースト | 2017年1月8日 | |
如意巻き | 2016年12月25日 | |
鶏肉とかぶのスープ | 2016年12月11日 | |
炊飯器で米粉カステラ | 2016年11月27日 | |
もち麦ごはんのとろろ汁 | 2016年11月13日 | |
里芋団子のあんかけ | 2016年10月30日 | |
さんまプレート | 2016年10月16日 | |
フクラギのそぼろ丼 | 2016年9月11日 | |
棒ずし | 2016年9月4日 | |
ビーフステーキのサラダ | 2016年8月21日 | |
なすとピーマンの肉みそ炒め | 2016年8月7日 | |
チンゲン菜とエビの中華炒め | 2016年7月3日 | |
がっつりスペアリブ | 2016年6月19日 | |
肉と野菜のピリ辛ソースサラダ | 2016年6月5日 | |
ほたるいかビビンバ | 2016年5月22日 | |
ホタルイカ野菜混合煮 | 2016年5月1日 | |
ケークサレ | 2016年4月17日 | |
山菜コロッケとウドのベーコン巻き | 2016年4月3日 | |
ドローン空撮の旅 | 総集編 | 2017年3月12日 |
白岩川 川下り | 2017年2月26日 | |
千石スキー場周辺 | 2017年1月29日 | |
大観峰の紅葉 | 2016年12月11日 | |
眼目山立山寺 | 2016年11月13日 | |
上市町釜池 | 2016年8月14日 | |
早乙女湖周辺 | 2016年7月17日 | |
富山県薬用植物指導センター | 2016年6月12日 | |
滑川のチューリップと上市のこいのぼり | 2016年5月8日 | |
上市川の桜 | 2016年4月10日 | |
Net3ワンゲル部 | 1900年1月0日 | |
土倉山 | 2017年3月26日 | |
塔倉山 | 2017年2月19日 | |
城ヶ平山 | 2017年1月15日 | |
大辻山 | 2016年12月4日 | |
燕岳(長野県)から望む立山連峰 | 2016年10月30日 | |
大日連峰縦走 | 2016年10月2日 | |
立山縦走 | 2016年8月28日 | |
白馬岳 | 2016年7月31日 | |
猫又山 | 2016年6月26日 | |
大熊山 | 2016年5月22日 | |
中山 | 2016年4月24日 | |
熱闘!3打席2016 | Net3サンダース自薦名対決 | 2017年3月19日 |
宮川スターズ | 2017年2月12日 | |
釜ヶ淵ピース | 2017年1月22日 | |
相ノ木ッズ | 2016年12月18日 | |
滑川東部スポーツ少年団 | 2016年11月20日 | |
北加積ホークス | 2016年10月23日 | |
寺家小クラブ | 2016年9月11日 | |
滑川西部ライオンズ | 2016年8月21日 | |
田中学童野球クラブ | 2016年7月24日 | |
利田ボンバーズスポーツ少年団 | 2016年6月19日 | |
立山中央野球スポーツ少年団 | 2016年5月15日 | |
立山JBC | 2016年4月10日 | |
ARTの散歩道 | 西田美術館 ARTBOX152 川越ゆりえ展 | 2017年2月26日 |
西田美術館 越中の木象嵌 | 2016年11月27日 | |
立山博物館 立山 ×地獄展「地獄の閃光」 | 2016年11月6日 | |
西田美術館 岡崎忍展 | 2016年6月5日 | |
西田美術館 高尾千代光展 | 2016年5月22日 |
”
”
”
”
”
”
”
”
”
”
番組内容 | 初回放送日 | |
閻魔堂 おんば様のお召し替え | 2016年3月27日 | |
立山Craft コーヒー豆の本気焙煎講座 | 2016年3月20日 | |
千垣公民館で立山信仰の講座が開催 | 2016年3月20日 | |
Net3コンサート「ヘンゼルとグレーテル」 | 2016年3月13日 | |
高校生インターンシップの挑戦③ | 2016年3月13日 | |
高校生インターンシップの挑戦② | 2016年3月13日 | |
高校生インターンシップの挑戦① | 2016年3月13日 | |
上市町の銭湯「松の湯」存続の行方 | 2016年3月6日 | |
立山・剱岳方面遭難対策協議会 遭難訓練 | 2016年3月6日 | |
滑川そばまつり | 2016年2月28日 | |
地鉄アテンダントが案内する「ちてつ」の魅力 | 2016年2月21日 | |
細田映画の作曲家・高木正勝氏インタビュー | 2016年2月14日 | |
立少 大人のための登山教室 | 2016年2月7日 | |
シリーズ戦争証言 砂原律子さん(滑川市) | 2016年1月31日 | |
北信越高校ウエイトリフティング競技大会 | 2016年1月31日 | |
立山博物館 立山曼荼羅特別展 | 2016年1月24日 | |
立少 冬のチャレンジキャンプ | 2016年1月17日 | |
岩峅雄山神社元旦リポート | 2016年1月10日 | |
デイサービスで石坂社中民謡ショー | 2015年12月27日 | |
JAアルプス滑川支店で防犯訓練 | 2015年12月27日 | |
立山町のデイサービスにロボットが入社 | 2015年12月20日 | |
上市町でトライアルのデモライド | 2015年12月20日 | |
吉峰でX”masリース作り | 2015年12月20日 | |
ビリーバンバンコンサート | 2015年12月13日 | |
姫たちのフェスティバル | 2015年12月13日 | |
マイナンバー通知カードが届いたら | 2015年12月6日 | |
滑川高校海洋科 キジハタの放流 | 2015年12月6日 | |
わらび座公演「ジュリアおたあ」 | 2015年11月29日 | |
第4回 Net3コンサート出演者インタビュー | 2015年11月22日 | |
認定子ども園西加積学園 55周年記念式典 | 2015年11月15日 | |
歯科衛生士の爆笑口腔ケア講座 | 2015年11月15日 | |
アルプスリーグ閉幕戦特集 | 2015年11月8日 | |
上市町のデイサービスが労金から寄付金受領 | 2015年11月8日 | |
あかりがナイト | 2015年11月1日 | |
ミニーズカップ | 2015年11月1日 | |
田中小学校と坂の上小学校 交流40周年 | 2015年10月25日 | |
デイサービスの手作りグラウンドゴルフ場 | 2015年10月25日 | |
上市保育園にお馬さんがやってきた | 2015年10月25日 | |
稗田の秋季祭礼で41年ぶりの火渡り儀式 | 2015年10月18日 | |
たてやま元気祭り | 2015年10月18日 | |
14歳の挑戦 早月中学校 「人々でつなぐ時計台の鐘」を制作せよ! |
2015年10月11日 | |
堀江老人クラブ月見の会 | 2015年10月4日 | |
中学校駅伝直前特集 参加校紹介 滑川中学校 早月中学校 上市中学校 雄山中学校 |
2015年9月27日 | |
2015年9月27日 | ||
立山黒部アルペンフェスティバル 満喫リポート | 2015年9月20日 | |
とやまっ子未来フェスタ | 2015年9月13日 | |
あそあそ自然学校で日帰り英語キャンプ | 2015年9月13日 | |
滑川高校海洋科 サクラマスの新缶詰を開発 | 2015年9月6日 | |
西加積地区公民館 子ども学習体験会 | 2015年9月6日 | |
まんだらナイトウオーク 満喫リポート | 2015年8月30日 | |
デイサービスお茶の間でミニ夏祭り | 2015年8月30日 | |
おおかみこどもの「花の家」 お盆イベント | 2015年8月23日 | |
シリーズ戦争証言 酒井キミ子さん(上市町) | 2015年8月16日 | |
北加積小学校の児童が看護体験 | 2015年8月16日 | |
第3回Net3コンサート 出演者インタビュー | 2015年8月9日 | |
ARTの散歩道 西田美術館 立花一二美 水墨画展 | 2015年8月9日 | |
滑川市がネブタ流しに初参加 | 2015年8月9日 | |
ARTの散歩道 立山博物館 「女性たちの立山」展 | 2015年8月2日 | |
まわしよみ新聞@さ和美 | 2015年8月2日 | |
とやま防災メモDVD贈呈式 | 2015年7月26日 | |
特集 14歳の挑戦・滑川中学校人々でつなぐ 「特殊詐欺撲滅10ヵ条」 |
2015年7月19日 | |
ネパール震災支援のためのヨーガ教室 | 2015年7月12日 | |
海洋科 人工飼育サクラマスでます寿司作り | 2015年7月12日 | |
白萩西部公民館 ローストビーフを作ろう! | 2015年7月12日 | |
高校野球特集 新川地区の高校野球部紹介 魚津高校 魚津工業高校 新川高校 桜井高校 入善高校 泊高校 |
2015年7月5日 | |
HARUKIさんのシャボン玉で新パフォーマンス | 2015年6月28日 | |
飯田さん宅のウチョウラン開花真っ盛り | 2015年6月28日 | |
富山KINGS 無料レッスン会 | 2015年6月21日 | |
地域活性化フォーラム in 上市 上市高校 ティーンボランティア委嘱式 森田弘華さん 市民交流プラザでパステル画展 |
2015年6月21日 | |
立山カルデラ砂防博物館「集中豪雨と土砂災害」 | 2015年6月14日 | |
終戦70年企画 反骨の人 石坂豊一氏 | 2015年6月14日 | |
田中天満宮 浦安の舞 | 2015年6月7日 | |
ARTの散歩道 西田美術館 米井賢治・川崎淑子 二人展 | 2015年6月7日 | |
味蔵 アロマ体験会 | 2015年6月7日 | |
虹が架かる称名滝とハンノキ滝 | 2015年6月7日 | |
加島町2区の獅子舞 | 2015年5月31日 | |
愛犬のしつけ方教室 | 2015年5月31日 | |
新川コーラスフェスティバル | 2015年5月24日 | |
和光保育園 もちつき会 | 2015年5月24日 | |
病を乗り越え古本販売で就労支援 | 2015年5月17日 | |
立少 自然体験活動安全管理講習会 | 2015年5月17日 | |
おおかみこどもの「花の家」GWイベント | 2015年5月10日 | |
滑川高校海洋科 サクラマスの放流 | 2015年5月10日 | |
ホタルイカ祭り 満喫リポート | 2015年5月3日 | |
ARTの散歩道 ピエゾグラフによるいわさきちひろ展 | 2015年4月26日 | |
昆虫王国立山 春祭り | 2015年4月26日 | |
ホタル会 「竜宮の集い」 | 2015年4月19日 | |
公園通りお花見祭り | 2015年4月19日 | |
アルプスリーグ開幕 | 2015年4月12日 | |
ARTの散歩道 立山博物館 立山の至宝展 | 2015年4月12日 | |
立山町の松島武さん 北陸新幹線を相撲甚句に | 2015年4月5日 | |
Net3映画上映会 | 2015年4月5日 | |
福寿大学でサクラマスの人工飼育実験を講演 | 2015年4月5日 | |
交通安全マスコット 滑川市内全小学校に配布 | 2015年4月5日 | |
ARTの散歩道 | 1900年1月0日 | |
ART BOX152 宮ケ丁渡展 | 2016年3月20日 | |
ART BOX152 竹原美也子展 | 2016年2月28日 | |
Net3ワンゲル部 | 1900年1月0日 | |
山崎部長がふり返る今年度の登山 | 2016年3月27日 | |
ハゲ山(上市町) | 2016年2月28日 | |
尖山(立山町) | 2016年1月31日 | |
来拝山(立山町) | 2016年1月3日 | |
浄土山(立山町) | 2015年11月29日 | |
大日岳(立山町) | 2015年11月1日 | |
爺ケ岳(立山町・長野県大町市) | 2015年9月20日 | |
針ノ木岳(立山町) | 2015年8月23日 | |
別山(立山町) | 2015年7月26日 | |
鍬崎山(富山市) | 2015年6月21日 | |
大倉山(上市町) | 2015年5月24日 | |
千石城山(上市町) | 2015年4月26日 | |
ドローン空撮の旅 | 滑川市有金周辺 | 2016年2月14日 |
箕輪堰堤周辺 | 2016年1月24日 | |
常願寺川公園の桜 | 2015年4月12日 | |
Net3キッチン | 野菜丼 | 2016年3月20日 |
キラキラゼリー | 2016年3月6日 | |
エビのクリームチーズカクテル | 2016年2月21日 | |
ハートのチョコパイ | 2016年2月7日 | |
チキンナゲット | 2016年1月24日 | |
焼肉麺 | 2016年1月10日 | |
洋風石狩鍋 | 2015年12月20日 | |
サケとサツマイモの炊き込みご飯 | 2015年12月6日 | |
米粉マドレーヌ | 2015年11月15日 | |
里芋あんかけ | 2015年11月1日 | |
かぼちゃのミートパイ | 2015年10月11日 | |
万能みそディップ | 2015年10月4日 | |
サツマイモとカボチャの春巻き きのこソテー添え | 2015年9月20日 | |
さんまの蒲焼き丼 | 2015年9月6日 | |
バイ貝のパスタ | 2015年8月23日 | |
カキと玉ねぎ蒸し | 2015年8月9日 | |
レンジで簡単小魚おつまみ | 2015年7月26日 | |
サラダごはん | 2015年7月12日 | |
鳥もも肉のレモンソース焼き | 2015年6月21日 | |
夏野菜たっぷり和風ピクルス | 2015年6月7日 | |
タケノコとそら豆の炊き込みご飯 | 2015年5月24日 | |
いわしのチーズはさみフライ | 2015年5月10日 | |
ほたるいかの松前漬け | 2015年4月26日 | |
ホタルイカのあんかけ皿うどん | 2015年4月12日 | |
プロトークスタジアム | 富山グラウジーズ 澤地サミュエルJr選手 | 2016年3月20日 |
富山グラウジーズ 田中大地選手 | 2016年3月6日 | |
富山グラウジーズ 山崎稜選手 | 2016年2月21日 | |
富山グラウジーズ 田中健介選手 | 2016年2月7日 | |
富山グラウジーズ 武田倫太郎選手 | 2016年1月24日 | |
カターレ富山&KUROBEアクア 未公開SP | 2016年1月10日 | |
未公開SP 富山サンダーバーズ編 | 2015年12月27日 | |
富山グラウジーズ 呉屋貴教選手 | 2015年12月20日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 厨子真帆選手 | 2015年12月6日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 丸山紗季選手 | 2015年11月22日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 大盛梢選手 | 2015年11月8日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 駒井士峰選手 | 2015年10月25日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 和才奈々美選手 | 2015年10月11日 | |
KUROBEアクアフェアリーズ 色摩知巳選手 | 2015年9月27日 | |
カターレ富山 馬渡隼暉選手 | 2015年9月13日 | |
カターレ富山 池端陽介選手 | 2015年8月30日 | |
富山サンダーバーズ 上田優斗選手 | 2015年8月16日 | |
富山サンダーバーズ 鈴木大雅選手 | 2015年8月2日 | |
カターレ富山 朝日大輔選手 | 2015年7月19日 | |
カターレ富山 大西容平選手 | 2015年6月28日 | |
富山サンダーバーズ 佐藤康平選手 | 2015年6月14日 | |
富山サンダーバーズ 板倉寛樹選手 | 2015年5月31日 | |
カターレ富山 森泰次郎選手 | 2015年5月3日 | |
富山サンダーバーズ 元気選手 | 2015年4月19日 | |
富山サンダーバーズ 大上戸健斗選手 | 2015年4月5日 | |
熱闘!3打席2015 | 1900年1月0日 | |
利田ボンバーズ | 2016年2月14日 | |
新川レッドファイターズ | 2016年1月17日 | |
立山中央野球スポーツ少年団 | 2015年12月13日 | |
釜ヶ淵ピース | 2015年11月22日 | |
滑川東部スポーツ少年団 | 2015年11月8日 | |
北加積ホークス | 2015年10月11日 | |
田中学童野球クラブ | 2015年8月16日 | |
寺家小クラブ | 2015年7月19日 | |
寺家小クラブ 投手OBと一騎打ち(番外編) | 2015年7月12日 | |
立山タイガース | 2015年6月14日 | |
宮川スターズ | 2015年4月19日 |
”
”
番組内容 | 初回放送日 | |
シリーズ戦争証言 松山ミサさん(上市町) | 2015年3月29日 | |
昆虫王国 北陸新幹線開業「ふるさとセット」 | 2015年3月22日 | |
滑川市辰野新町住民が「はくたか」を見送り | 2015年3月22日 | |
芦峅寺 山の神の祭り | 2015年3月22日 | |
西田美術館 マイセン・かがやき展 | 2015年3月22日 | |
富山医療福祉専門学校卒業式 | 2015年3月22日 | |
富山健康科学専門学校卒業式 | 2015年3月22日 | |
米粉を使った親子料理教室 | 2015年3月15日 | |
三日市保育園 銀行ロビーコンサート | 2015年3月15日 | |
Net3ピアノコンサート | 2015年3月8日 | |
童和保育園児が交通安全メッセージカード作り | 2015年3月8日 | |
立少 雪の巨大迷路 | 2015年3月8日 | |
間もなく引退 特急&寝台特急を撮る! | 2015年3月1日 | |
子ども用品限定フリーマーケット | 2015年3月1日 | |
シリーズ戦争証言 寺林喜信さん(立山町) | 2015年2月22日 | |
滑川高校海洋科 寿司づくり | 2015年2月22日 | |
北陸新幹線試乗リポート | 2015年2月15日 | |
子ども観光大使事業「立山ひょうたん」で開催 | 2015年2月15日 | |
シリーズ戦争証言 湯沢清則さん(滑川市) | 2015年2月8日 | |
メグスリの木をブレンドした「九宝茶」発売 | 2015年2月8日 | |
眼目山立山寺 節分追儺会法要 | 2015年2月8日 | |
大岩山日石寺 節分会 | 2015年2月8日 | |
上市高校で地元食材を使った調理実習 | 2015年2月1日 | |
富山医療福祉専門学校がカモメ荘で発表会 | 2014年12月21日 | |
上市町カミールで「笑いヨガ」講座 | 2014年12月21日 | |
「原爆と人間」写真展 | 2014年12月21日 | |
芦峅女性の会が護符づくりを復活 | 2014年12月14日 | |
東谷農産物フェア | 2014年12月14日 | |
パトロール出発式で園児がカギかけ宣言 | 2014年12月14日 | |
Net3コンサート出演 丸山美由紀さん | 2014年12月7日 | |
「もみじの会」アルプスの湯で歌謡舞踊ステージ | 2014年12月7日 | |
おおかみこどもの「花の家」じゃがいも収穫 | 2014年11月30日 | |
滑川市 深層水フェスタ満喫リポート | 2014年11月23日 | |
立少 自然の中で造形遊び | 2014年11月23日 | |
滑川室内温水プール開設20周年イベント | 2014年11月23日 | |
富山県医療福祉専門学校 立志式 | 2014年11月23日 | |
立山町の小学生が一日消防士 | 2014年11月16日 | |
上市高校学園祭 | 2014年11月16日 | |
北加積公民館 郷土を育てた母を語る会 | 2014年11月16日 | |
茗荷谷ウオーク | 2014年11月9日 | |
滑川の企業が廃棄樹木からアロマオイルを製造 | 2014年11月9日 | |
アルプスシリーズ2014 | 2014年11月2日 | |
滑川の徳城寺で御開帳とお砂踏み法要 | 2014年11月2日 | |
あかりがナイトin滑川 | 2014年11月2日 | |
たにぞうと親子のつどい | 2014年10月26日 | |
JR 県東部に新型車両521系を導入 | 2014年10月26日 | |
上市町ロータリークラブ創立35周年記念式典 | 2014年10月26日 | |
富山県中学校文化祭 | 2014年10月19日 | |
立山町の洋ナシ園を継承 五十嵐真人さん | 2014年10月19日 | |
女性ユニット i”s(アイス) ぼんぼこさでライブ | 2014年10月19日 | |
特集 14歳の挑戦・早月中学校 | 2014年10月12日 | |
昆虫王国立山で幼虫の入れ替え作業 | 2014年10月12日 | |
特集 紅葉の立山と剱岳登山 | 2014年10月5日 | |
滑川高校海洋科 海岸清掃 | 2014年10月5日 | |
立山町にソーラー発電施設開所 | 2014年10月5日 | |
中学校駅伝直前特集 出場校紹介 ・滑川中学校 ・早月中学校 ・上市中学校 ・雄山中学校 |
2014年9月28日 | |
滑川ランバイク・フレンドリーカップ | 2014年9月21日 | |
立少イベントで子どもたちが地域住民と交流 | 2014年9月21日 | |
立山黒部アルペンフェス 満喫リポート | 2014年9月14日 | |
健康科学専門学校が実習でグラウジーズと交流 | 2014年9月7日 | |
滑川市老人クラブ大会 | 2014年9月7日 | |
夏休みの「おおかみこどもの花の家」 | 2014年8月31日 | |
やなぎはら保育園でお泊り保育 | 2014年8月31日 | |
上市高校おもしろ理科教室 | 2014年8月24日 | |
滑川市赤浜のオショウライ | 2014年8月24日 | |
滑川高校海洋科の新たな実験 | 2014年8月24日 | |
たてはく探検隊 | 2014年8月24日 | |
カルデラ砂防博物館 真夏のサイエンスショー | 2014年8月17日 | |
立山博物館企画展 立山禅定名所案内 | 2014年8月17日 | |
和田の浜のネブタ流し | 2014年8月10日 | |
Net3から撮影 北陸新幹線W7系 試験走行 | 2014年8月10日 | |
トロッコ事故救助訓練 | 2014年8月3日 | |
親子で交通安全かまぼこ作り | 2014年8月3日 | |
滑川東部スポ少 全国大会出場激励会 | 2014年8月3日 | |
上市高校演劇部 自主公演 | 2014年7月27日 | |
昆虫王国カブトムシ祭り | 2014年7月27日 | |
特集 14歳の挑戦・滑川中学校 特殊詐欺防止CMの制作に挑戦 | 2014年7月20日 | |
立山夏山開き 称名滝の祭典 | 2014年7月13日 | |
昆虫王国立山でカブトムシの羽化始まる | 2014年7月13日 | |
香積廣野神社で夏越の大祓い | 2014年7月13日 | |
JAアルプスふれあい総合フェア in 滑川市 | 2014年7月13日 | |
全日本学童軟式野球大会で滑川東部が県代表 | 2014年7月6日 | |
Net3 de ビエノロッシ 6番勝負!! | 2014年6月29日 | |
市姫さんど | 2014年6月22日 | |
上市町の里山 「種」で地学散策 | 2014年6月22日 | |
サイクルリーダー 上市高校で安全利用を啓発 | 2014年6月22日 | |
京都清水寺の若手住職 大西英玄さんの講演 | 2014年6月15日 | |
名古屋から立山町に田植え体験ツアー | 2014年6月8日 | |
滑川市立博物館 植物探検 | 2014年6月8日 | |
清水寺の森清範貫主 講演会 | 2014年6月8日 | |
滑川市加島町3区の獅子舞 | 2014年6月1日 | |
中滑川駅 幻の3番線ホーム | 2014年5月25日 | |
立山信仰スタンプラリー | 2014年5月25日 | |
水産加工の「とと屋」が新商品開発 | 2014年5月25日 | |
富山大学の援農サークルが昆虫王国を支援 | 2014年5月18日 | |
国立立山青少年自然の家「草木染め体験」 | 2014年5月11日 | |
滑川市指定文化財 「門松」見学会 | 2014年5月11日 | |
やなぎはら保育園児が支援米の田植 | 2014年5月11日 | |
ホタルカップ少年サッカー大会 | 2014年5月4日 | |
中加積保育園 ホタルイカクッキング | 2014年5月4日 | |
公園通りお花見祭り | 2014年4月27日 | |
昆虫王国春祭り | 2014年4月27日 | |
立山駅に新店舗オープン! | 2014年4月20日 | |
開幕!アルプスリーグ2014 | 2014年4月13日 | |
小学生がサメの歯の化石を発見 | 2014年4月13日 | |
岡山の大学教授が海洋科実習棟を見学 | 2014年4月6日 | |
県東部消防組合 通信指令センター開所 | 2014年4月6日 | |
Net3キッチン | 米粉でカラフル水餃子 | 2015年3月22日 |
ツナのチラシ寿司ケーキ | 2015年2月22日 | |
ホタルイカのあんかけ皿うどん | 2015年4月12日 | |
米粉でカラフル水餃子 | 2015年3月22日 | |
ツナのチラシ寿司ケーキ | 2015年2月22日 | |
里芋ときのこのニンニク味噌炒め | 2014年11月23日 | |
お芋ごはん | 2014年10月26日 | |
カマスのそぼろ丼 | 2014年9月28日 | |
シーフードガンボ | 2014年8月31日 | |
米粉のアメリカンドッグ | 2014年8月3日 | |
イタリアン風 アジの車麩包み煮 | 2014年7月13日 | |
韓国料理チャプチェ | 2014年6月1日 | |
いちごみるくムース | 2014年5月4日 | |
ほたるいかピザ | 2014年4月6日 | |
Net3店舗アップ! | 居酒屋うちわ(滑川市) | 2015年3月15日 |
居酒屋うちわ(滑川市) | 2015年3月15日 | |
手打ち蕎麦 八笑(上市町) | 2014年12月14日 | |
ラーメンひろまる(滑川) | 2014年11月16日 | |
カフェ&レストラン・マノア(立山町) | 2014年10月19日 | |
くじら堂(滑川市) | 2014年9月21日 | |
M-CLOUD(上市町) | 2014年8月24日 | |
みうらぱん(滑川市) | 2014年6月22日 | |
そば処おきな(立山町) | 2014年5月25日 | |
光彩(滑川市) | 2014年4月27日 | |
プロトークスタジアム | 蔵出しスペシャル 富山グラウジーズ編 | 2015年3月29日 |
富山グラウジーズ 藤江建典選手 | 2015年3月1日 | |
富山グラウジーズ 田中大地選手 | 2014年11月30日 | |
カターレ富山 苔口卓也選手 | 2014年11月2日 | |
カターレ富山 飯田健巳選手 | 2014年10月5日 | |
カターレ富山 御厨貴文選手 | 2014年9月7日 | |
カターレ富山 大山俊輔選手 | 2014年8月10日 | |
富山サンダーバーズ 高塩将樹選手 | 2014年7月20日 | |
富山サンダーバーズ 大上戸健斗選手 | 2014年6月8日 | |
富山サンダーバーズ 安斉雄虎選手 | 2014年5月11日 | |
富山グラウジーズ 東地区1位決定SP | 1900年1月0日 | |
グラサン選手名鑑 未公開特集 | 2014年4月20日 | |
富山サンダーバーズ 生島大輔選手 | 2014年4月13日 | |
熱闘!3打席2014 | 立山タイガース | 2015年3月8日 |
立山タイガース | 2015年3月8日 | |
宮川スターズ | 2014年12月7日 | |
滑川東部スポーツ少年団 | 2014年11月9日 | |
北加積ホークス | 2014年10月12日 | |
寺家小クラブ | 2014年9月14日 | |
釜ヶ淵ピース | 2014年4月20日 | |
滑川西部ライオンズ | 2014年8月17日 | |
田中学童野球クラブ | 2014年7月27日 | |
熱闘!三打席 | 1900年1月0日 | |
利田ボンバーズ | 2014年6月15日 | |
新川レッドファイターズ | 2014年5月19日 | |
いつでもアウトドア | 1900年1月0日 | |
春山を安全に登山しよう! | 2014年3月30日 | |
イグルーを作ってみよう! | 2014年3月2日 | |
クロスカントリースキーに挑戦 | 2014年2月2日 | |
雪上でかんじき散策 | 2014年1月19日 | |
乗馬に挑戦! | 2013年12月1日 | |
ノルディックウオーク | 2013年11月3日 | |
ダッチオーブンでクッキング | 2013年9月8日 | |
火をおこしてみよう! | 2013年8月11日 | |
森小屋を作ろう! | 2013年7月14日 | |
手軽な野外炊飯のテクニック | 2013年6月9日 | |
ミズバショウを見に行こう | 2013年5月12日 | |
山歩き 装備編 | 2013年4月14日 | |
グラサン選手名鑑 | 富山グラウジーズ 奥平貴也選手 | 2014年3月23日 |
富山グラウジーズ 亀崎光博選手 | 2014年2月16日 | |
富山グラウジーズ 藤江建典選手 | 2014年1月26日 | |
未公開SP 富山サンダーバーズ編 | 2014年1月19日 | |
未公開SP 富山グラウジーズ編 | 2014年1月12日 | |
富山グラウジーズ 水戸健史選手 | 2013年12月22日 | |
富山グラウジーズ 城宝匡史選手 | 2013年11月24日 | |
富山グラウジーズ 稲垣敦選手 | 2013年10月27日 | |
富山グラウジーズ 福田幹也選手 | 2013年9月29日 | |
富山サンダーバーズ 大上戸健斗選手 | 2013年9月1日 | |
富山サンダーバーズ ユウゾウ選手 | 2013年8月4日 | |
富山サンダーバーズ 元気選手 | 2013年6月30日 | |
富山サンダーバーズ 青木将崇選手 | 2013年6月2日 | |
富山サンダーバーズ 中山大コーチ | 2013年5月5日 | |
富山サンダーバーズ 野原祐也選手 | 2013年4月7日 | |
富山グラウジーズ 水戸健史選手 | 2013年3月24日 |
”
”
番組内容 | 初回放送日 | |
アルプスの湯 藤山一座公演 | 2014年3月30日 | |
滑川市児童館 一輪車教室 | 2014年3月30日 | |
専門学校卒業式特集 富山医療福祉専門学校・富山健康科学専門学校 |
2014年3月23日 | |
多手山プロジェクト写真展 | 2014年3月23日 | |
映画「春を背負って」木村大作監督インタビュー | 2014年3月16日 | |
男女共同参画公開講座で田島悠紀子さん講演 | 2014年3月9日 | |
ふれあいいきいきサロン芸能祭 | 2014年3月9日 | |
野菜を作りたくなる講演会 | 2014年3月9日 | |
雄山高校卒業式 | 2014年3月9日 | |
トヤマボクシングジム ガチンコFIGHT | 2014年3月2日 | |
滑川警察署に聞く 特殊詐欺に気を付けよう! | 2014年2月23日 | |
立山三六そば料理コンテスト | 2014年2月16日 | |
白萩西部小学校で室内スポーツ大会 | 2014年2月16日 | |
香積廣野神社 節分祭 | 2014年2月9日 | |
ガールスカウトが種で雪遊び | 2014年2月9日 | |
薪ストーブを楽しむ講座 | 2014年2月2日 | |
日本と台湾の子どもたちが交流キャンプ | 2014年2月2日 | |
細川喜久恵さん 歌会始の儀で2年連続佳作 | 2014年1月26日 | |
滑川高校海洋科 ブリ大根の缶詰製造 | 2014年1月26日 | |
中学女子ソフトボール強化選手が滑高と練習 | 2014年1月19日 | |
元日リポート 大岩山日石寺~花の家 | 2014年1月12日 | |
初笑い!なんでも総集編 | 2014年1月1日 | |
にゅ~すクエスチョンスペシャル! | 2014年1月1日 | |
滑川高校海洋科 サクラマスの発眼卵を譲受 | 2013年12月22日 | |
西田美術館 野寺治孝写真展「帰郷」 | 2013年12月15日 | |
かみいち総合病院 回復期リハビリ病棟完成 | 2013年12月15日 | |
郷土ゆかりの演奏家によるコンサート | 2013年12月15日 | |
立山町上末でしめ縄作り | 2013年12月8日 | |
「花の家」で雪囲いとジャガイモ収穫 | 2013年12月8日 | |
滑川高校海洋科でサバカレーの缶詰製造 | 2013年12月1日 | |
キラリン杯バウンドテニス交流大会 | 2013年12月1日 | |
富山健康科学専門学校ってどんな学校? | 2013年11月24日 | |
かみいち総合病院 病院祭 | 2013年11月24日 | |
白萩西部小 地域ふれあい交流学習 | 2013年11月17日 | |
国立立山青少年自然の家 30周年式典 | 2013年11月17日 | |
前田さん宅のイルミネーション点灯式 | 2013年11月17日 | |
滑川市音楽会 | 2013年11月17日 | |
旧芦峅スキー場にエアージャンプ練習場完成 | 2013年11月10日 | |
セーフティレディが交通安全を呼びかけ | 2013年11月10日 | |
アルプスシリーズ2013 優勝チーム決定! | 2013年11月3日 | |
西田美術館 とやま現代アートにみる動物表現展 | 2013年10月27日 | |
高校生が立山町で農業体験 | 2013年10月27日 | |
住吉紀与志さん 東福寺窯陶房展 | 2013年10月27日 | |
立山町 岩峅尾山神社児童画展 | 2013年10月20日 | |
滑川市 海が見えるフリーマーケット | 2013年10月20日 | |
立山町 埴安社の例祭に「かなくれ会」集う | 2013年10月20日 | |
きっず☆わ~るど | 2013年10月20日 | |
立山町でラ・フランスの収穫 | 2013年10月13日 | |
昆虫王国立山 豊作祭 | 2013年10月13日 | |
アルプスリーグ剱・有磯優勝チーム決定 | 2013年10月13日 | |
中学校駅伝ダイジェスト | 2013年10月6日 | |
中加積保育園に嘱託警察犬が来園 | 2013年10月6日 | |
下段中央公民館で高齢者自転車コンテスト | 2013年10月6日 | |
交通安全クッキング教室 | 2013年10月6日 | |
滑川市中加積地区 たんぼにおえかき収穫祭 | 2013年9月29日 | |
動物愛護フェスティバル | 2013年9月29日 | |
南部小学校で演劇鑑賞会 | 2013年9月29日 | |
県中学校駅伝特集! | 2013年9月22日 | |
今月28日 中学校駅伝生中継! | 2013年9月22日 | |
立山黒部アルペンフェスティバル 満喫リポート | 2013年9月15日 | |
北加積幼稚園 お泊り保育 | 2013年9月8日 | |
サクラマス飼育で滑高海洋科と薬業科が連携 | 2013年9月8日 | |
雄山高校生 みらいぶ駐車場の花壇整備 | 2013年9月8日 | |
親子ミニ運動会 | 2013年9月1日 | |
「富山掃除に学ぶ会」 滑川大会 | 2013年9月1日 | |
CATV囲碁大会 | 2013年9月1日 | |
たてはく探検隊 | 2013年8月25日 | |
マリ共和国支援米の刈取り | 2013年8月25日 | |
立山博物館 山岳集古未来館とナンダ・コート展 | 2013年8月18日 | |
滑川市 上大浦のオショウライ | 2013年8月18日 | |
ほたるいかミュージアムに巨大ジオラマ登場 | 2013年8月18日 | |
あそあそ自然学校「いい茶家夏合宿」 | 2013年8月11日 | |
おおかみこどもの「花の家」畑の耕作体験 | 2013年8月4日 | |
立山スイーツコンテスト | 2013年8月4日 | |
陶農館で中尾ミエが陶芸体験 | 2013年7月28日 | |
やなぎはら保育園 エコライフ教室 | 2013年7月28日 | |
こどもの城まつり | 2013年7月28日 | |
一休庵 2周年祭 | 2013年7月28日 | |
Net3エリアのカターレユース選手たち | 2013年7月21日 | |
滑川のブルーベリー農園リポート | 2013年7月21日 | |
Net3開局10周年CM作成に挑む! | 2013年7月14日 | |
同朋幼稚園児 カブトムシとのふれあい | 2013年7月14日 | |
田園こだまコンサート | 2013年6月30日 | |
富山県瓦競技大会 | 2013年6月30日 | |
雄山神社峰本社の旧社殿が室堂に復元 | 2013年6月23日 | |
JAアルプス ふれあい総合フェア | 2013年6月23日 | |
番組アワード二年連続入賞決定! | 2013年6月23日 | |
ドリーム・ベースボール写真展 | 2013年6月16日 | |
アルプスの湯で「夢来舞」舞踊歌謡ショー | 2013年6月16日 | |
食中毒に気をつけよう! | 2013年6月16日 | |
保育園児のアユの稚魚放流 | 2013年6月9日 | |
浜加積保育園がほたるいかミュージアムへ | 2013年6月9日 | |
三日市保育園 体操教室 | 2013年6月9日 | |
新瀬戸地区で和紙材料の苗植えと種まき | 2013年6月9日 | |
新緑の千巖渓 | 2013年6月9日 | |
大岩館で手作り作品展示会 | 2013年6月9日 | |
滑川市加島町二区の獅子舞 | 2013年6月2日 | |
琴友会が「一休庵」で演奏会 | 2013年6月2日 | |
名古屋から立山町へ 田植え体験ツアー | 2013年5月26日 | |
吉田満 空間展 | 2013年5月26日 | |
雪の大谷 満喫リポート! | 2013年5月26日 | |
夕焼けコンサート | 2013年5月19日 | |
おおかみこどもの「花の家」 その後… | 2013年5月19日 | |
スタントマンの自転車交通安全教室 | 2013年5月12日 | |
札幌から昆虫王国へ! 二十歳の新卒スタッフ | 2013年5月12日 | |
やなぎはら保育園園児 支援米の田植え | 2013年5月5日 | |
ホタルイカ祭り 満喫リポート! | 2013年5月5日 | |
昆虫王国春祭り 満喫リポート! | 2013年4月28日 | |
滑川警察署でお手柄警察犬に感謝状 | 2013年4月28日 | |
滑川市 公園通りお花見祭り | 2013年4月21日 | |
セーフティーレディー委嘱状交付式 | 2013年4月21日 | |
全席シートベルト着用キャンペーン | 2013年4月21日 | |
森田弘華さん パステル画教室グループ展 | 2013年4月21日 | |
上市町のダンスキッズ ディズニーイベント出場へ | 2013年4月14日 | |
ワンちゃん尻込み!狂犬病予防注射 | 2013年4月14日 | |
春爛漫!剱岳と桜 | 2013年4月14日 | |
アルプスリーグ開幕! | 2013年4月7日 | |
上市町にグループホーム「逢の希」開所 | 2013年4月7日 | |
「旅するラジオ」陶農館で公開生放送 | 2013年4月7日 | |
Net3キッチン | じゃがいものニョッキ ツナクリームソース | 2014年3月16日 |
カワハギの煮付け | 2014年2月16日 | |
白ネギのスープ ガーリックトースト添え | 2014年1月1日 | |
タンドリーチキンとおからのショコラケーキ風 | 2013年12月15日 | |
ゆで豚の刺身とスープ | 2013年11月17日 | |
カマスのニラソース | 2013年10月20日 | |
さつま芋&黒糖の蒸しパン | 2013年10月22日 | |
揚げびたしそば | 2013年8月25日 | |
美味しいベーグル作り | 2013年7月28日 | |
太刀魚のアスパラ包み | 2013年6月23日 | |
熱闘!三打席 | 1900年1月0日 | |
利田ボンバーズ | 2014年3月9日 | |
新川レッドファイターズ | 2014年2月9日 | |
釜ヶ淵ピース | 2014年1月12日 | |
立山タイガース | 2013年12月8日 | |
滑川東部スポーツ少年団 | 2013年11月10日 | |
寺家小クラブ | 2013年10月13日 | |
田中学童野球クラブ | 2013年9月15日 | |
北加積ホークス | 2013年8月18日 | |
滑川西部ライオンズ | 2013年7月21日 | |
立山中央野球スポーツ少年団 | 2013年6月16日 | |
相ノ木ッズ | 2013年5月19日 | |
宮川スターズ | 2013年4月21日 | |
いつでもアウトドア | 1900年1月0日 | |
春山を安全に登山しよう! | 2014年3月30日 | |
イグルーを作ってみよう! | 2014年3月2日 | |
クロスカントリースキーに挑戦 | 2014年2月2日 | |
雪上でかんじき散策 | 2014年1月19日 | |
乗馬に挑戦! | 2013年12月1日 | |
ノルディックウオーク | 2013年11月3日 | |
ダッチオーブンでクッキング | 2013年9月8日 | |
火をおこしてみよう! | 2013年8月11日 | |
森小屋を作ろう! | 2013年7月14日 | |
手軽な野外炊飯のテクニック | 2013年6月9日 | |
ミズバショウを見に行こう | 2013年5月12日 | |
山歩き 装備編 | 2013年4月14日 | |
グラサン選手名鑑 | 富山グラウジーズ 奥平貴也選手 | 2014年3月23日 |
富山グラウジーズ 亀崎光博選手 | 2014年2月16日 | |
富山グラウジーズ 藤江建典選手 | 2014年1月26日 | |
未公開SP 富山サンダーバーズ編 | 2014年1月19日 | |
未公開SP 富山グラウジーズ編 | 2014年1月12日 | |
富山グラウジーズ 水戸健史選手 | 2013年12月22日 | |
富山グラウジーズ 城宝匡史選手 | 2013年11月24日 | |
富山グラウジーズ 稲垣敦選手 | 2013年10月27日 | |
富山グラウジーズ 福田幹也選手 | 2013年9月29日 | |
富山サンダーバーズ 大上戸健斗選手 | 2013年9月1日 | |
富山サンダーバーズ ユウゾウ選手 | 2013年8月4日 | |
富山サンダーバーズ 元気選手 | 2013年6月30日 | |
富山サンダーバーズ 青木将崇選手 | 2013年6月2日 | |
富山サンダーバーズ 中山大コーチ | 2013年5月5日 | |
富山サンダーバーズ 野原祐也選手 | 2013年4月7日 | |
富山グラウジーズ 水戸健史選手 | 2013年3月24日 |
番組内容 | 初回放送日 | |
立山町の高畑さん 最後の白炭焼き | 2013年3月31日 | |
芦峅寺 閻魔堂の数珠くり | 2013年3月31日 | |
西田美術館 ART BOX 152 くごうあい | 2013年3月24日 | |
立山寺 だんごまき | 2013年3月24日 | |
ガールスカウト ウェルカムパーティー | 2013年3月17日 | |
HARUKIさん マジックパフォーマンス | 2013年3月17日 | |
卒業式 富山健康科学専門学校 | 2013年3月17日 | |
卒業式 富山医療福祉専門学校 | 2013年3月17日 | |
南部小学校 卒業を祝う会 | 2013年3月10日 | |
プレママ・プレパパ体験 in マイ保育園 | 2013年3月10日 | |
ホタルイカ漁 解禁 | 2013年3月10日 | |
西田美術館 ART BOX 152 田村幸章 | 2013年3月3日 | |
立少 雪ん子フェスティバル | 2013年3月3日 | |
新川コーラスフェスティバル | 2013年3月3日 | |
滑川高校海洋科 お寿司講習会 | 2013年2月24日 | |
漁解禁 ホタルイカ特集 | 2013年2月24日 | |
北加積小 ジャンボかるた大会 | 2013年2月24日 | |
おおかみこどもの「花の家」雪下ろし | 2013年2月17日 | |
雪かき道場 in 吉峰 | 2013年2月17日 | |
岩峅時で一ヶ月早くツバキが開花 | 2013年2月17日 | |
節分特集 日石寺&立山寺 | 2013年2月10日 | |
丸山弁護士 日石寺で滝行 | 2013年2月10日 | |
田中小学校 校舎解体前の思い出づくり | 2013年2月3日 | |
雄山神社峰本社の旧社殿 復元へ | 2013年2月3日 | |
藤本秀君保会 「新ほたるいか音頭」を発表 | 2013年2月3日 | |
上市町に古民家ギャラリー 洋画家・吉田満さん | 2013年1月27日 | |
こどもの城 お茶会 | 2013年1月27日 | |
AEDの使い方 | 2013年1月20日 | |
立山町・いこいの杜 味噌作り最盛期 | 2013年1月20日 | |
芦峅雄山神社 女人厄除け式 | 2013年1月13日 | |
目指せ特産化 野生型エノキダケ | 2013年1月13日 | |
初笑い! なんでも…総集編 | 2013年1月6日 | |
年越しの大岩山日石寺 | 2013年1月6日 | |
立山博物館 最新技術で銅像調査 | 2012年12月23日 | |
にゅ~すクエスチョン 年末スペシャル | 2012年12月23日 | |
香積廣野神社 しめ飾り奉製中 | 2012年12月23日 | |
キミ子おばあちゃん、その後 | 2012年12月16日 | |
ノロウィルス予防の基礎知識 | 2012年12月16日 | |
早月加積小学校跡地に石碑建立 | 2012年12月16日 | |
全国中学校駅伝直前 ガンバレ!雄山中女子 | 2012年12月9日 | |
新春特番で県内CATV8局がクイズ対決 | 2012年12月9日 | |
東加積小学校 大根の収穫 | 2012年12月2日 | |
岩峅雄山神社 フレッシュ食彩大祭市 | 2012年11月25日 | |
つるぎ特産フェスティバル | 2012年11月25日 | |
「地方の時代」映像祭 Net3制作番組入賞! | 2012年11月25日 | |
富山医療福祉専門学校 立志式 | 2012年11月25日 | |
ガールスカウト富山県大会 | 2012年11月18日 | |
滑川市音楽会 | 2012年11月18日 | |
芸術の秋「アートガーデン大岩山」リポート | 2012年11月11日 | |
滑川市写真連盟展 | 2012年11月11日 | |
特集 アルプスシリーズ閉幕決勝戦! | 2012年11月4日 | |
称名滝の紅葉 | 2012年11月4日 | |
特集 紅葉の立山登山 | 2012年10月28日 | |
ひなたぼっこ上市で敬老会 | 2012年10月28日 | |
立山町公共賃貸住宅 入居者募集中 | 2012年10月21日 | |
金魚の王様「らんちゅう」品評会 | 2012年10月21日 | |
上市町 種の里・棚田オーナー | 2012年10月14日 | |
タラソピアの新ボディパック 体験リポート | 2012年10月14日 | |
富山グラウジーズ観戦チケットプレゼント | 2012年10月14日 | |
14歳の挑戦 早月中学校 | 2012年10月7日 | |
琴友会・発表会 | 2012年9月30日 | |
文化財探訪シリーズ 滑川市・旧宮崎酒造 | 2012年9月30日 | |
かなくれ会 茶会の準備着々 | 2012年9月23日 | |
中学校駅伝特集(滑川・早月・上市・雄山) | 2012年9月23日 | |
文化財探訪シリーズ 滑川市・徳城寺 | 2012年9月16日 | |
熊に注意! | 2012年9月16日 | |
登山愛好家らと大日平登山 | 2012年9月9日 | |
「おおかみこども」 舞台モデルの古民家探訪 | 2012年9月9日 | |
スマホで楽しむほたるいかミュージアム | 2012年9月2日 | |
行田公園 子どもたちが竹林整備 | 2012年9月2日 | |
立山中央野球スポーツ少年団 | 2012年9月2日 | |
滑川市西加積公民館ふれあい教室「乗馬体験」 | 2012年9月2日 | |
キミ子おばあちゃんの作品が美術館に展示 | 2012年8月26日 | |
かみいち総合病院 土曜レディース健診 | 2012年8月26日 | |
高総文祭 吟詠剣詩舞部門のカストロ姉妹 | 2012年8月26日 | |
滑川 大﨑野のオショウライ | 2012年8月19日 | |
わんちゃんの熱中症に気を付けよう! | 2012年8月19日 | |
希望幼稚園 親子水中運動会 | 2012年8月19日 | |
西田美術館 上市美術会展 | 2012年8月12日 | |
東地区公民館 ネブタ流しに初参加 | 2012年8月12日 | |
富山グラウジーズ 上市町で大規模スポーツ塾 | 2012年8月12日 | |
中加積保育園 ちびっ子カーニバル | 2012年8月5日 | |
TANeFUNe(種船) 滑川の4日間 | 2012年8月5日 | |
介護サービス施設「一休庵」 1周年感謝祭 | 2012年8月5日 | |
滑川市立博物館 富山の売薬版画展 | 2012年7月29日 | |
ロンドン五輪日本代表 北本忍選手インタビュー | 2012年7月29日 | |
上市警察署員がエアロビで暑中訓練 | 2012年7月22日 | |
ラムサール条約登録記念 弥陀ヶ原ガイド | 2012年7月22日 | |
西加積幼稚園 着衣水泳体験 | 2012年7月15日 | |
14歳の挑戦/滑川中学校 | 2012年7月15日 | |
広報かみいち 700号記念DVDが完成 | 2012年7月1日 | |
細田守監督 独占インタビュー | 2012年7月1日 | |
Net3が番組アワード奨励賞受賞 | 2012年6月24日 | |
食中毒の予防 | 2012年6月24日 | |
上市高校演劇部 自主公演 | 2012年6月24日 | |
陶農館陶芸体験で作った作品が完成 | 2012年6月17日 | |
金星の太陽面通過 | 2012年6月17日 | |
大人のための登山教室 大辻山登山 | 2012年6月17日 | |
キミ子おばあちゃんの絵文集 | 2012年6月10日 | |
加積雪嶋神社 浦安の舞 | 2012年6月3日 | |
上市町の専徳寺 落慶法要 | 2012年6月3日 | |
滑川高校海洋科 サクラマスの稚魚放流 | 2012年6月3日 | |
緑陰茶会と茶器二人展 | 2012年6月3日 | |
旧宮崎酒造で蔵コンサート | 2012年5月27日 | |
相ノ木会館 日食観測会 | 2012年5月27日 | |
滑川市加島町3区 伝統の獅子舞 | 2012年5月27日 | |
立山町米沢 89歳の稲沢さん元気に田植え | 2012年5月20日 | |
和光保育園 もちつき会 | 2012年5月20日 | |
希望幼稚園 花まつり | 2012年5月20日 | |
全日本少年軟式野球大会 富山県大会 | 2012年5月13日 | |
東福寺野自然公園GWイベント | 2012年5月13日 | |
立山カルデラ砂防博物館 「立山へ行こう!」 | 2012年5月13日 | |
ホタルカップでJKキッズ3連覇! | 2012年5月6日 | |
ホタルイカ郷土料理教室 | 2012年5月6日 | |
藤本秀君保会 売薬民謡を初披露 | 2012年5月6日 | |
滑川市中野のエドヒガンザクラ | 2012年4月29日 | |
トヤマボクシングジム チャンピオン挑戦ロード | 2012年4月29日 | |
陶農館で陶芸体験 | 2012年4月22日 | |
上市町観光写真集「シンフォニアかみいち」 | 2012年4月22日 | |
富山医療福祉専門学校 入学式 | 2012年4月15日 | |
上市町のEV充電設備の利用法 | 2012年4月15日 | |
ドタバタ狂犬病予防注射 in 滑川 | 2012年4月15日 | |
滑川観光案内所がWAVE滑川に開設 | 2012年4月8日 | |
アルプスリーグ開幕特集 | 2012年4月8日 | |
緊急対談 イカスZ 今後の活動を語る | 2012年4月8日 | |
富山サンダーバーズ 立山区域野球教室 | 2012年4月1日 | |
アルプスリーグ ストラックアウト | 1900年1月0日 | |
寺家小クラブ | 2013年3月17日 | |
釜ヶ淵ピース | 2013年2月17日 | |
東加積ロッキーズ | 2013年1月20日 | |
立山タイガース | 2013年1月6日 | |
新川レッドファイターズ | 2012年11月25日 | |
北加積ホークス | 2012年10月28日 | |
宮川スターズ | 2012年9月30日 | |
立山中央野球スポーツ少年団 | 2012年9月2日 | |
相ノ木ッズ | 2012年8月5日 | |
利田ボンバーズ | 2012年7月1日 | |
田中学童野球クラブ | 2012年6月3日 | |
滑川東部スポーツ少年団 | 2012年5月6日 | |
上市中央ベースボールクラブ | 2012年4月8日 | |
グラサン選手名鑑 | 富山グラウジーズ 水戸健史選手 | 2013年3月24日 |
富山グラウジーズ 秋山剛士選手 | 2013年2月24日 | |
富山グラウジーズ 奥平貴也選手 | 2013年1月27日 | |
グラサン選手未公開特集! | 2013年1月6日 | |
富山グラウジーズ 亀崎光博選手 | 2012年12月2日 | |
富山グラウジーズ | 2012年11月4日 | |
富山サンダーバーズ 有澤渉選手 | 2012年10月7日 | |
富山サンダーバーズ 生島大輔選手 | 2012年9月2日 | |
富山サンダーバーズ 岡野勝利選手 | 2012年8月12日 | |
富山サンダーバーズ 菊地翔太選手 | 2012年7月15日 | |
富山サンダーバーズ 日野悠三選手 | 2012年6月10日 | |
富山サンダーバーズ 高塩将樹選手 | 2012年5月13日 | |
富山サンダーバーズ 杉山直久選手 | 2012年4月15日 | |
Net3写真クラブ | 街角スナップを撮ろう in 立山町 | 2013年3月3日 |
雪景色を撮ろう in 立山寺 | 2013年2月3日 | |
街角スナップを撮ろう in 滑川宿場回廊 | 2012年12月9日 | |
紅葉を撮ろう! in 馬場島 | 2012年11月11日 | |
鉄道を撮ろう! Part2 | 2012年10月14日 | |
わんちゃんを撮ろう! | 2012年9月16日 | |
滝を撮ろう! | 2012年8月19日 | |
高山植物を撮ろう! | 2012年7月22日 | |
新緑を撮ろう! | 2012年6月17日 | |
ホタルイカを撮ろう! | 2012年5月20日 | |
野球を撮ろう! | 2012年4月22日 |
”
”
”
”
”
”
”
”
番組内容 | 初回放送日 | |
童話作家・佐藤律子氏 子供を失った体験語る | 2012年3月25日 | |
芦峅寺のだんごまき | 2012年3月25日 | |
おんばさまのお召し替え | 2012年3月18日 | |
富山サンダーバーズ 立山球場の雪かき | 2012年3月18日 | |
滑川市のパステル画家 森田弘華さん | 2012年3月18日 | |
Jrオールスター ミニバスケットボール大会 | 2012年3月11日 | |
海洋高校 最後の卒業式 | 2012年3月11日 | |
キミ子おばあちゃんの思い出絵日記が絵本に | 2012年3月4日 | |
滑川市東地区公民館 出張コーヒー教室 | 2012年3月4日 | |
あそあそ自然学校 MYかまくら作り | 2012年3月4日 | |
女性登山家・谷口けい 記念講演 | 2012年2月26日 | |
大人のための登山教室 かんじきハイク | 2012年2月26日 | |
屋根雪下ろしのアイデア道具 | 2012年2月26日 | |
剱岳 雪のフェスティバル 満喫リポート | 2012年2月19日 | |
滑川市老連女性理事が介護施設を訪問 | 2012年2月12日 | |
大岩山日石寺の節分会 | 2012年2月12日 | |
キミ子おばあちゃんの思い出絵日記 | 2012年2月12日 | |
寺家小で影絵英語劇 | 2012年2月5日 | |
上市町特産 ショウガで商品開発 | 2012年2月5日 | |
上市警察署若手警察官の寒修行 | 2012年1月29日 | |
放置竹林の竹から商品開発 たけ丸&福竹茶 | 2012年1月29日 | |
「休んでかれや」のレクリエーション体験会 | 2012年1月29日 | |
ワークショップ 絵本で子育てを楽しもう! | 2012年1月22日 | |
寒い冬は美術館や博物館に行こう! | 2012年1月22日 | |
ガールスカウト富山県第36団 初釜集会 | 2012年1月15日 | |
滑川市立博物館に高階哲夫の遺品が寄贈 | 2012年1月15日 | |
滑川市武道稽古始め | 2012年1月15日 | |
富山グラウジーズ 外国人選手ゲーム対決! | 2012年1月8日 | |
一休庵に希望幼稚園園児が訪問 | 2011年12月25日 | |
にゅ~すクエスチョン 年末スペシャル | 2011年12月25日 | |
滑川市赤十字奉仕団 高齢者宅を訪問 | 2011年12月18日 | |
岩峅雄山神社 新年神楽舞の練習 | 2011年12月18日 | |
山岳警備隊に届いた礼状 | 2011年12月18日 | |
県選抜の少年野球大会で滑川チーム優勝 | 2011年12月11日 | |
立山うたおう会発表会 | 2011年12月11日 | |
つぼみピアノコンサート | 2011年12月11日 | |
市民交流プラザに東京スカイツリーの模型登場 | 2011年12月11日 | |
障害者週間啓発イベント | 2011年12月11日 | |
西加積幼稚園 温水プール教室 | 2011年12月11日 | |
夢 元気 ふれあいフェスタ | 2011年12月4日 | |
富山グラウジーズ公開練習 | 2011年12月4日 | |
深層水フェスタ&軽トラ市 | 2011年12月4日 | |
S・ジョブズが愛した越中瀬戸焼 | 2011年11月27日 | |
相ノ木小学校けん玉大会 | 2011年11月27日 | |
富山県医療福祉専門学校 立志式 | 2011年11月20日 | |
城山の湧水を利用した自動販売機 | 2011年11月20日 | |
海洋祭 | 2011年11月20日 | |
滑川市立博物館 絵馬展 | 2011年11月20日 | |
青木新門さん講演会 | 2011年11月13日 | |
富山サンダーバーズ ファン感謝祭 | 2011年11月13日 | |
滑中文化祭でオペラ歌手のトークコンサート | 2011年11月6日 | |
滑川地区更生保護サポートセンターが開所 | 2011年11月6日 | |
中新川地区消防団 合同秋季訓練 | 2011年11月6日 | |
称名滝でヒカリゴケ発見! | 2011年10月30日 | |
特集!アルプスシリーズ | 2011年10月30日 | |
団長安田 CS番組でNet3エリアを自転車縦断 | 2011年10月23日 | |
女子高生ボクサー 目指せ日本代表! | 2011年10月23日 | |
蹴拳塾 チャレンジカップ | 2011年10月23日 | |
被災地から立山町で再出発 「食事処つがる」 | 2011年10月16日 | |
早月中学校 14歳の挑戦 in Net3 | 2011年10月16日 | |
相撲甚句上市支部 滑川名所を唄う | 2011年10月9日 | |
布橋灌頂会を支える地域の女性たち | 2011年10月9日 | |
滑川高校学園祭で70000個のドミノ倒し | 2011年10月2日 | |
中学校駅伝競走大会 直前特集!Net3エリア4校 出場選手全紹介! | 2011年9月25日 | |
早月中学校で新米コシヒカリの試食会 | 2011年9月18日 | |
あそあそ自然学校 古民家再生プロジェクト | 2011年9月18日 | |
富山グラウジーズ 開幕直前イベント情報 | 2011年9月18日 | |
立山寺で禅寺体験 | 2011年9月11日 | |
東福寺野大作戦 | 2011年9月11日 | |
てんたかく初検査 | 2011年9月4日 | |
夏の立山登拝 | 2011年9月4日 | |
まんだらナイトウォーク | 2011年8月28日 | |
いおりふるさとの夕べ | 2011年8月28日 | |
立山カルデラ砂防博物館 企画展実験イベント | 2011年8月21日 | |
開谷踊りの撮影会 | 2011年8月21日 | |
富山マンドリンアンサンブル演奏会 | 2011年8月14日 | |
にゅ~すクエスチョン 富山サンダーバーズ 日石寺で滝行 / むつみの里でマジックショー / 滑川漁港で津波の避難救助訓練 |
2011年8月14日 | |
上市町のガールスカウト「浴衣で七夕茶会」 | 2011年8月7日 | |
タラソピア 新ボディパックが登場 | 2011年8月7日 | |
小中女子バイオリンカルテット 弓庄保育所で演奏 | 2011年8月7日 | |
塩湯が園児に浴場無料開放 | 2011年7月31日 | |
黒川穴の谷 はなおか窯炭出しと釣り体験 | 2011年7月31日 | |
市長杯少年野球大会 | 2011年7月31日 | |
にゅ~すクエスチョン 富山グラウジーズ バスケ教室 / もみ子先生の実験教室 |
2011年7月24日 | |
滑高インターンシップが就業体験中 | 2011年7月17日 | |
滑川中学 14歳の挑戦 in Net3 | 2011年7月17日 | |
滑川市立博物館に売薬商薬箱が寄贈 | 2011年7月10日 | |
滑川市立博物館 神社の絵馬調査 | 2011年7月3日 | |
香積廣野神社 夏越の大祓 | 2011年7月3日 | |
JAアルプスたてやま支店竣工式 | 2011年6月26日 | |
立山カルデラ砂防博物館・特別展「地震」 | 2011年6月26日 | |
滑川市で動物マスコットたちの音楽会 | 2011年6月26日 | |
滑川の文学碑展 | 2011年6月19日 | |
にゅ~すクエスチョン 釜ヶ渕小の森林環境教育事業 / ホタル観賞リポート in 四谷尾 / 高円宮賜杯学童野球大会 |
2011年6月19日 | |
ニジマス釣りと手づかみ大会 | 2011年6月12日 | |
ミッチーの田んぼプロジェクト始動! | 2011年6月12日 | |
立山黒部アルペンルート40周年祝賀会 | 2011年6月5日 | |
にゅ~すクエスチョン 富山県薬用植物指導センターのシャクヤク / 富山健康科学専門学校で子供の栄養講座 |
2011年6月5日 | |
称名滝で著名人と遭遇 / 滑川警察署に潜入! | 2011年6月5日 | |
穴の谷霊水で交通安全呼びかけ | 2011年5月29日 | |
劇団「絆」 柳瀬勇さんの素顔 | 2011年5月29日 | |
滑川市加島町2区 伝統の獅子舞 | 2011年5月29日 | |
keishiライブ「STRAIGHT MIND」 | 2011年5月22日 | |
北アルプス吹奏楽団定期演奏会開催直前 | 2011年5月15日 | |
木彫りアーティスト 中村彰一朗氏 | 2011年5月15日 | |
滑川市赤浜地区のショウブツ行事 | 2011年5月15日 | |
昆虫王国立山 クレープ作り体験 | 2011年5月8日 | |
ホタルカップでJKキッズ連覇! | 2011年5月8日 | |
映画「逢いたい」ロケ地巡り | 2011年5月1日 | |
グラウジーズ こどもと遊ぼ!あおぞら保育園 | 2011年4月24日 | |
狂犬病予防注射 in 滑川市 | 2011年4月24日 | |
立山黒部アルペンルート全線開通 | 2011年4月24日 | |
ドタバタ狂犬病予防注射 | 2011年4月17日 | |
仙台からレンタル移籍 橘&安田選手インタビュー | 2011年4月17日 | |
かみいち総合病院 震災の避難所に派遣 | 2011年4月10日 | |
あそあそ自然学校 春休みの冒険 | 2011年4月10日 | |
開幕!アルプスリーグ2011 | 2011年4月10日 | |
富山サンダーバーズ・オープン戦 VS新潟 | 2011年4月3日 | |
おふくろの味 | 春巻きでりんごパイ | 2012年3月4日 |
野菜たっぷり!海鮮トマト鍋 | 2012年2月5日 | |
米粉でクリームシチュー | 2012年1月8日 | |
五色和えそばと豆腐のサラダ | 2012年1月8日 | |
極上イクラ丼 | 2011年11月13日 | |
オムチャーハン&大根とチーズサラダ | 2011年10月16日 | |
サンマのケチャップあんかけ | 2011年9月18日 | |
夏休み家族でクッキング「白玉パフェ」 | 2011年8月21日 | |
オクラとトマトの中華風和え物&サスのひとくちピカタ | 2011年7月24日 | |
酢じめアジ | 2011年6月26日 | |
たけのこ・かぐや姫ロール | 2011年5月29日 | |
鮭と豆腐のあんかけ | 2011年5月1日 | |
ほたるいか魚!!ギョーザ | 2011年4月3日 | |
健康サロン | 1900年1月0日 | |
骨粗しょう症について | 2012年3月11日 | |
自殺の予防について | 2012年2月5日 | |
心肺蘇生とAEDの使用について | 2012年1月15日 | |
狭心症について | 2011年12月18日 | |
介護予防について | 2011年11月27日 | |
食育について | 2011年10月23日 | |
「ニコチン依存症」という病気の治療 | 2011年9月25日 | |
健康増進普及月間について | 2011年8月28日 | |
特定健診・保健指導について | 2011年7月31日 | |
食中毒の予防 | 2011年7月3日 | |
がん検診について | 2011年6月5日 | |
糖尿病患者のフットケアについて | 2011年5月8日 | |
乳幼児の予防接種の受け方 | 2011年4月10日 | |
グラサン選手名鑑 | 未公開インタビュー集 富山グラウジーズ編 | 2012年3月25日 |
富山グラウジーズ 城宝匡史選手 | 2012年3月18日 | |
富山グラウジーズ 山城拓馬選手 | 2012年2月19日 | |
富山グラウジーズ 高野慶治選手 | 2012年1月22日 | |
未公開インタビュー集 富山サンダーバーズ編 | 2012年1月1日 | |
富山グラウジーズ 加藤真選手 | 2011年12月25日 | |
富山グラウジーズ 水戸健史選手 | 2011年11月27日 | |
富山グラウジーズ 堀川竜一選手 | 2011年10月30日 | |
富山サンダーバーズ 拓也選手 | 2011年10月2日 | |
富山サンダーバーズ 島袋涼平選手 | 2011年9月4日 | |
富山サンダーバーズ 日名田城宏選手 | 2011年8月7日 | |
富山サンダーバーズ 百合翔吾選手 | 2011年6月12日 | |
富山サンダーバーズ 遠上賢一選手 | 2011年5月15日 | |
富山サンダーバーズ 駒井昌之選手 | 2011年4月17日 | |
Net3写真クラブ | 街角スナップを撮ろう! | 2012年3月25日 |
鉄道を撮ろう! | 2012年2月26日 | |
雪景色を撮ろう! | 2012年1月29日 | |
イルミネーションを撮ろう! | 2012年1月1日 | |
テーブルトップを撮ろう! | 2011年12月4日 | |
紅葉を撮ろう! | 2011年11月6日 | |
山岳を撮ろう! | 2011年10月9日 | |
夕景を撮ろう! | 2011年9月11日 | |
花火を撮ろう! | 2011年8月14日 | |
昆虫を撮ろう! | 2011年7月17日 | |
花菖蒲を撮ろう! | 2011年6月19日 | |
一眼レフで渓流を撮ろう! | 2011年5月22日 | |
桜を撮ろう! | 2011年4月24日 |
”
”
番組内容 | 初回放送日 | |
カターレ富山 PLANT-3で義援金募る | 2011年3月27日 | |
富山健康科学専門学校卒業式/上市町にスポーツ施設がオープン | 2011年3月27日 | |
西田美術館 ART BOX 152 尾崎真理展 | 2011年3月27日 | |
富山医療福祉専門学校 卒業式 | 2011年3月20日 | |
立山舟橋商工会がご当地スイーツを開発 | 2011年3月20日 | |
芦峅寺 おんばさまのお召し替え | 2011年3月20日 | |
にゅ~すクエスチョン特集! ほたるいか漁解禁 / 立山ケーブルカー除雪 / ガールスカウトのウエルカムパーティー 富山サンダーバーズ野球教室 / 滑川西部小学校のマナー教室 |
2011年3月13日 | |
新川公民館 芸能祭 | 2011年3月6日 | |
日石寺の不動明王像 不思議発見! | 2011年3月6日 | |
滑川市児童館 たこあげ大会 | 2011年3月6日 | |
アルプスリーグ総会で横田監督記念講演 | 2011年2月27日 | |
富山サンダーバーズ 立山球場を雪かき! | 2011年2月27日 | |
山岳遭難救助訓練 | 2011年2月27日 | |
滑川市 旧宮崎酒造でフラメンコ一夜・上市町 グラウジーズのバスケ教室 | 2011年2月20日 | |
剱岳・雪のフェスティバル 満喫リポート | 2011年2月20日 | |
立山町下段公民館で介護講演会 | 2011年2月13日 | |
高野小学校 児童が育てたイモで○○作り | 2011年2月13日 | |
立山寺と香積廣野神社の豆まき | 2011年2月13日 | |
バレンタイン特集 | 2011年2月6日 | |
旧宮崎酒造で記念写真 美容院の新事業 | 2011年2月6日 | |
上市町児童クラブ・バドミントン大会 | 2011年1月30日 | |
元カターレ富山 野嶋良、ふるさと立山町めぐり | 2011年1月30日 | |
つるぎの味蔵 寒みそ作り | 2011年1月23日 | |
西田美術館 常設展示の秘宝 | 2011年1月16日 | |
WA!んぱくキッズの森もりキャンプ | 2011年1月16日 | |
芦峅雄山神社で初詣 | 2011年1月9日 | |
特集 成瀬選手と上市まちぶら | 2011年1月9日 | |
新春折り紙教室 | 2011年1月1日 | |
上市高校吹奏楽部演奏会 | 2010年12月26日 | |
ニュースクエスチョン・スペシャル! | 2010年12月26日 | |
香積廣野神社 事始 | 2010年12月19日 | |
ウエルネスのクリスマス会 | 2010年12月19日 | |
市総合体育センターに新トレーニングマシーン | 2010年12月19日 | |
嘉藤さん宅のイルミネーション 今年も鮮やかに | 2010年12月12日 | |
立山町中央体育センターに巨大○○出現! | 2010年12月12日 | |
デイサービスひまわりで初めての文化祭 | 2010年12月12日 | |
滑川中央保育園 親子クッキング | 2010年12月5日 | |
庭木の雪つりに挑戦 | 2010年12月5日 | |
上市保育園 絵画教室 | 2010年11月28日 | |
滑川市立博物館で丸薬作り体験 | 2010年11月28日 | |
上市町児童クラブビーチボール大会 | 2010年11月21日 | |
富山医療福祉専門学校で立志式 | 2010年11月21日 | |
北日本新聞社 寺田地区記念植樹 | 2010年11月21日 | |
相ノ木公民館まつり | 2010年11月21日 | |
養蜂家・佐伯元さん 蜜蝋グッズ作り | 2010年11月21日 | |
滑川市写真連盟展 | 2010年11月14日 | |
立山小学校でクムジュン・スクールとの交流会 | 2010年11月14日 | |
富山サンダーバーズ・ファン感謝祭 | 2010年11月14日 | |
子宮頸がん予防ワクチン 上市町で助成スタート | 2010年11月7日 | |
カターレ野嶋選手 母校でサッカー指導 | 2010年11月7日 | |
中新川支部秋季検閲訓練 操法大会 | 2010年10月31日 | |
特集 アルプスシリーズ2010 | 2010年10月31日 | |
香積廣野神社 神幸祭 | 2010年10月24日 | |
立山町の特産ラ・フランス事情 | 2010年10月24日 | |
お馬さんが保育園にやってきた! | 2010年10月17日 | |
特集 早月中 14歳の挑戦 in Net3 | 2010年10月17日 | |
立山マリモの人工調査池が修理完了 | 2010年10月17日 | |
特集 早月中 14歳の挑戦 in Net3 | 2010年10月10日 | |
中学校駅伝女子の部で雄山中学優勝! | 2010年10月3日 | |
小さなアーティスト はなちゃん初個展! | 2010年10月3日 | |
浦田山王神社修復事業竣工慶賀祭 | 2010年9月26日 | |
水産加工「とと屋」が介護食の宅配スタート | 2010年9月26日 | |
滑川市立博物館 アンモナイト展 | 2010年9月19日 | |
立山北部小でPTAと青年団の交流サッカー | 2010年9月19日 | |
激烈ダンスイベント HOT MEI | 2010年9月12日 | |
グラウジーズが富山健康科学専門学校と交流 | 2010年9月12日 | |
親子動物ふれあい教室 | 2010年9月5日 | |
世良公則コンサート | 2010年9月5日 | |
室堂平、氷河遺跡巡り | 2010年8月29日 | |
体験! まんだらナイトウォーク | 2010年8月29日 | |
上市町働く婦人の家 親子料理教室 | 2010年8月8日 | |
滑川のネブタ流し | 2010年8月8日 | |
あそあそ自然学校で夏遊び! | 2010年8月1日 | |
かみいちカップ ミニバス大会 | 2010年8月1日 | |
寺家小学校 ネブタ作り | 2010年7月25日 | |
県民体育大会 馬術競技に挑む人々 | 2010年7月25日 | |
滑川中学「14歳の挑戦」 in Net3 | 2010年7月18日 | |
あなたはどれだけ見ている? Net3コミチャン検定 | 2010年7月11日 | |
清河恵美&米田昌功 2人展 | 2010年7月4日 | |
高円宮杯で滑川東部スポ少が大健闘! | 2010年7月4日 | |
デイサービス「やまの湯」に人気設備が登場! | 2010年6月27日 | |
富山サンダーバーズの選手が空手に挑戦! | 2010年6月27日 | |
琴友会 20周年記念発表会 | 2010年6月20日 | |
おじゃましま~す!上市町定住促進住宅 | 2010年6月20日 | |
アマチュア高齢者劇団「松前一座」公演 | 2010年6月13日 | |
ニジマス釣りと手づかみ大会 | 2010年6月13日 | |
芦峅寺伝統の味 「坊家御膳」の再現 | 2010年6月6日 | |
田中天満宮と加積雪嶋神社 浦安の舞 | 2010年6月6日 | |
動物管理センター 愛犬のしつけ方教室 | 2010年5月30日 | |
田植え体験バスツアー | 2010年5月30日 | |
市立博物館 自然観察教室 草花で風車作り | 2010年5月23日 | |
雪の大谷 観光のあゆみ | 2010年5月23日 | |
赤浜地区のショウブツ行事 | 2010年5月16日 | |
あそあそ自然学校 ススタケ採り&春の里山探検 | 2010年5月16日 | |
布橋の大改修 | 2010年5月9日 | |
WA!んぱくキッズの森もりキャンプ | 2010年5月9日 | |
昆虫王国で個人用タイムカプセル作りに挑戦 | 2010年5月2日 | |
第14回ホタルカップ少年サッカー大会 | 2010年5月2日 | |
立山黒部アルペンルート開通 | 2010年4月25日 | |
富山グラウジーズ公式戦の舞台裏 | 2010年4月25日 | |
ワンちゃん大集合! 狂犬病予防注射の日 | 2010年4月18日 | |
ファイヤーパフォーマーHARUKIさん | 2010年4月18日 | |
寮を直撃! 富山グラウジーズ特集 | 2010年4月11日 | |
アルプスリーグ2010 開幕! | 2010年4月11日 | |
休んでかれやのさくらマップ、完成! | 2010年4月4日 | |
水産加工の「とと屋」が介護食を開発中 | 2010年4月4日 | |
プロに聞く! ワンポイントレッスン | バスケットボール・守備編 | 2011年3月20日 |
バスケットボール シュート編② | 2011年2月20日 | |
バスケットボール シュート編① | 2011年1月23日 | |
バスケットボール パス編 | 2010年12月26日 | |
野球 冬場のトレーニング編 | 2010年11月28日 | |
野球 捕手編 | 2010年10月31日 | |
野球 走塁編 | 2010年10月3日 | |
富山サンダーバーズ 守備実践編 | 2010年9月5日 | |
富山グラウジーズ バスケットボール・ドリブル編② | 2010年7月11日 | |
富山グラウジーズ バスケットボール・ドリブル編① | 2010年6月13日 | |
野球 バッティング編 | 2010年5月16日 | |
野球 ピッチング編 | 2010年4月18日 | |
おふくろの味 | 魚とシャキシャキ野菜の彩りコロッケ | 2011年3月6日 |
里芋との鮭クリーム煮 | 2011年2月6日 | |
すり身ハンバーグ | 2011年1月9日 | |
海鮮ホールトマト煮 | 2010年12月12日 | |
大根ステーキ | 2010年11月14日 | |
簡単かぼちゃグラタン | 2010年10月17日 | |
イカゲソでイタリアン | 2010年9月19日 | |
米粉クレープ | 2010年8月22日 | |
ウドのきんぴら | 2010年7月25日 | |
あじピー(ピーマンのアジ詰め) | 2010年6月27日 | |
たけのこ入り豆腐バーグ | 2010年5月30日 | |
具だくさんカレースープ | 2010年5月2日 | |
ほたるいか炊き込みご飯 | 2010年4月4日 | |
趣味多彩 | 滑川市民交流プラザ 書道教室 | 2011年3月13日 |
滑川市働く婦人の家 編み物教室 | 2011年1月16日 | |
柿沢公民館 そば教室 | 2010年12月19日 | |
神田手芸教室 | 2010年11月21日 | |
休んでかれや 立山フォトクラブ「響」「萌」 | 2010年10月24日 | |
上市町働く婦人の家 フラダンス教室 | 2010年9月26日 | |
滑川市働く婦人の家 生花教室 | 2010年8月29日 | |
上市町働く婦人の家 オカリナ教室 | 2010年8月1日 | |
休んでかれや つきいちサロン「手芸」 | 2010年7月4日 | |
滑川市中央公民館 油絵教室 | 2010年6月6日 | |
上市町働く婦人の家 フラワーデザイン教室 | 2010年5月9日 | |
休んでかれや 和紙ちぎり絵教室 | 2010年4月11日 | |
健康サロン | 血糖値の話 | 2011年3月27日 |
動脈硬化について | 2011年2月27日 | |
子どもの予防接種について | 2011年1月30日 | |
慢性腎臓病について | 2011年1月1日 | |
冬の食中毒の予防について | 2010年12月5日 | |
糖尿病の運動療法について | 2010年11月7日 | |
介護予防について | 2010年10月10日 | |
うつ病予防について | 2010年9月12日 | |
女性のためのがん検診ついて | 2010年8月15日 | |
食育をはじめよう | 2010年7月18日 | |
子どもの予防接種 | 2010年6月20日 | |
特定健診・特定保健指導 | 2010年5月23日 | |
母子健康手帳の活用について | 2010年4月25日 |